あの「24」が日本版としてリメイクされます!
リメイクと聞いてまず頭に浮かんだのは「何話放送されるのか?」ということ。
原作であるアメリカ版との違いについても気になります!
今回は24ジャパンは全部で何話放送されるのか?
そしてアメリカ版との違いについて、調べてみました!
もくじ
24ジャパンは何話放送される?日本初のリアルタイムサスペンス
/
— 【公式】「24JAPAN」(テレビ朝日) (@24japan_tvasahi) July 23, 2020
㊗️『#24JAPAN』新キャスト発表‼️
CTUメンバー解禁🙌
\
獅堂現馬(#唐沢寿明 さん)が働く
CTU〔テロ対策ユニット〕のメンバーに #栗山千明 さん、#池内博之 さん、#朝倉あき さん、#村上弘明 さん、#佐野史郎 さんの出演が決定!
詳細は👉https://t.co/P2qx5Vol22#24日は24の日#テレビ朝日 pic.twitter.com/JpnwhewjTN
24と言えば物語の1時間を1話で描いていて、1シーズンが24話(24時間分=1日のストーリー)という構成で作られていました。
日本版の24ジャパンも全部で24話が放送されることが決まっています!
日本で24形式のドラマが放送されるのも今回が初めて。
近年のドラマはだいたい10話~12話くらいで終わるものが多いのですので、かなり見ごたえのあるドラマになるでしょうね^^
1話では0時~1時までの物語、最終回は23時~0時までの物語になるということです。
2019年に日テレで放送されたミステリードラマ「あなたの番です」も2クール放送され、かなり話題となっていましたし、24はファンも多い作品なので
日本版も注目されて人気になりそうな予感です!
24ジャパンは原作であるアメリカ版のシーズン1をベースにしたストーリーが描かれると発表されています!
24ジャパンの原作との違いはどこ?
#24JAPAN の現場にて📸#24時間 を描く #ドラマ なので、このシーンは何時何十分?
— 【公式】「24JAPAN」(テレビ朝日) (@24japan_tvasahi) June 27, 2020
どの #登場人物 が、どこで何をしている?など細かい事を確認しながら…
チームワークよく #撮影 しています❗️#テレビ朝日 #10月スタート #ジャックバウアー #獅堂現馬 #撮影裏話 pic.twitter.com/RrH4qNqwrA
原作であるアメリカ版24ではアメリカ史上初めてのアフリカ系アメリカ人大統領が誕生するまでの24時間(1日)が描かれています。
日本版は「日本で初めての女性総理大臣が誕生するまでの24時間」の間に起こる事件を描いた作品となっています。
また、登場人物の設定なども日本に合わせて変えられていて、日本のドラマとしてあまりにもかけ離れないような工夫がされているとのことでした^^
アメリカ版のリメイクなので、だいたいの流れは同じ感じになりつつも日本でしか描けないオリジナルのシーンなども盛り込まれていくと発表されています。
- 2020年の最新テクノロジーと世界情勢
24ジャパンではアメリカ版をベースにしながらも、日本最大スケールのストーリーを展開!
アメリカ版24では登場しない24ジャパンオリジナルキャラも登場。
24のファンはもちろん、24を見たことがない人も楽しめる作品になっているとのことです^^
24ジャパンは全部で24話!まとめ
24ジャパンはアメリカ版と同じく1日(24時間)に起こるストーリーを1話1時間で描き、全部で24話の放送となります。
日本で24形式(リアルタイムドラマ)が放送されるのは初めてのこと!
テレビ朝日開局60周年記念で制作されることもあり、とても気合の入ったプロジェクトになっていることは間違いありません♪
2クール放送されることになるので、楽しみも一般的なドラマの2倍!
ハマる人が続出しそうですね^^