かわいいクッキーのカップに入ったエスプレッソ。
【エコプレッソ】という名前でインスタグラムやSNS、テレビでも特集されるなど話題になっているエスプレッソなんです。
今回は
- エコプレッソのクッキーカップが通販で買えるの?
- エコプレッソを飲めるお店はどこなの?
まとめています!
もくじ
エスプレッソのクッキーカップは通販できる!
こちらはカップごと食べられるエコプレッソ💕カップにエスプレッソを注いで飲んで、飲み終わったあとにクッキーもしても食べられるカップです😊チョコレートと一緒にギフトにいかがでしょうか✨1階バレンタインマーケットにて販売中です💕 pic.twitter.com/sGXwSAlAxK
— 京都ロフト (@LOFT_KYOTO) 2018年2月11日
エスプレッソをクッキーカップに注いで飲むエコプレッソ。
クッキーカップは通販で購入することができます!
- プレーン味:4個入ギフトボックス2700円(税込)
- ミルクシリーズ4個入ギフトボックス:2800円(税込)
エスプレッソ用のカップの他にも、ホットミルクを飲むためのクッキーカップがセットになっています。
- 抹茶味
- コーヒー味
- イチゴ味

公式ホームページ以外ではオムニ7のロフトの通信販売で購入することができます。
オムニ7ではプレーンが1個594円(税込)で販売されています(2019年11月7日現在)
※オムニ7ではプレーン(砂糖のコーティング)のみの取り扱いになります。
自宅で楽しむ以外にもプレゼントとして渡したら、とっても喜ばれそうです^^
R・Jカフェの店頭で購入することも可能です!
催事などで京都のロフトや京都の東急ハンズで販売されたこともあります。
エスプレッソがクッキーのカップに入ってるエコプレッソ!飲めるお店は?
R・Jカフェ:大阪
RJカフェさん、かわいいの☺️☺️☺️
店内はほんと静かで狭いよ☺️☺️☺️ pic.twitter.com/NsiinCLOSm— まやみ-마야미- (@mayamin26) 2019年1月7日
大阪府大阪市北区天満にある「R・Jカフェ」
店内はヴィンテージインテリアでおしゃれにコーディネートされています。
大人気のエコプレッソだけでなく、ランチメニューやスイーツも人気です!
NEWS by 河西新聞店:静岡
美味しいコーヒーとパンと海と(≧▽≦)
クッキーカップのエコプレッソ(ECO PRESSO)と
ベーコンエッグ・桜あんぱんを楽しみました♪♪https://t.co/tNW66EkaIa#shizuoka #静岡市 #河西新聞店 #エコプレッソ #NEWS pic.twitter.com/9OmO3DIq71— しずおかハピスポ (@ShizuokaHappy) 2019年3月21日
新聞店に併設されているコーヒー屋さんなので、店名に「新聞店」とついているお店。
エコプレッソのカップには店名のNEWSが描かれています。
テイクアウト専門でパンの販売もされています。
ミライテラス:沖縄
我部祖河にあるカフェで休憩。
カップも食べられるエコプレッソ☕️
アフォガードをいただきました🍨
ミルクジェラートがすごく美味しかった。#ミライテラス pic.twitter.com/jVdxmOexau— うさこさま (@wagamama_usako) December 15, 2018
沖縄でもエコプレッソを楽しむことができます!
名護市にあるMIRAI TERRACE(ミライテラス)では、エコプレッソの他にもコーヒーやジェラートを楽しむことができるカフェです。
エコプレッソを焼き上げる機械を開発して作り上げたテンセンス株式会社 R・J COFFEE ROASTERSの代表林真智子さんは、エコプレッソをもっと広めようという思いでクラウドファンディングを行いました。
エコプレッソのクッキーカップは卸販売もされているので、これからもっと日本中に広まっていくかもしれません^^
エスプレッソがクッキーのカップに入ってるエコプレッソはコラボやスイーツも
過去にはアーティストや劇団とコラボしたクッキーカップも販売されていました!
https://t.co/sHFhaUT3Q9
梅田タワレココラボカフェ #バックナンバー 始まっています!
