クリームチーズの食べ方はそのままでも大丈夫?おいしいレシピも紹介

クリーム←チーズ食べ方はそのまま?加熱の有無とおいしいレシピ

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

スポンサーリンク

チーズケーキを作るときに欠かせないクリームチーズ。

クリームチーズ=チーズケーキのイメージが強すぎて、チーズケーキを作るとき以外は買ったことないなんて人もいるかもしれません。

でもそれってもったいないかもしれません。

クリームチーズの食べ方はそのままでもOK。

加熱しないでも食べられるので、チーズケーキ以外にもクリームチーズはたくさん活用できるんですよ^^


今回は、クリームチーズの食べ方はそのままでも大丈夫ということ、またクリームチーズのおいしい食べ方についてもまとめました。

クリームチーズの食べ方はそのままでもOK!加熱なしで食べられる

クリームチーズ

クリームチーズの食べ方はそのままでも大丈夫!

チーズケーキや料理に加熱して使うのが一般的なクリームチーズの使い方ですが、加熱しないでも食べられるんです。

国内で生産されているクリームチーズであれば原材料を殺菌しているため、そのままでも問題ありません。

加熱済みのプロセスチーズと非加熱のナチュラルチーズ

チーズは主に、プロセスチーズとナチュラルチーズの2つに分類されます。

プロセスチーズは製造工程の中でナチュラルチーズを加熱しているので、もちろんそのまま食べても大丈夫◎


一方、ナチュラルチーズはその名の通りできるだけチーズの風味を残すために加熱処理されていません。

加熱処理されていない分【リステリア菌】という細菌に汚染されている可能性が高くなっています。

健康体の大人は大量のリステリアを摂取しなければ発症しても軽症で済むのですが、注意が必要なのは免疫力が低い妊婦さんや小さな子どもなど。

少しの量のナチュラルチーズを摂取しただけでもリステリアに感染してしまうことがあります(参考:厚生労働省

そして、クリームチーズはほとんどが【ナチュラルチーズ】に分類されるんです。

国産のクリームチーズはリステリア菌の検査をしている

そうなると「リステリア菌のいる可能性があるならクリームチーズをそのまま食べないほうがいいんじゃ?」と思いますよね。

でも大丈夫◎

国内で生産されているクリームチーズの多くは原材料を殺菌しているので、妊娠中や小さい子どもであってもそのまま食べることができるんです。

当社で製造するナチュラルチーズは、乳等省令に基づいた殺菌条件で原料乳の殺菌を行い、さらにリステリアの検査を定期的に実施し、安全性を確認しています。

雪印メグミルク

加熱されていないナチュラルチーズの中でも、モッツアレラチーズやパルメザンなどそのまま食べられるものも多くあります。

ナチュラルチーズ=必ず加熱が必要というわけではないんですね。


最近では、雪印メグミルクのクリームチーズが、パッケージの表示を【種類別:ナチュラルチーズ】から【種類別:プロセスチーズ】に変更しています。

加熱しないでそのまま食べられることが一目で分かるので安心ですね◎

外国産のクリームチーズは加熱して食べる

雪印メグミルク以外でも、森永の【フィラデルフィア】やベルジャポンの【kiri】など国内で生産しているクリームチーズであればまずリステリア菌に感染する心配はないでしょう。

kiriはフランス産ですが、製造工程で加熱処理済みであることがHPに記載されています(参考:ベルジャポン

注意が必要なのは外国産のクリームチーズ。

カルディや成城石井、業務スーパーなどで見かけることがありますが、製造工程で加熱されているかは定かではないので、妊婦さんや子どもはそのまま食べるのは避けましょう。

ナチュラルチーズにいるとされるリステリア菌は、70℃以上で死滅します。

もし心配であれば、クリームチーズはそのまま食べずに加熱してから食べてくださいね。

スポンサーリンク

クリームチーズのそのままでのおいしい食べ方

クリームチーズ

クリームチーズのなめらかでコクのある味わいを堪能するには、そのまま食べるのが一番。

でも、なじみがないと「どうやって食べたらいいの?」と迷いますよね。

そこで、クリームチーズのそのままでおいしい食べ方を2つ紹介します!

  • はちみつと合わせて食べる
  • パンと合わせて食べる

はちみつと合わせて食べる

クリームチーズの塩気とはちみつのまろやかな甘さは相性抜群。

食べやすくカットしたクリームチーズにはちみつを少しかけるだけで、オードブルの一品になります。

好みでナッツを合わせても^^

パンと合わせて食べる

個人的に大好きなクリームチーズとパンの組み合わせ。

パンはバターや砂糖が入ったリッチな生地のものより、フランスパンや全粒粉パンといった生地のおいしさが味わえるシンプルなものがおすすめです。

クリームチーズが合わさることで、生地のうま味が引き立ちますよ◎

クリームチーズを使ったおいしいレシピ

クリームチーズ

最後に、クリームチーズを使ったおいしいレシピを3つ紹介します。

クリームチーズといえばチーズケーキが定番レシピですが、それ以外にも活用方法はたくさん。

クリームチーズをそのまま食べられるレシピを集めたので、ぜひ作ってみてください^^

クリームチーズの冷ややっこ風

クリームチーズを豆腐に見立てたおもしろいレシピ。

意外ですが、クリームチーズはかつお節や醤油といった和の食材ともよく合うんです。

お酒のおつまみの新定番になりそうですね^^

かぼちゃのクリームチーズサラダ

クリームチーズが入ることでかぼちゃサラダがお店のような濃厚な味に。

好みにもよりますが、ところどころにクリームチーズのかたまりを残すと、味と食感のアクセントになっておすすめです。

クリームチーズ入りコロッケ

加熱することでトロトロになったクリームチーズがポイントのコロッケ。

冷めてもそれはそれで食感の違いになっておいしいんです。

揚げずに作れるのも嬉しいですね◎

スポンサーリンク

まとめ:クリームチーズの食べ方はそのままでもOK!

クリームチーズの食べ方はそのままでも大丈夫。

国内で生産されているクリームチーズなら加熱処理されているので、リステリア菌の心配はありません。

クリームチーズはそのまま食べることで、なめらかな食感とコクのあるクリーミーな味わいが堪能できます。

クリームチーズはチーズケーキにしか使ったことがないという人は、ぜひそのまま食べてみてくださいね。

関連記事:クリームチーズの賞味期限は開封後どのくらい?保存期間と保存方法について

テキストのコピーはできません。