鬼滅の刃のご当地キーホルダーが密かに話題になっています。
全国で販売されている鬼滅の刃のご当地キーホルダーですが、大阪ではどこで販売されているのかを調べてみました!
なんと鬼滅の刃ご当地キーホルダーは人気のためシリーズ化され色々なデザインが登場しています。
今後もどんどん増えていくのではないでしょうか^^
今回は実際に大阪で鬼滅の刃ご当地キーホルダーを発見した販売店や、売っている販売店の情報をまとめています。
もくじ
鬼滅の刃ご当地キーホルダーの販売店:大阪のドンキホーテ

大阪府内のドン・キホーテに行った時に、キャラクターグッズのコーナーに鬼滅の刃ご当地キーホルダーが売っていました^^
でも、第4弾で登場した大阪限定「禰豆子×たこ焼き」「煉獄×たこやき」のキーホルダーは置いていませんでした…。
売り切れだったのかもしれません。
大阪のドンキホーテでしたが、なぜか東日本限定バージョンや温泉限定バージョン、京都限定バージョンも販売されていました^^;
近畿のドン・キホーテでは周辺地域の鬼滅の刃ご当地キーホルダーを扱っているのかもしれません。
ずっと探してた鬼滅の刃ご当地キーホルダーの大阪のたこ禰豆子バージョン見つけました~😊
— りゅうたん (@ryutan1220) January 11, 2021
良かった良かった。あと京都の清水もあった~😊 #鬼滅の刃 pic.twitter.com/TCUm9zXSGZ
鬼滅の刃ご当地キーホルダーの販売店:大阪のサービスエリア
鬼滅の刃の京都・大阪のご当地キーホルダーがSAに販売してた☺️
— ししまる🌺 (@shishimaru_buri) May 20, 2020
好きな方はぜひ!
なお僕は漫画も見たことなく、伊之助好きな女の子💚の影響で、伊之助しか名前がわからない😊 pic.twitter.com/2XbBNis8Wz
ご当地キーホルダーといえば高速道路のサービスエリアですよね!
鬼滅の刃ご当地キーホルダーも大阪の高速道をのサービスエリアで販売されているようです♪
鬼滅の刃ご当地キーホルダーの販売店:新大阪駅の駅鉄ポップアップショップ
【再入荷】
— 駅鉄ポップショップ新大阪 (@ekitetsu_osaka) January 11, 2021
大、大、大人気の鬼滅の刃のご当地キーホルダーが一部再入荷しております!✨😆✨
人気の「たこ焼き×しのぶさん」や「W7系」も再入荷しておりますよぉ〜!!👍🏻✨
このシリーズは絵柄がどれも可愛いから集めたくなりますよねぇ〜!!🌟#鬼滅の刃 pic.twitter.com/h2DPX2Hd2h
新大阪の駅構内のにある駅鉄ポッツアップショップでも鬼滅の刃ご当地キーホルダーを取り扱っているようです!
やはり、ご当地モノということで旅行で人が訪れる場所で買えるイメージですね。
新幹線の売店では大阪だけでなく京都や神戸のご当地キーホルダーが買えるという情報も。
旅行に行かずとも近畿地方のご当地キーホルダーが揃えられちゃうかもしれないのはありがたい話ではありますね♪
【入荷情報】
— 駅鉄ポップショップ新大阪 (@ekitetsu_osaka) December 27, 2020
大、大、大人気の『鬼滅の刃』ご当地キーホルダーシリーズの「たこ焼き2」が入荷しましたぁー!!✨😆✨
キャラによって入荷数が異なりまして、少量しか入荷していないキャラもありますので、気になる方はお早めにご来店くださぁ〜い!!😁✨#鬼滅の刃 pic.twitter.com/n0tqhTvTC0
あとは、正規販売ではありませんが、楽天などでも販売されているようです。
鬼滅の刃のご当地キーホルダー販売店大阪はどこ?まとめ
鬼滅の刃のご当地キーホルダー販売店の大阪で買えるお店をまとめて紹介しました。
現時点で第4段まで登場していますが、今後5段6段と続いていくのでしょうね^^
大阪だけでなく全国で販売されているのでコンプリート目指して行くのも楽しそうです。
観光で人が訪れそうな場所には売っていると思いますので、要チェックですね♪