ここでしか買えない #エコプレッソ pic.twitter.com/6ZEZyXFFs6— ECOPRESSO (@ecopressojapan) 2019年6月10日
エコプレッソ東方神起バージョン…!かわいい〜🥺カップまで食べれるんだ…まぁ即完しちゃうだろうけど… pic.twitter.com/4c2oET1YdZ
— B型𝕏𝕍 (@raccowa) 2019年1月7日
おはようございます。
改めまして、#片岡自動車工業×#RJカフェ 初のコラボ、輝く緑の新色限定 #エコプレッソ #ゑこぷれつそ はお陰様でsold outとなりましたお店ではレギュラークッキーのものがサーブされます!
たくさんのご来店ありがとうございました!#OTBNC#SKGHR pic.twitter.com/wdwQN9TiAB
— 片岡百萬両 (@103studio) 2018年6月29日
さらにエコプレッソのクッキーカップを使ったスイーツ「エコルチェ」の開発もされています。
期間限定☃️#ecopresso × #雪見だいふく#雪見だいくふう#エコプレッソ #アッフォガート#絶対に美味しいやつやん#のびーる#雪だるま#勝手にコラボ#specialtycoffee#ecopresso #エコプレッソ#withmilk #ウィズミルク#ecolce #エコルチェ#coffee #espresso #cafe #カフェ#天満橋カフェ pic.twitter.com/C4ogfuBQNQ
— ECOPRESSO (@ecopressojapan) 2019年10月19日
#ぐでたま ✖️#エコプレッソ
エコなドルチェ #ecolce
大阪の #rjcafe の店舗でしか販売していませんが ←一周まわってなんか凄い
ななななんと
2/27から一週間 宝塚で販売しますよ #チーズケーキ 温めると#トロトロチーズ さて宝塚のどこでしょうーー pic.twitter.com/ReZNWfZNLW— ECOPRESSO (@ecopressojapan) 2019年2月20日
小さなクッキーカップに入ったスイーツ、めちゃくちゃ可愛いですね♪
新商品も開発されているということなので、新しいエコプレッソのクッキーカップが登場する日も近いかも!
エスプレッソがクッキーのカップに入ってる!エコプレッソとは?
期間限定☃️#ecopresso × #雪見だいふく#雪見だいくふう#エコプレッソ #アッフォガート#絶対に美味しいやつやん#のびーる#雪だるま#勝手にコラボ#specialtycoffee#ecopresso #エコプレッソ#withmilk #ウィズミルク#ecolce #エコルチェ#coffee #espresso #cafe #カフェ#天満橋カフェ pic.twitter.com/C4ogfuBQNQ
— ECOPRESSO (@ecopressojapan) 2019年10月19日
エコプレッソは大阪にあるR・Jカフェの代表林真智子さんが開発されました。
エスプレッソに対するネガティブな印象【苦い・量が少ない】を変えていきたいという思い、そして地球環境に貢献したいという思いから生まれた商品です。
エコプレッソはクッキーで作ったカップにエスプレッソを注いで、飲み終わったらカップも食べて楽しめちゃうというもの。

本場のエスプレッソは、ティースプーンに山盛りのお砂糖を入れて飲みます。
砂糖を入れて完成する飲み物だと考えられているので、ストレートのまま飲むことはほとんど無いんです。
ですが、日本ではコーヒーにお砂糖を入れることに抵抗がある方もいるかもしれないと、クッキーで作ったカップの内側にお砂糖をコーティング。
そうすることによって、お砂糖を入れなくてもお砂糖を入れたみたいな甘さのエスプレッソが楽しめる!ということなんです^^
クッキーのカップに入ってるので、できるだけ早く飲むのがポイント!
飲み終わったあとはエスプレッソが染み込んだクッキーカップを食べられるので、楽しみが2倍!
見た目も可愛らしく写真映えするということで、インスタなどのSNSで話題になっています^^
エコプレッソのクッキーカップは通販可能!自宅でも楽しめる
エコプレッソのクッキーカップが買える場所
- 公式サイト
- オムニセブンの通販
- R・Jカフェの店頭
自宅で楽しむのもいいし、ギフトにしてもおしゃれで喜ばれそうなエコプレッソのクッキーカップ。
これからももっと広がっていってほしいですね^^
【ローソン】カプケのティラミスとショコラはカロリー高い?値段や食べてみた感想!
