楽天ペイが急に使えない!
計画的に行われるメンテナンスの他に、システム障害で通信できなくなることも。
そんなときエラーコードが表示されることがあります。
エラーコードはAP0001やAP0003、MM0001など。
通信がタイムアウトしたり、サーバーに接続できないときに表示されるエラーコードです。
このエラーが出たときの対処法はあるのでしょうか?
もくじ
楽天ペイが使えないMM0001エラーで通信がタイムアウトした時の対処法
もしPA0001やAP0003、MM0001などのエラーメッセージが出てしまった場合には下記のことを試してみましょう。
- スマホの電源を入れ直す(再起動)
- アプリの再起動
- アプリを削除して新しくダウンロード(再設定)
- 電波の入りやすい場所に行く
端末を再起動したりアプリを再起動したり、電波状況が悪くないのにエラーメッセージが出る場合は楽天ペイ側の問題である可能性があります。
システムエラーになっている場合は、ユーザー側解決することはできないので、システムが復旧するまで待つしか解決方法はありません。
楽天ペイ使えないMM0001エラーなどの内容
【楽天ペイ コード決済で障害】https://t.co/xGoMCA6YlB
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) November 24, 2020
スマホ対応の決済サービス「楽天ペイ」で、24日昼、アプリが使えない状態となっている。Webサイトでも、コード表示の際にエラーが発生するとの案内が掲出されているが、どの時点での障害かは明示されていない。
何らかの原因で通信ができないときにエラーコードが出てしまうことがあります。
楽天ペイが使えないAP0001エラーの内容
「サーバーに接続できません」
なにか原因があってサーバーに接続できないときにAP0001のエラーコードが表示されます。
楽天ペイが使えないAP0003の内容
「通信がタイムアウトしました」
なにか原因があって、通信したけどうまくつながらなかったときにAP0003のエラーコードが表示されます。
楽天ペイが使えないMM0001の内容
「緊急メンテナンス中のためサービスを停止しています」
メンテナンスが行われているときに生じされれます。
AP0001とAP0003は両方ともに通信に関するエラーが発生しているときに表示されるエラーコードになっています。
MM0001はシステムエラーなどを解決するための緊急メンテナンス中であることのメッセージですね。
MM0001が出ている場合は復旧に向けて動き始めているということなので、楽天ペイ側のエラーであることがわかります。
MM0001のエラーが表示されたあと「通信状態が不安定です。電波のいいところでお試しください」と表示され、操作ができなくなってしまうこともあります。
楽天ペイ使えないMM0001エラーの原因は?
エラーメッセージが出てしまう原因として
- 楽天ペイのシステムエラー
- 自分の通信環境が良くない
- 緊急メンテナンス中
などの原因が考えられます。
楽天ペイのシステムエラー
楽天ペイのシステム上なにかの不具合があった場合に通信系のエラーAP0001やAP0003が出てくることがあります。
また、緊急メンテナンスが行われているときにはMM0001のエラーコードが表示されます。
自分の通信環境がよくない
自分のスマホの通信環境がよくない場合にも通信エラーが出てしまうことがあります。
- 電波が入っていない
- 通信制限で通信できない
- スマホの通信の回線会社のエラー
などなど、通信ができなくなる状況になっていることも考えられます。
楽天ペイが使えないMM0001エラーがシステム側の問題か知る方法
楽天ペイの画面にはエラーコードが表示されたり「通信ができない」としか表示されないので、使えない状態になっていても原因がわからないことがあります。
自分だけだったら通信の問題やアプリの不具合などが考えられますが、多くの人が使えない状態になっているのであればシステムの問題である可能性が高くなります。
ツイッターなどのSNSを使って「楽天ペイ 使えない」「楽天ペイ つながらない」などで検索してみましょう。
他にも同じように使えなくて困っている人がいる場合はシステムの不具合が起こっている可能性が考えられます。
楽天ペイ側から障害についてアナウンスがされるのが遅い場合もあるので、先に他の人がどうなっているかを確認することで、状況がなんとなくつかめることが多いです。
楽天ペイ使えないMM0001エラーで通信がタイムアウトした時の対処法まとめ
AP0001やAP0003のエラーは通信系のエラーメッセージ。
MM0001は緊急メンテナンスが起こっているときに表示されているメッセージでした。
自分の通信環境の問題であれば、電波の良いところにいったりスマホを再起動してみたりして解決できることもありますが、楽天ペイでシステムの問題が起こっていた場合には運営側で解決してもらうまで待つしかありません><
楽天ペイをよく使う方でも、現金を少しだけ持ち歩いたり、他の電子マネーを利用したりすることも頭に入れておくと、いざというときに安心です!