赤ちゃんの沐浴にも使える入浴剤のベビタブ。
我が家ではかれこれ半年以上使っています。
使い方は超簡単でお湯に入れるだけ♪
楽天では買えないけど、Amazonや公式サイトのネット通販で購入可能です!
ベビタブを使うようになってから
- お風呂の負担が減った
- 塩素除去で肌の負担も減った
- 子どもがお風呂に自ら向かうようになった
- お風呂上がりはポカポカ
一番うれしかったのが、子どもが自らお風呂に行くようになったこと!
今回はベブタブの使い方や成分、購入場所についてまとめています。
\3錠入れるだけ/
もくじ
【ベビタブ】使い方は簡単!石鹸いらずで洗える!
ベビタブの使い方はとっても簡単!
160Lのお湯に3錠入れるだけ♪
お湯の温度はぬるめ(36℃~40℃)がおすすめで、最初は5分くらい浸かる程度から様子をみて入れたほうがいいです^^
子どもには負担になってしまうので夏は38℃~38℃、冬は37℃~41℃くらいがおすすめ。
ぬるめのお湯でもベビタブを入れると、お風呂上がりはポカポカです♪
子どもと一緒だとのんびりお湯に浸かるなんて無理なので、お風呂に入った後も「寒い!あったまってない!」ってことがほとんどだったんですが・・


子どももお風呂が嫌いだったんですが、ベビタブをお湯の中に入れる係に任命したら、自ら率先してお風呂に向かってくれるようになりました!
ベビタブは石鹸がいらない!カルキも除去
カルキも除去してくれる!
うちの子は肌が弱いので皮膚科にお世話になっているのですが、先生に「石鹸で洗いすぎないでくださいね」って言われています。
石鹸で洗うと必要な油分とかも落ちてしまうんですって。
なので、汚れが溜まりやすい部分(脇の下やお尻)は石鹸で洗って、あとはてのひらで洗っていました。


さらに我が家ではお風呂のお湯の塩素をなんとかしたくて、シャワーに浄水ヘッドをつけてシャワーのお湯を浴槽にためていました。


そんなときにベビタブの存在を知って「これは我が家のための商品!」とピンっと来て(笑)
お試し用を買ってみて、体はあったまるし石鹸いらずで肌に負担がかからないし、そのままリピートしています!
沐浴や手浴にも使える
浴槽に入れて使うだけじゃなくて、赤ちゃんの沐浴や手浴足浴につかうこともできます。
我が家の子が赤ちゃんの時、沐浴用の洗い流さなくていい沐浴剤を使って洗っていたら顔から体からブツブツが出来てしまったことがありました。
沐浴剤は使わないで石鹸を使って!と言われて言うとおりにしてたんですが
石鹸だけで洗っていてもしっかり洗い流すのが難しくて、ブツブツしちゃったことも。
だから、お湯だけで汚れが落とせるベビタブをあのときに知ってたら・・・って今更ですが思います。
【ベビタブ】値段が高い?
大満足で使っているのですが、1つだけ気になるのは「値段が高い」ところ。
毎日ベビタブを使ったら1ヶ月で100錠パックが無くなってしまいます。
毎月約7000円と考えるとちょっと高いなというのが本音でした。
なので、最初は毎日使っていたんですが、最近では2日に1回にベブタブを使う頻度を変えています!
本当は毎日でも使いたいし毎日ベビタブのお風呂に入りたいけど・・・現実的じゃなかったので。。
自動湯沸かし器付きのお風呂ですが、2日に1日は浄水器シャワーヘッドでお湯を溜める日を過ごしています(笑)
お風呂にベビタブを毎日入れるようになると、子どもも新鮮味がなくなってきてベビタブを入れられる喜びも薄れてくるのもあって
2日に1回作戦はそういう意味でも案外良かったなぁと感じています(笑)
【ベビタブ】成分は?
ベビタブを入れるだけで汚れが落ちるってなんだか刺激的なものが入っているんじゃ?って思ったので、買う前に色々成分についても調べました。
- 炭酸水素ナトリウム:重曹のこと。汚れを落としやすくする成分
- クエン酸:疲労回復効果があるとされている成分
- 炭酸ナトリウム:疲労によるダメージを回復する働きが期待できる成分
- PEG6000:錠剤にするための成分。安全性が高く市販の入浴剤にも使われている成分
- ビタミンC.Na:残留塩素を中和して除去する成分。美容効果も
- カプリルスルホン酸ナトリウム:洗浄効果のある成分。使われている量は微量。有害性はない
難しいカタカナの成分もありますが、成分にこだわって厳選されたものが使われています。
目に入っても大丈夫で、残り湯を洗濯に使うこともできます。※すすぎは流水を推奨。


\成分がシンプルで安心/
【ベビタブ】楽天で売ってる?
残念ながらベビタブは楽天では販売されていません。
- ベビタブ
公式オンラインショップ - ベビタブ:Amazon
楽天では買えないですが、上記のオンラインショップで購入可能です!
12錠入り:1320円(税込)
45錠入り:4818円(税込)
100錠入り:7128円(税込)
100個入りに関しては、公式オンラインショップで購入すると
通常7,128円(税込)→特別価格6,998円(税込)
特別価格でゲットできます!
公式オンラインショップでもAmazonpay(AmazonのID)で支払いができるので、Amazonを使っている人は簡単に購入できますよ^^
【ベビタブ】使い方や成分まとめ
- 石鹸を使わなくてもOKでお風呂がラク
- 体がポカポカ
- 塩素除去で肌に負担をかけない
ベブタブを使うようになってから、子どもがお風呂に率先して向かってくれるようになりました!
私はお風呂に入るハードルが下がって、体もあたたまるので長湯しなくても疲れが癒やされています♪
\お試しサイズもあるよ/
Amazonで買う方はこちら