2020年7月28日(火)からローソンで「アイスチョコチョコモーモー」が新発売!
EXILEのTETSUYAさんがプロデュースしているコーヒーショップ「AMAZING COFFEE」監修のドリンク第4弾です。
今回はネーミングがとっても気になる
アイスチョコチョコモーモーの販売期間がいつまでなのか?カロリーや商品の特徴などをまとめました^^
もくじ
ローソンのアイスチョコチョコモーモーの販売期間はいつまで?
ローソン“わらび餅”入り新チョコドリンク「アイスチョコチョコモ~モ~with黒糖わらびもち」 – https://t.co/hpz7ud49Ev pic.twitter.com/K66QEGlhf1
— Fashion Press (@fashionpressnet) July 18, 2020
アイスチョコチョコモーモーの販売期間は明確にいつまでと発表されていませんが
過去の第1弾~3弾までの傾向を見てみると「在庫(カップ)がなくなり次第終了」となっているようでした。
ということで、第4弾のアイスチョコチョコモーモーに関しても7月28日から店舗の在庫が無くなるまでということになりそうです。
絶対飲みたい方は早めの段階でお店に行ったほうが良さそう。
爆発的人気だったリプトンのフルーツインティーも、在庫がなくなり次第終了で「たった1日で終了」してしまった店舗もあったんですよね(゚д゚)
お客さんのたくさん訪れる店舗では早めになくなってしまうかもしれません。
アメージングチョコチョコモーモーの特徴
- カフェインレスコーヒー入りのチョコドリンク
- カフェインが苦手な人(子どもなど)にもおすすめ
- 過去に発売されあた「アメージングチョコモーモー」の夏バージョン
- 黒糖わらびもちのトッピングつき
第4段のチョコチョコモーモーは、カフェインを控えている人に嬉しいカフェインレスコーヒーが使われています^^
別添えの黒糖わらびもちがすごく気になりますね!
コーヒーと黒糖の組み合わせは見かけることが多いけど、チョコレートと黒糖わらびもちの組み合わせは新鮮です。
また、カップの色が5色展開になっているとのことです。
黒糖わらびもちとチョコレートドリンクということですが、夏に発売される商品なので
思っているよりもさっぱり飲めるのではないでしょうか^^
ローソンのアイスチョコチョコモーモーのネーミングが攻めてる?注文するときはなんて言う?
TETSUYAさんとローソンのコラボは今回で4回目。
過去に発売されたコラボドリンクのネーミングはこちら↓
- 第1弾:アメージングカフェラテ
- 第2弾:アメージングアイスキャラメルラテ
- 第3弾:アメージングチョコモ~モ~ THE SECOND
第1弾と第2弾は普通のネーミングでしたが、第3弾から少し方向性が変わってきた・・!?
第4弾は「アメージングアイスチョコチョコモーモー」です。
注文するときにちょっとはずかしいという声も上がっていました^^;
これ、頼む時恥ずかしいwチョコチョコモーモーくださいっていうの?
— 夜壱🐾 (@yoichi0211) July 14, 2020
注文するときは「アメージングチョコドリンク」「チョコモーモー」でも通じそうですよね!
でも、店員さんは意外とそこまで気にしていないと思いますし、変に恥ずかしがってモジモジすると余計に恥ずかしさが際立ちそうなので
堂々と「アイスチョコモーモーお願いします」と注文するのが良さそうですね!
(チョコチョコの部分はチョコ1回でも通じるはず)
ローソンのアイスチョコチョコモーモーの販売期間はいつまで?まとめ
- アイスチョコチョコモーモーは在庫がなくなり次第終了となる可能性が高い
- ノンカフェインコーヒー使用で子どもも飲めるチョコドリンク
- ネーミングが攻めてるけど注文時は「アイスチョコモーモー」で通じそう
ローソンとTETSUYAさんのコラボドリンクは今後も続いていきそうな予感ですね^^
アイスチョコチョコモーモーはチョコレートと黒糖わらびもちの組み合わせということで、期待が膨らみますね♪