2020年11月3日からファミリーマートで発売された「ショコラチーズケーキ」
ベイクドショコラチーズケーキとレアチーズムースの2層になったケーキです♪
チーズケーキとチョコラチーズケーキの組み合わせということでカロリーも気になる所。
今回はファミマのショコラチーズケーキのカロリーと糖質、味の感想レビーをまとめています。
もくじ
ファミマのショコラチーズケーキのカロリーと糖質&味の感想レビュー

ファミマのショコラチーズケーキのカロリー
カロリー | 207kcal |
糖質 | 13.0g |
値段 | 238円(税込み) |



手のひらに収まる小さめサイズのケーキですが、チーズメインのケーキということで、大きさの割にはカロリーがあるかなという印象。
ケーキの上に乗っているココアスポンジクラムが袋の中でボロボロこぼれ落ちていました><
持ち運びするときは優しく扱ってくださいね(私は知らずに自転車でガタガタさせてしまいました)



箱に入っているタイプのチーズケーキで、箱は軽く引っ張ると四方がパカッと開くようになっていました。



見た目はティラミスっぽさを感じます。
- デンマーク産のクリームチーズ
- 北海道産のマルカルポーネチーズ
- 3種類のカカオ豆が使われたチョコレート
素材にもこだわって作られています。



パッケージには「はじめは濃厚チーズなのにだんだんなめらかショコラきわだつ」と書かれていますが、チーズ感よりもショコラ感が強いかなという印象でした。
味は見た目の通り、ティラミスに似ている感じ。
そして、2層になっている部分を別々に食べてみたら・・・それぞれの味をしっかり味わえておいしい!
一番下のショコラチーズケーキの部分が特においしかったです^^
同じ日に発売された「プリン!?なチーズケーキ」もおいしかったですよ♪
ファミマのショコラチーズケーキの原材料



ナチュラルチーズ・乳等を主要原料とする食品・砂糖・鶏卵・クリーム・牛乳・チョコレート・加糖卵黄・小麦粉・ゼラチン・油脂加工食品・ココア・植物性油脂・水飴/トレハロース・糊料(加工澱粉・ゼラチン・増粘多糖類)・乳化剤・ph調整剤・膨張剤・香料・カロチン色素(一部に乳成分・卵・小麦・ゼラチン・大豆を含む)
ファミマのショコラチーズケーキのカロリーと糖質!味の感想レビューまとめ
ファミマのショコラチーズケーキのカロリー
カロリー | 207kcal |
糖質 | 13.0g |
値段 | 238円(税込み) |
上に乗っているココアスポンジクラムが箱の中でこぼれ落ちてしまうので、持ち運びの時の取り扱いと、パッケージを開けるときは中身がこぼれ落ちてこないように注意してくださいね。