ハンバーグ作りにパン粉なしだとどうなる?代用についても

ハンバーグはパン粉なしだとどうなる?

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

スポンサーリンク

子どもから大人までみんな大好きなハンバーグ。

お店で食べるのもいいですが、手作りのハンバーグもおいしいですよね^^

そんなハンバーグ、いざ作ろうと思ったときパン粉がない場合もあると思います。

でも大丈夫!

ハンバーグはパン粉なしでもおいしく作れますし、パン粉の代用になるものもたくさんあります。

ただ、パン粉なしだといったいどんな味や食感になるか気になりますよね。


そこで今回は、ハンバーグ作りにパン粉なしだとどうなるのかまとめました。

代用品やパン粉なしのレシピも紹介しているので、ぜひチェックしてください!

ハンバーグ作りにパン粉なしだとどうなる?

ハンバーグ作り

ハンバーグ作りにパン粉なしだとどうなるか、答えは、噛み応えのあるしっかりした食感のハンバーグに仕上がります。

他の材料にもよるので一概には決めつけられませんが、パン粉を入れない分やわらかさはなくなるでしょう。


そもそも、パン粉はハンバーグ作りにおいてどんな役割をしているのでしょうか。

パン粉が持つ3つの役割を今一度詳しくチェックしてみます。

  • ハンバーグをやわらかくするため
  • 肉汁を閉じ込めるため
  • ひき肉と他の材料をまとめるため


上記をまとめると、パン粉は「肉汁たっぷりのやわらかいハンバーグを作るために欠かせない材料」であることが分かります。

ハンバーグはひき肉の他にも玉ねぎや卵を入れて作りますが、どうしてもひき肉の割合が多くなるためかたくなってしまいます。

またパン粉はもとはパンだから吸水力があるのが特徴。

焼いたときに流れ出る肉汁を閉じ込めることができるのですが、パン粉なしだと肉汁を吸い込むものがありません。

結果、肉汁が外に流れてしまいパサっとしたかたいハンバーグになってしまうんですね。


「じゃあパン粉なしだとハンバーグはおいしく作れないの?」と思うかもしれませんが、決してそんなことはありません。

実際に、肉の食感を楽しめるようにあえてパン粉なしでハンバーグを作るレシピもたくさんあります。

噛み応えのある肉々しいハンバーグが好きな人はパン粉なしを好むことも。


ただ、パン粉があることで誰でも簡単おいしいハンバーグを作れるのは事実。

パン粉なしだと、やわらかさや肉汁を閉じ込める工夫を他の材料で補わないといけないからです。

小さい子どもや歯が弱い人だとやわらかいハンバーグのほうが食べやすいですしね。


そこで次の項目では、ハンバーグ作りでパン粉なしの時の代用品を紹介していきます!

スポンサーリンク

ハンバーグ作りにパン粉がない時の代用

ハンバーグ作り

ハンバーグ作りにパン粉がない時の代用品は全部で3つ。

  • 食パンやロールパン
  • 高野豆腐

食パンやロールパン

パン粉がないというときでも、朝食用の食パンやロールパンがなら家にありませんか?

パン粉はもともと食パンを粉砕したもの。

なのでパン粉がないときは食パンやロールパンで代用できるんです。


実際に、私もわざわざパン粉を買うのが面倒なときは家にあるパンをちぎって入れています。

食パンがないときはバターロールでも代用したことがありますが、特に味が変わったなんてこともありませんでした◎

わざわざパン粉のように細かくしなくても大丈夫ですが、パンが大きいとひき肉となじみにくくなります。

事前にしっかり牛乳に浸しておいてからひき肉と合わせるのがおすすめです。

味噌汁に入った麩を食べると中からじゅわっと水分が出てくるように、麩は高い保水力を持っています。

肉汁を閉じ込めるために、あえてパン粉の代わりに麩を使っている人もいますよ◎

また、麩は無味無臭なのでたっぷり入れてもハンバーグの味を変えることがないのが嬉しいですね。

乾燥した状態で、ミキサーで細かく粉砕するかおろし金でおろして使います。

そのままだとひき肉となじみにくいので、先に牛乳に浸しておくのがポイントです。

高野豆腐

高野豆腐も麩と同じく保水力の高い食材なので、パン粉の代わりに代用することができます。

こちらも乾燥した状態のものをミキサーで粉砕、あるいはおろし金でおろしてから使います。

乾燥していてそのままだとひき肉となじみにくいので、先に牛乳に浸しておいてください。

水分で高野豆腐をやわらかくすることで、ひき肉とのなじみがよくなりますよ◎

ハンバーグのパン粉なしレシピ

ハンバーグ作り

最後に、ハンバーグのパン粉なしレシピを紹介します。

どれも簡単なのでぜひ作ってみてくださいね!

食パンで代用ハンバーグ

パン粉の代わりに食パンを使用したハンバーグのレシピです。

たっぷり1枚の食パンを使うことで全体的にふわふわの食感に。

冷めてもやわらかいのでお弁当にもおすすめです^^

材料4つだけのハンバーグ

材料4つで本格ジューシィハンバーグ*卵・パン粉・牛乳なし*
材料4つだけで作れる、お肉感たっぷりの本格ジューシィなハンバーグ。どんなソースにも合うシンプルな味付けです*噛む度にお肉からあふれる旨味と、炒めることで引き出される玉ねぎの甘み。素材の味をめいっぱい味わえる、簡単なのにごちそう♪な一品です★ *レシピのコバナシ* パン粉を滅多に買わないことや、卵を切らしていたことから、試しに両方なしで作ったことで出来たレシピです。玉ねぎはシャキッと食感が特徴の野菜ですが、その食感が柔らかいハンバーグの中で浮いてしまわないよう…じっくり炒めてしんなりさせています^^「しっかりこねる&空気を抜くことで、つなぎがなくてもつながるんだ…!」と嬉しい発見でした♪

パン粉だけでなく卵と牛乳も入れずに仕上げたレシピがこちら。

玉ねぎをしんなりするまで炒めることと、ひき肉をよく捏ねることでやわらかい食感に仕上げています。

玉ねぎの甘みがひき肉のうま味を引き立てるので、しっかりと炒めてくださいね。

スポンサーリンク

まとめ:ハンバーグ作りにパン粉なしだとしっかりした食感に仕上がる

ハンバーグ作りにパン粉なしだとどうなるかまとめました。

ハンバーグはパン粉なしでも作れますが、パン粉がない分しっかりした噛み応えのある食感になります。

食パンや麩・高野豆腐で代用すれば、肉汁を閉じ込めつつやわらかい食感に仕上げることができますよ^^

好みに合わせてパン粉あり・パン粉なしのハンバーグレシピを使い分けてくださいね。

関連記事:ハンバーグ作りは玉ねぎと新玉ねぎどっちがいい?おいしくできるレシピも

テキストのコピーはできません。