箱根駅伝のテレビ中継が始まると話題になる「フリーザ様」や「フリーザ軍団」
箱根駅伝が好きな方たちからはとっても有名な存在となりつつあります。
でも、フリーザ様は一体いつから出現するようになったのでしょうか?
また、フリーザ様に混じって鮭の被り物をしているシャケーザ様と呼ばれる人物も登場しています。
今回はフリーザ様がいつから登場するようになったのか?シャケーザ様との関係について調べてみました!
もくじ
箱根駅伝のフリーザ様はいつから出現し始めた?
箱根駅伝でフリーザ様が初めて見られたのは2011年なんですって。
フリーザ様たちは普段は普通のサラリーマンをされている会社員とのこと。
「普段はサラリーマンです。4人のメンバーはみんな地元の町立二宮小、二宮中で一緒だった幼馴染。10年ほど前、帰郷するこの時期に『みんなで何かやろう』と始めました。
https://www.news-postseven.com/archives/20170117_484330.html?DETAIL
最初は幼馴染が集まって「みんなで何かをしたい」ところから始まって、だんだん有名になっていったんですね^^
地元を盛り上げたいという思いも箱根駅伝を通じて伝わっていると思います。
箱根駅伝のフリーザ様とシャケーザ様の関係は?
2019年ころから、フリーザ様たちと一緒に鮭の被り物をしたシャケーザ様が箱根駅伝の沿道応援に参戦しています。
最後はラインダンス!!#箱根駅伝#フリーザ様 pic.twitter.com/CWpChSG6HF
— 菜の花バファローズ (@Nanohana_Bs) January 3, 2020
フリーザ様とシャケーザ様の関係は詳しくはよくわかっていません><
ただ、シャケーザ様は「箱根駅伝の新参者」と自分のことを話していたので、フリーザ軍団とシャケーザ様は箱根駅伝を通じて知り合った仲?なのかもしれません。
シャケーザ様は普段は声優兼アニメシンガーを目指して都内で活動されているそんですって。
ライブ活動やラジオなどにも出演している方でした!
箱根駅伝2021のフリーザ様は自粛で姿を見せず
フリーザ軍団として箱根駅伝は行けないので
— シャケーザ(SHAKE HEAD)声のお仕事依頼はDMで (@youkaininngenn) January 1, 2021
応援キャスしようかと思っておりますーザ!!!#箱根駅伝2021#箱根駅伝フリーザ#フリーザ軍団
2021年の箱根駅伝は沿道からの応援しないでほしいとアナウンスがありました。
そのため、フリーザ様たちの姿は見られないの?どうなるの?という声が多数挙がっていました。
2021年1月2日は姿を見せなかったフリーザ軍団でしたが、1月3日にはシャケーザ様が自宅から箱根駅伝を応援している様子をツイキャス(ネット配信)して話題に!
2021年のフリーザ軍団は箱根駅伝から応援の自粛がお願いされていたことを受けて、きっと自宅から応援していたのでしょうね。
フリーザ様たちはTwitterなどをされているかわからない状態(サラリーマンだから素性は不明)なので、シャケーザ様が代わりに「自粛している」と発信してくれてよかったです。
2022年はフリーザ軍団の復活はあるのか!?今から気になりますね!!
復路優勝した駒大の石川くんは大学の単位が足りなくてヤバいそうです(゚д゚)
箱根駅伝のフリーザ様はいつから出現した?シャケーザ様とは無関係?まとめ
箱根駅伝のフリーザ様は2011年に初めて確認されたようです。
メンバーは小学生からの同級生4人(サラリーマンとして働いている)
シャケーザ様とは箱根駅伝を通じて仲間?になったのではと思われます。
2021年は箱根駅伝側からの自粛を受けて、フリーザ軍団も姿を見せませんでした。
来年はまた元気な姿を見せてくれるといいですね^^