板垣李光人(いたがきりひと)さんは、スターダストプロモーション所属の日本の俳優。
板垣李光人さんといえば、中性的でまさに「美少年」といったきれいな顔立ちが特徴ですよね。
メイクも好きで、2021年には雑誌で美容連載がスタートしたほど。
そんな板垣李光人さんですが、顔の造形以外にも「肌がめちゃくちゃきれい」と話題になっています。
板垣李光人さんのスキンケア方法やメイクについて、気になりますよね!
そこで今回は
- 板垣李光人の肌がキレイ!
- 板垣李光人のスキンケアの方法
- 板垣李光人の愛用メイクを調査
3つについてまとめました。
もくじ
板垣李光人の肌がキレイ!
こちらは、2018年当時16歳の板垣李光人さん。
ノーメイクと思われる写真です。
まだ16歳なので若さもあるのかもしれませんが、肌がきれいなことが分かりますよね。
一般的に思春期と呼ばれる時期は肌に吹き出物が出来やすいのですが、見当たりません…!
そして、こちらが2021年19歳の板垣李光人さんです。
右側がノーメイクですっぴんの板垣李光人さんですが、おでこや頬がツヤッツヤです。
ハリがあってツヤがあって、本当に羨ましい肌です…毛穴はどこ?
こちらは、板垣李光人さんのナイトルーティンの様子を密着した動画の一部。
動画で見てみると、より板垣李光人さんの肌のきれいさが分かるので、ぜひチェックしてみてください!
【俳優・板垣李光人】ジェンダーを超えた美しさ!注目のライジングスター板垣李光人のナイトルーティンに密着|Night Routine With| ELLE Japan
板垣李光人のスキンケアの方法
板垣李光人さんの美肌の秘密はなんでしょうか?
板垣李光人さんがスキンケアで大事にしているポイントは3つ。
- 保湿をしっかりすること
- 摩擦で肌を刺激しないこと
- 夜は食べ過ぎないこと
それぞれ詳しく見ていきましょう!
保湿をしっかりすること
板垣李光人さんは、何よりも肌の保湿を大事にしています。
市販のシートマスクに化粧水をたっぷり浸したもので毎晩パックをすることが日課なんだとか。
摩擦で肌を刺激しないこと
クレンジングから美容液を付けるまで、とにかく肌を擦らないように気を付けているそうです。
クレンジングは丁寧に、化粧水も肌にぎゅっと押し込む感じで馴染ませることがポイントだそう。
夜は食べ過ぎないこと
板垣李光人さんは「夜はつい食べ過ぎてしまうタイプ」だそうで、食べ過ぎを防ぐために夜は炭酸水を飲んでいるとのこと。
その理由も「太ることを気にする」というよりは、食べ過ぎて胃腸に負担がかかると肌に影響が出るからだそうです。
インナーケアを大事にしているからこそ、内側から発光するような肌ができあがるというわけですね!
板垣李光人の愛用メイクを調査
板垣李光人さんは、インタビューでメイクについて
最近、メイクというものの〝表現の可能性〟にも惹かれていて。
人って、メイクひとつでガラッと雰囲気が変わるじゃないですか。
それがとても興味深くて、様々なメイク法を試して新しい自分を開拓しているところなんです
「この美しい少年は誰?」 大注目俳優・板垣李光人の「触れたいメイク」を公開♡
と話しています。
イラストを描くことが好きな板垣李光人さんにとって、メイクもアートの一種なのかもしれません。
そんな板垣李光人さん愛用のコスメをまとめました(2021年8月現在の情報です)。
スック ザ クリーム ファンデーション

いわゆる「諭吉ファンデ」と呼ばれているもの。
モデル・俳優のゆうたろうさんにおすすめされて、使ったあとの肌の仕上がりに感動したそうです。
ディオール バックステージ アイ パレット

板垣李光人さんは、アイシャドウとして使う他にもハイライトやシェーディングとして使っているんだとか。
THREE アドバンスド スムージング コンシーラー

ペンタイプで使い勝手がいいことから、板垣李光人さんは出先でのメイク直しにも使っているとのことです。
参考にしてみてくださいね!
板垣李光人の肌がキレイ!スキンケアやメイクアイテムまとめ
板垣李光人さんのスキンケア方法やメイクアイテムについてまとめました。
- 板垣李光人さんの美肌の秘訣は、保湿をしっかりすること・肌を擦らないこと・夜は食べ過ぎないこと
- 板垣李光人さんは、メイクをすることで印象や雰囲気がガラッと変わるということが興味深く、いろんなメイクを楽しんでいる
板垣李光人さんのハリがあってツヤツヤの肌、本当に羨ましい限りです…!
メイクを「自己表現」の1つだと考えている板垣李光人さん。
板垣李光人さんが、この先どんなメイクをしていくのか、メイクでどう自分を表現するのか、追いかけるのが楽しみです。
愛用コスメも日々更新されていくと思うので、板垣李光人さんのSNSを要チェックですね!