堀海登(ほりかいと)さんは、フリーで活動する日本の俳優です。
「2.5次元俳優」として堀海登さんを知っている人も多いのではないでしょうか。
堀海登さんは、ABEMAのオリジナル番組「オオカミ」シリーズの最新作である「虹とオオカミには騙されない」に出演!
ますます話題になること間違いなしの堀海登さんですが、「オオカミ」以前にも多くの作品に出演しています。
今回は、堀海登さんの経歴やこれまでの出演作品についてまとめました!
- 堀海登のプロフィール
- 堀海登の経歴
- 堀海登の出演作品
それぞれ詳しく見ていきましょう。
もくじ
堀海登のプロフィール
#虹とオオカミには騙されない
— 虹とオオカミには騙されない@ABEMA(アベマ) (@ookami_official) July 18, 2021
𝟢𝟪/𝟢𝟣 𝖲𝖴𝖭 𝟤𝟤:𝟢𝟢 𝖲𝖳𝖠𝖱𝖳
╋━━━━━━━━━━╋
堀海登
( #かいと / 22歳 )
ドラマ/CM多数出演
舞台『バラガキ』等で
主演が決定など
2.5次元俳優としても活躍
@kaito_hori
╋━━━━━━━━━━╋
堀海登さんのプロフィールをまとめました。
- 名前:堀海登(ほりかいと)
- 愛称:かいとくん、かいかい
- 生年月日:1999年5月30日
- 年齢:22歳(2021年8月現在)
- 出身地:埼玉県
- 身長:176㎝
- 趣味:スケートボード・サッカー・ギター・風景撮影
- 特技:千原ジュニアのモノマネで自己紹介・リフティング・ギターの弾き語り
- 資格:ファッションデザイナー(日本デザインプランナー協会)・服飾インストラクター(日本インストラクター技術協会)・IAPA認定アロマ調香スタイリスト・柔道検定2級
堀海登さんは趣味がサッカーとありますが、その実力はなかなかのもので、県大会でベスト4に入る実力です。
また、福岡・静岡・富山での招待大会では優勝も経験しているとのこと。
特技がリフティングというのも納得ですよね。
そして、気になるのが「千原ジュニアのモノマネで自己紹介」ではないでしょうか?
堀海登さんはかわいい系の顔立ちですが、この顔から千原ジュニアさんのモノマネとは…?!
どこかに自己紹介の動画がないか探しましたが、残念ながら見つけられませんでした><
堀海登さんは、自身の目標を「沢山の人に知ってもらって存在価値を示すこと」と話しています。
「千原ジュニアのモノマネで自己紹介」すれば、印象に残ること間違いなしなので、この先テレビなどで披露する機会がくるかもしれません!
堀海登さんは多くの資格を取得しています。
注目は「ファッションデザイナー」と「服飾インストラクター」2つの資格です。
堀海登さんがこの2つの資格を取った理由は、はっきりとは明かされていません。
個人的な解釈になるのですが、堀海登さんは2019年に「幸せのパスポート」という舞台でファッションデザイナーの「イブ・サンローラン」役を演じています。
「1着のいい服が、幸せのパスポートになる。」がイブ・サンローランの名言です。
多くの人を幸せにする服をデザインしてきたイブ・サンローランを演じたことで、堀海登さんも自らの手で服デザインしてみたい、服に関わる仕事がしたいと思ったのかもしれません。
もともと服が好きな堀海登さん。
資格を取得した時は飛び上がるほど嬉しかったそう。
以前所属していたグループでは、他のメンバーのスタイリングを堀海登さんが担当していたこともありました。
そして2021年4月に自身のアパレルブランド「if」を立ち上げました。
現在販売終了していますが、商品はこの先どんどん増える予定だそうで楽しみですね!
