神戸屋から発売されているきんにくぱんがSNSを中心に話題になっています!
ちょっと気になるイラストと、「きんにくぱん」というネーミング。
どんなパンなのか気になります!
今回はきんにくぱんがどこで買えるのか?
販売期間やカロリーについてもまとめています!

もくじ
きんにくぱんはどこで買える?販売期間はいつまで?
きんにくぱんは関東と関西地方のスーパーを中心に販売している商品。
コンビニには売っていないので注意ですね!
販売期間は4月いっぱいの期間限定。
人気爆発中で、買えたらラッキーなパンとして話題になっています^^
近所のイオンにきんにくぱん売ってたから買ってみた。マッチョキャラ可愛いな pic.twitter.com/6gN8bDD3rw
— ランサー@5/17佐渡ロングライドA2 (@LANCER_CT9W) April 14, 2020
イオン系のスーパーで買えたという方が多かったので、大きめのスーパーをチェックしてみると良さそう!


パッケージに描かれてるうさぎのイラストに「どんな味なんだろう?」とそそられますよね^^
- つぶあん
- たまご
販売希望価格は130円(税別)
お店によって販売価格は違いますが、私は105円(税込)で買いました。
2種類の味が発売中です!
きんにくぱんのカロリーや味は?
きんにくぱん:つぶあん
カロリー:312kcal
タンパク質:10.1g
きんにくぱん:たまご
カロリー:294kcal
タンパク質:9.8g
きんにくぱんにはミルク生まれのたんぱく質「ミライプロテイン」が配合されています。
ミライプロテインは、ドイツ・ミライ社(森永乳業の子会社)が製造しているタンパク質のこと
最近プロテイン入りの商品が多くなってきていますが、パン×プロテインだとどんな味になってるのでしょうか!?
きんにくぱんの「つぶあん」と「たまご」の両方買うことができたので食べてみました!
きんにくぱんのつぶあんは、見た目はふつうのあんぱん。
テカテカとした見た目で艶があって、おいしそう!
中のつぶあんは粒がしっかりしていて、甘くておいしいです♪
パン生地にプロテインが使われてるなんて全くわかりませんでした。
きんにくぱんのたまご味も見た目はつやつやしていて、ハンバーガーのバンズのような見た目。
具の卵は味つけ控えめ?かなと感じたけど、パン生地にクセがなくあっという間に完食しました(笑)
SNSでもおいしいと口コミが多くあがっていましたよ^^
今噂のきんにくぱん
中につぶ餡が入ってて甘さは控えめでおいしい pic.twitter.com/soO4F9CVyZ— syuya 減量始めました (@ss2525252) April 8, 2020
殺伐としたスーパーに颯爽と登場!!
ええ、もちろん買いましたとも。
すごく癒されました。
神戸屋さんありがとう!!
さっそく今朝いただきました。
美味しかったです。#きんにくぱん #仕上がってるよ pic.twitter.com/A6OyBACUBL— 甘栗 (@amaguri_hot) April 16, 2020
しょうゆだけ買いに行ったのに
思わず買ってもた
きんにくぱん て…
「仕上がってるよ!!」言うてるしん、でも普通に美味しいです
神戸屋さん pic.twitter.com/MOZobm4CpS— ひじき (@hijiki256) April 16, 2020
パッケージのインパクトだけでなく、味もしっかりおいしい!
さすが神戸屋さんです^^
きんにくぱんはプロテインが入っていてもおいしくなるように、色々と工夫されて商品化することができたんですって♪
このキャラクターたち、一度見たら忘れられません(笑)
きんにくぱんはどこで買える?販売期間まとめ
- 筋肉パンは関東・関西のスーパーを中心に販売されている
- 4月いっぱいまでの期間限定商品
- 売ってるのをみつけられたらラッキーなほど売れている
きんにくぱんはシリーズ化する予定は今の所ないそうなので、気になる方はスーパーのパンコーナーをチェックしてみてくださいね^^
神戸屋では今後も今までに無いような商品の開発を企画しているとのことなので、きんにくぱん以降の新商品にも注目です!

