半沢直樹の新シリーズ。
俳優さんがアップで映るシーンが多いのも特徴的ですよね!
ふと、ドラマをしていた感じたのが「俳優さんたちの目の下が赤い」ということ。
メイクをしているわけではなさそうですが、半沢直樹の演技では「目力」がポイントになっているのではと考えられます。
今回は、なぜ目の下が赤いのかを考えてみました。
もくじ
半沢直樹続編で出演者の目が赤い理由はなぜ?考察してみた
\2話放送までのお楽しみ📝/
ホームページでは堺雅人さんのインタビューを更新してます🙌🏻
今すぐチェック👇!!https://t.co/l6G1QrOgQ1#半沢直樹 #tbs— 半沢直樹【8/2(日)夜9時から第3話!!】 (@Hanzawa_Naoki) July 20, 2020
半沢直樹の続編である新シリーズも、出演者の方々が迫真の演技を繰り広げていて見入ってしまいますよね。
でも、そんな中で1点気になることが。
それが「目がの下が赤い人が多い」ということ。
理由を考えてみたのですが・・・
- 目で演技する場面が多く、目に力が入って自然にそうなっている
- 背景の色(演出)で目の下が赤くなってるように見える
- 迫力を出すためにあえてメイクしている
このような理由があるのではと考えました。
半沢直樹では派手なアクションがない代わりに
セリフや顔の表情(特に目)で感情を表現しているように思えます。
これは前シリーズのときもそうでしたよね!
「目は口ほどに物を言う」ではないですが、目には心で思っていることが表れるもの。
俳優さんたちは役を演じるにあたって、演じる役になりきっているから「目に迫力を感じる」のだと思います。
目が赤くなるほどに魂を込めて演技をしているのだと、私は思いました。
演出も、背景が暗くなっていたり(というか全体的に画面が暗い?)するので、光の加減などで目が赤く見えている可能性も考えられますね。
もう一つは、目ヂカラを入れるとどうしてもまばたきが減りますよね。
だから、目が乾燥して赤くなっているのかも・・!?なんて事も思いました(笑)
撮影現場は空調が効いていたり(撮影時点の社会状況的に換気とかすごいしている可能性があったり)
風が通る環境での撮影で、まばたきが減ってしまうとかなり乾燥しますよね(汗)
コンタクトをしていたとしたらなおさら・・。
そういう理由もあるのかもしれません(現実的な理由になっちゃいますが・・)
メイクをしているのでは?という声も上がっていましたが、実際のところはわかりません。
でも、「目の迫力を出す」ためにメイクしててもおかしくないとも感じました。
登場人物の一人ひとりが主役でもおかしくないくらい迫力がある半沢直樹。
みなさん「目の演技」でも魅せてくれています!
半沢直樹続編で目が赤いことに対するSNSの声は?
出演者さんたちの目が赤いと感じていた方は結構多く「なぜ?」「メイクしてる?」などの声が上がっていました。
出演者、皆んな下まぶたに赤いシャドウ入れてない?🤔
目が血走ってみえる😳— 織姫 (@zLmobveQO8zJgcJ) July 26, 2020
半沢直樹に出てる人、なんでみんな目が赤いの?
— ちひろ (@azureyayoi) July 26, 2020
半沢直樹に出てる役者さん
なんでみんな目が赤いの?
涙目というか
目の粘膜が赤い— あすなろ (@_john__doe___) July 23, 2020
半沢直樹に出てる俳優さん基本目の縁が赤いんだけどメイク?#半沢直樹
— もんじゃ⊿ (@aaa85408812_aaa) July 26, 2020
半沢直樹、目のメイクに何か意味がありそうな感じ。赤い人と赤くない人がいる。
— シビ (@shibiren) July 19, 2020
目が赤いのは気になるけど、「迫力がある」という声も。
調べてみると、半沢直樹の前作でも堺雅人さんや滝藤賢一さんの目が赤いと話題になっていました!
半沢直樹ってなんでいつも目が赤いの?役作り?
— もり (@mad_molix) September 8, 2013
半沢直樹の演技にはかなり目力を必要とするのでしょうね・・!
関連記事⇒半沢直樹続編3話シュレッダーで書類を復元って本当にできる?ネットの声も!
半沢直樹続編で目が赤い理由まとめ
- 目で演技するシーンが多く、目力が必要だからではないか?
- 演出の関係上、目の明さが目立ってしまうのではないか?
はっきりとした理由はわかりませんが、前作から目が赤いと言われていたことを考えると
半沢直樹の演技では目力をかなり使うため、目が赤くなってしまっている可能性がありますね。
アップになるシーンに迫力があるので、俳優さんたちが「目の演技」でも魅せてくれているからなのだと思いました^^