オーガニックの美容液を使ってるんだけど、いまいち効果を感じられない気がする。
肌にやさしいのは大前提なんだけど、もっと肌のうるおいをキープできる化粧品が使いたい。
ナチュラルコスメやオーガニックコスメは肌にやさしくて敏感肌でも使いやすいって言われているけど、効果もほどほどってことありませんか?
GREEN&セラムは動物性原料を使ってないのに、肌のうるおいや乾燥から肌をまもってくれる美容液。
でも、本当に敏感肌でも使えるのか気になりますよね。
今回は、GREEN&セラムが敏感肌でも使えるのか?全成分も紹介します!
\ 敏感肌卒業ケア /
公式サイトで成分をさらにチェック
もくじ
GREEN&セラムは敏感肌でも使える?

GREEN&セラムは自然派の美容液。
使わているのは自然由来成分だけなんです!
そして、5つのフリー処方になっているので、敏感肌の方でも使いやすいのが特徴◎
- 合成香料
- 合成着色料
- 鉱物油
- アルコール
- 動物由来成分
敏感肌ケアのみならず、敏感肌を卒業するためのケアとしても選ばれています。
ただ、化粧品の使用感には個人差があります。
GREEN&セラムは自然由来成分だけを使用していますが、使っている成分に反応してしまう可能性も考えられます。
自然由来だから絶対大丈夫とも言い切れません。
肌に合うか心配な場合は、成分表を確認して、自分が反応しやすい成分が含まれていないかを確認しておくことをおすすめします。
購入後は必ずパッチテストをしてから使うようにしましょう◎
- GREEN&セラムを二の腕の内側に塗る
- そのまま24時間放置する
- 24時間後に塗った場所を確認し赤くなったり痒みがないか確認する
万が一肌に合わない場合は、定期便で初回購入の発送から14日間であれば返品交換に対応してもらえます。
GREEN&セラムの全成分を紹介
●合成香料不使用●合成着色料不使用●鉱物油不使用●アルコール不使用
GREEN&セラム
水・BG・グリセリン・シクロヘキサン-1,4-ジカルボン酸ビスエトキシジグリコール・(アクリレーツ/アクリル酸アルキル(C10-30))クロスポリマー・PEG-20水添ヒマシ油・(アクリル酸ヒドロキシエチル/アクリロイルジメチルタウリンNa)コポリマー・PEG-40水添ヒマシ油・PEG-60水添ヒマシ油・水酸化K・キサンタンガム・カルボマー・ポリアクリル酸Na・ホウケイ酸(Ca/Na)・アトラスシーダー樹皮油・ベルガモット果実油・レモン果皮油・チョウジ葉油・ニオイテンジクアオイ油・オレンジ果皮油・イランイラン花油・(クロロフィリン/銅)複合体・ヒアルロン酸Na・ツボクサ葉エキス・アスコルビン酸・オリーブカルス培養溶解質・酸化銀・加水分解ダイズタンパク・コメアミノ酸・プロリン・加水分解バオバブ種子エキス・ヨモギ葉エキス・チャ葉エキス・フェノキシエタノール
GREEN&セラムに使われている特徴ある成分は8つ。
- 高知県室戸沖の海洋深層水
- シカ(ツボク葉エキス)
- ヨモギ葉エキス
- ヴィーガンヒアルロン酸(ヒアルロン酸ナトリウム)
- チャ葉エキス
- ヴィーガンコラーゲン
- オリーブカルス培養溶解質
- ビタミンC
室戸沖の海洋深層水
GREEN&セラムに使用されている水は、室戸沖の深さ344mの場所から組み上げた海洋深層水。
海洋深層水にはミネラルが豊富に含まれています。
海水で大丈夫?と思うかもしれませんが、大丈夫!
GREEN&セラムに使われている海洋深層水は「塩分だけを取り出した」水が使われています。
※海洋深層水の役割⇒うるおい
シカ(ツボクサ葉エキス)
韓国コスメでよく耳する「シカ」
肌のコンディションを整える美容成分として注目されています!
GREEN&セラムにはシカ(ツボクサ葉)から取り出したエキスを配合。
※シカの役割⇒肌のコンディション
ヨモギ葉エキス
GREEN&セラムに使用されているヨモギ葉エキスは、熊本県で採取されたもの。
有機栽培されたヨモギから取り出したエキスで、肌のキメを整えます。
※ヨモギ葉エキスの役割⇒肌のキメ
ヴィーガンヒアルロン酸(ヒアルロン酸Na)
ヴィーガンヒアルロン酸とは「動物由来の成分は使用せずに作られたヒアルロン酸」のこと。
ヒアルロン酸は美容には欠かせない成分として有名ですよね!
高い保水力を保ちながら、乾燥が気になる肌にうるいおいで包み込んでくれます。
※ヴィーガンヒアルロン酸の役割⇒保湿
チャ葉エキス
チャ葉エキスは肌を紫外線のダメージなどから守ってくれます。
GREEN&セラムに使用されているのは、京都宇治産の茶葉から抽出したエキス。
カテキンが肌にプラスに働きます。
※チャ葉エキスの役割⇒肌荒れ予防・整肌
ヴィーガンコラーゲン
GREEN&セラムでは植物から作られるヴィーガンコラーゲンを使用しています。
- 加水分解ダイズ
- コメアミノ酸
- プロリン
- 加水分解バオバブ種子エキス
動物愛護や地球環境にも配慮されているんですね。
※ヴィーガンコラーゲンの役割⇒ハリ
オリーブカルス培養溶解質
オリーブカルス培養溶解質って言われても何のことだかわかりにくいですが、この成分は「イキイキとした肌に導く」ための成分。
GREEN&セラムを使ったあとのスキンケアを肌に呼び込む働きをサポートします。
※オリーブカルス培養溶解質の役割⇒肌の活力
ビタミンC
ビタミンCはお肌の若々しさには欠かせない成分ですね!
紫外線で受けたダメージなどに働きかけてくれます。
※ビタミンCの役割⇒透明感
GREEN&セラムに使われている成分は原料の質はもちろん、産地や地球環境にも配慮されていることがわかりますね◎
GREEN&セラムは敏感肌使える?全成分を紹介まとめ
GREEN&セラムは肌が敏感なときでも使えるアイテムとなりますが、肌に合う合わないは個人差があります。
GREEN&セラムは自然由来の成分が使われているため、心配な場合は購入前に成分表を確認しておくことをおすすめします。
でも、初回購入後14日間は返品交換も受け付けているので購入しやすいです◎
地球環境にも配慮し、成分だけでなく容器にもデザインにもこだわって作られている、とても素敵な美容液。
動物性由来原料が使われていない化粧品って探してもなかなか売っていないんですよね!
オシャレに環境に配慮しながら、私もGREEN&セラムで肌のケアをしていきたいと思います^^
\ 敏感肌卒業ケア /
公式サイトで成分をさらにチェック