2020年7月19日スタートの半沢直樹。
7年ぶりに続編が帰ってきました!
「倍返し」という言葉が社会現象になるなど、話題性も高くて面白い作品でしたよね。
続編でも名言が登場しそうだなぁと思っていたら、、、大和田から
「施されたら施し返す」「恩返し!」
というインパクト大なセリフが登場!
今回は「施し返す」の意味や、このセリフがネット上でおもしろいと話題になってる件についてまとめています。
もくじ
【半沢直樹】大和田が言った施し返すの意味は?
\✨最新予告公開✨/
7月19日(日)よる9時スタート!!
最新の30秒予告をお届けします🙌🏻皆様、いよいよ…いよいよです!!!!!
ぜひお楽しみに✨https://t.co/DNGZrWaRmP#半沢直樹 #tbs pic.twitter.com/uPI3qTSUl8— 半沢直樹【7/19(日)今夜9時スタート!!!】 (@Hanzawa_Naoki) July 12, 2020
半沢直樹の続編が放送される前に公開されたCMの中で
香川照之さんが演じる大和田が
「施されたら施し返す」「恩返し!」
と強い口調で言い放つシーンが流れました。
どんな場面で使われてるのかわからないので予想となりますが
「やられたらやり返す」に立ち向かう言葉として「施す」という言葉のチョイス。
どんな意味があるのか調べてみました。
施すの意味
- 困ってる状態を助ける
- 金品や恩恵を与える
- 補うために何かを付け足す
- 効果や影響を期待して行うこと
- 高い評価を得るために行うこと
- 種などを蒔く
施すは「いいこと(助けたり与えたり)」をするときに使われるような言葉でした。
「施されたら施し返す」=「良いことをしてもらったから、良いことをして返してあげる」
このような意味があると考えられます。
ですが、ドラマの中で使われた「施し返す」という言葉の意味は
大和田が半沢直樹に対して「やられたらやり返す」に対抗する(同じ意味)で、皮肉を込めて言っていることがわかります。
「恩恵をうけた(不正を暴かれた)から恩恵で返す(復讐)」ということなのでしょうね※予告をみた予想
※追記
半沢直樹に言ってる訳じゃなかったんですねー!汗
てっきりCMをみた感じでは半沢直樹に向かって「施し返す」「恩返し!」って言ってるのだと思ってました(゚Д゚)
ものすごい恨みで半沢直樹に食ってかかる大和田なのだと勘違い。
(もし半沢直樹に大和田常務が「恩返し!」って言ってたとしたらそれはそれで面白かった)
でも、このセリフ「伏線」になってそうですよね!
どんな風に回収されるのかわかりませんが、何かしら影響があると思っています。
※追記!
4話で大和田が半沢直樹に直接「施し返し」のセリフを言っていましたね!
あと一回くらい出てくると予想。
個人的には、最終回付近で半沢直樹が大和田に「施し返し」というのを期待しています(笑)
そういえば、あの有名な「倍返し」も原作には出てこないセリフなんですって!
ドラマ向けに作られた脚本の中から社会現象にまでなるセリフが登場するなんてすごいことですよね!
そして、実はドラマ半沢直樹の続編の原作「銀翼のイカロス」では、大和田常務は登場していないんです!
それだけ前作で大和田常務が視聴者に与えた印象が強かったし、続編にも必要と判断されたということなのでしょうね^^
半沢直樹続編3話シュレッダーで書類を復元は本当にできる?ネットの声も!
【半沢直樹】大和田常務の施し返すに面白すぎるの声
大和田常務の「施し返す」のセリフを聞いた人たちからは「面白すぎる」「好き!」の声が続出!
『施されたら施し返す。恩返しです。』
面白すぎるやん。笑
超楽しみ🤩🤩🤩#半沢直樹— かまいたち濱家 (@hamaitachi) July 13, 2020
半沢直樹の「施されたら施し返す。恩返しです!」見るたびに笑っちゃうから反則
— 🌹薔薇園ムラコ🌹 (@9b4574b0) July 19, 2020
半沢直樹の予告から「施されたら施し返す、恩返しだ!」という香川照之の台詞が聞こえてきて吹いた
— posso (@posso114) July 18, 2020
施されたら施し返す
恩返しですでいつも笑ってしまう(笑)
香川さん最強すぎる(笑)
— あみたん (@maggg1210) July 18, 2020
施されたら施し返す、恩返しです!
このワード、狂おしいほどすき
— 四季たぬき (@_tanushiki) July 18, 2020
かまいだちの濱家さんもTwitterでつぶやいていました^^
「施し返す」って初めて聞いたときは「え!?」ってなったけど、力を込めて「恩返しです!」と言っている姿が印象的でした。
聞けば聞くほど面白くて忘れられないセリフに(笑)
多分、半沢直樹の続編の中でこのセリフは1回限りの登場だと思うのですが
見ている方にものすごいインパクトを残すでしょうね(*^_^*)
仮に、大和田常務が登場するたびに「恩返しです!」って言っていたら、それはそれて面白そう(笑)
関連記事>>半沢直樹続編で目の下が赤い理由を考察!目の演技のためにメイクしてるの?
【半沢直樹】施し返すの意味まとめ
- 施すは「恩恵を与える・困っているのを助ける」などの意味がある
半沢直樹の続編では、また新しい敵に立ち向かっていきますが、要所要所で大和田も登場するそうなので、その辺も楽しみです♪