堀海登さんのアパレルブランド「if」のオフィシャルショップはこちら。
堀海登の経歴
堀海登さんの経歴をまとめました。
- 15歳の時にテレビ朝日ミュージックに所属。エンターテイメント集団「Candy Boy」として2016年にデビュー
- 「Candy Boy」の一員として、2018年に1st ミニアルバム「Les Candy Boy」をリリース。iTunesの先行配信開始・歌謡曲部門で1位を獲得
- 「Candy Boy」の一員として、2018年に初の舞台公演「Théâtre de Candy Boy」に出演する
- 2021年に「Candy Boy」としての活動を終了。テレビ朝日ミュージックとの契約を終えて、現在はフリーで活動している
堀海登さんは、テレビ朝日の音楽情報番組「BREAK OUT」から誕生したボーイズグループ「Candy Boy」の一員として、2016年に芸能界入りを果たしました。
「Candy Boy」が行う公演のことを「Candy Boy CAFE」と呼びます。
毎月設定されている記念日をテーマにしたストーリーを、芝居やバレエリズムのダンスでミュージカルのような舞台を行うことでも話題になりました。
堀海登さんは、約5年間「Candy Boy」の一員として活動を行ってきましたが、2021年2月2日をもって「Candy Boy」としての活動を終了、所属しているテレビ朝日ミュージックからも退所することが発表。
「Candy Boy」からはこれまでも何人か辞めるメンバーはいましたが、みんな「卒業」という形をとっていました。
ですので、堀海登さんの「契約解除」という案内には少なからずファンは動揺しました。
急にWEB上で「契約解除しました」とだけ案内されても、ファンは納得がいかないですよね…。
救いなのは「合意解除」ということで、事務所が一方的に契約を切ったわけではないということ。
堀海登さんは現在フリーの俳優として活動をしています。
芸能活動を続けてくれているのは、ファンとしても一安心ではないでしょうか。
堀海登の出演作品
- 2016年:ドラマ「「BREAK OUT」出演
- 2017年:ドラマ「先に生まれただけの僕」出演
- 2018年:舞台「あんさんぶるスターズ!オン・ステージ~To the shining future~ 」出演
- 2018年:イベント「あんステフェスティバル」出演
- 2018年:舞台「Théâtre de Candy Boy第一回公演『BON BON』」出演
- 2018年:イベント「STAGE FES 2018」出演
- 2019年:舞台「俺たちマジ校デストロイ」出演
- 2019年:舞台「あんさんぶるスターズ!エクストラ・ステージ ~Destruction × Road~」出演
- 2019年:舞台「暁のヨナ」出演
- 2021年:舞台「デストルドー9〜アドゥレセンスの聖戦〜」主演
- 2021年:舞台「バラガキ」主演
- 2021年:舞台「Paradox Live on Stage」出演
堀海登さんと言えば、舞台「あんさんぶるスターズ!」深海奏汰役ではないでしょうか?
歌って踊る姿は、まさに深海奏汰そのもの。
大人気コンテンツの実写化ということで、堀海登さんはこの作品で一躍人気を確立しました。
このほかにも多くの舞台に出演してきた堀海登さん。
「デストルドー9〜アドゥレセンスの聖戦〜」や「バラガキ」では主演を務めているのですごいですよね!
堀海斗さんは甘い顔立ちのスラっとしたイケメンで、まるで漫画の世界から飛び出してきたかのようなルックス。
だから、アニメやゲームの実写化にぴったりとハマるんでしょう^^
堀海登の経歴プロフィールまとめ
堀海登さんの経歴やプロフィールをまとめました。
- 堀海登さんは、2016年に「Candy Boy」の一員としてデビュー。2021年2月に「Candy Boy」の活動を終了して、現在はフリーで活動している
- 堀海登さんは、「あんさんぶるスターズ!」深海奏汰役で一躍人気に。2.5次元俳優としての地位を確立した
- 堀海登さんは、ファッションデザイナーの資格を持つほど服が好き。自身のアパレル「if」を立ち上げている
堀海登さんは、2.5次元俳優として数多くの舞台に出演しています。
歌って踊ってお芝居もするので、ポテンシャルが高いことが分かりますね◎
現在はフリーで活動している堀海登さん。
今後のさらなる活躍が楽しみです!
