ゼスプリのCMは心地よい音楽とメッセージ性で新しい映像が作られるたびに「元気が出る」「癒やされる!」と話題になりますよね。
ゼスプリ兄弟のキャラもかわいくて人気です◎
2021年5月から新しいCMが放送されています!
2021年のゼスプリCMの曲を歌っているのはシンガーソングライターの川崎鷹也さん。
そこで、今回は2021年版ゼスプリCMを歌っている川崎鷹也さんのプロフィールや代表作などについてまとめました。
もくじ
ゼスプリCMの歌2021年版を歌っているのは川崎鷹也さん
ゼスプリのCMソング2021年版を歌っていたのはシンガーソングライターの川崎鷹也さん。
川崎鷹也さんと言えば、2020年の8月にTikTok上で「魔法の絨毯」が人気になったことから注目を浴びています。
「魔法の絨毯」を使った動画がTikTok上で27,000本以上アップされ、半年足らずでトータルの再生回数は2億7千万回という記録に。
川崎鷹也さんの魅力はなんといっても甘い歌声と綺麗なビブラート。
私も「魔法の絨毯」は何度も聴きましたが、心がじんわり温かく切なくなる曲。
ところが、このゼスプリCMで歌っている楽曲「ヘルシーを楽しもう」はとっても軽快な曲。
私は「川崎鷹也さん=切ない曲を歌う人」っていうイメージだったので、最初このCMを見ても川崎鷹也さんが歌っているとは気づきませんでした!
でも確かにこの甘い歌声は、川崎鷹也さんですね^^
新たな魅力を発見しました。
川崎鷹也のプロフィールと代表作
川崎鷹也さんのプロフィールや代表作を紹介します。
プロフィール
- 名前:川崎 鷹也(かわさき たかや)
- 生年月日:1995年5月16日
- 出身地:栃木県
- 担当楽器:ボーカル、ギター
- 事務所:Flying Voice
川崎鷹也さんは、パンク好きのお父さんが経営するミュージックBarで育ちました。
ミュージシャンと目指すきっかけになったのは、高校生の学際で歌ったことがきっかけ。
ミュージックBarで育ったので、そのままミュージシャンになりたかったのかと思ったのですが、どうやら違うようですね。
高校卒業をきっかけに親友と共に上京し、ミューズ音楽院へ通い始めます。
この時初めてギターを購入して演奏し始めます。
2016年に音楽プロジェクト「Bocco.」に参加。
YouTubeを中心に活動していましたが2017年7月に解散し、現在はソロで活動をすすめています。
所属事務所はFlying Voiceといって、在籍しているのがなんと川崎鷹也さんのみ。
社長さんと二人三脚で頑張っているそうです。
代表作
そんな川崎鷹也さんの代表作をいくつか紹介したいと思います。
デジタル配信
- 2021年1月15日:サクラウサギ
- 2021年3月23日:Answer
アルバム
- 2018年7月25日:I believe in you
このアルバムの三曲目に話題になった「魔法の絨毯」が収録されています。
どの曲も素敵なんですが、私が個人的に好きな曲は「サクラウサギ」。
川崎鷹也-サクラウサギ【OFFICIAL MUSIC VIDEO】
切ない歌詞とメロディーに、ぴったりの素敵な歌声。
YouTubeのコメント欄でも、この曲で励まされた人がたくさんいることがわかりました。
今後もたくさんの楽曲が発表されるのを楽しみにしたいと思います。
ゼスプリCMに癒やされる人続出
ゼスプリCMにはキウイフルーツのキャラクターである「キウイブラザーズ」がいます。
キウイフルーツに可愛い目と、パカパカ動く口。
そのキャラクターたちが、CMの曲に合わせて踊る姿に癒される人がたくさんいます。
その上、2021年のCMでは甘い歌声である川崎鷹也さんの曲にのせているので、さらに癒される人が続出。
ゼスプリ キウイ TVCM 2021「ヘルシーは楽しもう」篇 60秒
川崎鷹也さんのゼスプリに関するツイッターにも
- CMで鷹也さんの声が聴けるなんて、ホント最高
- 前向きになれる楽曲、CMで何度も見たくなっちゃう
- 短いCMでも耳に残って素敵な歌声
などたくさんのコメントが寄せられていました。
ゼスプリCMの可愛いキャラクターと素敵な歌声で、癒されたいと思います^^!
ゼスプリCMの歌ってる人2021年は川崎鷹也まとめ
今回は、2021年版ゼスプリCMを歌っている川崎鷹也さんについてまとめました。
川崎鷹也さんの「魔法の絨毯」を使った動画がTikTok上で多数アップされ、半年足らずでトータルの億単位の再生回数突破。
魅力的な川崎鷹也さんが歌う新CMソング「ヘルシーを楽しもう」は、私が持っている川崎鷹也さんのイメージとは違った曲調ですが、癒される人が続出しているということがわかりました。
川崎鷹也さんの甘い歌声に合わせてキウイブラザーズが踊るのを見て、さらに癒されたいと思います^^♪