ミルクボーイの駒場孝さんは筋トレが趣味で大会出優勝経験もあるマッチョな芸人さんとしても話題。
2019年のM-1グランプリで優勝したことをきっかけにテレビに出演する機会も増え、色々な場所でよく見かけるようになりましたよね(^^)
そんな駒場さんですが「なんとなく誰かに似てる・・!?」「似てる人がいるはずなんだけど誰だかわからない・・!」と感じている方も多いようです。
そこで今回はミルクボーイ駒場さんが似てる有名人の方をピックアップ!
サッカー選手の野津田岳人さんや有名芸能人の方と顔画像を比較してみたいと思います。
もくじ
ミルクボーイ駒場が誰かに似てる!顔画像を比較
ほわころくらぶの新刊「もっと ほわころくらぶ いつもいっしょだよ」が発売されました!
— ミルクボーイ駒場 (@88MBOy) November 27, 2020
そして、作者のえちがわさんからお話頂きまして、本の帯を書かせてもらいました!
帯、めちゃくちゃ緊張しました!
ほわほわしているだけじゃない、めちゃくちゃいい空気の本ですので是非読んで感じて下さい◎ pic.twitter.com/d5myAkwz89
ミルクボーイ駒場孝さんは目が切れ長でシュッとしているのが印象的ですよね!
髪型なども含めて似ていると言われている有名人の方を探してみました(^^)
サッカー選手の野津田岳人
クラブサプライヤーの #洋服の青山 様より、冬用の新しいスーツをご提供いただきました✨#青山商事 様、いつもサポートいただきありがとうございます😄#sanfrecce #野津田岳人 選手 pic.twitter.com/fbpbhQ98TV
— サンフレッチェ広島 公式 (@sanfrecce_SFC) December 2, 2020
サンフレッチェ広島に所属しているサッカー選手の野津田岳人さん。
駒場さんに似ている有名人として一番多く名前が挙がっていました。
髪色は違いますが、目の印象に近いものを感じます!
駒場さんはラジオ番組の関係で野津田岳人さんからユニフォームを頂いていたことも!!
あ~ありがとうございますぅ。いま城福監督と野津田選手からサンフレッチェ広島のユニホームとスポーツタオルを頂きましたぁ~!こんなんナンボあってもいいですからねぇ~。#サンフレッチェ広島#ミルクボーイ#ボンカタ#ABCラジオ #城福浩#野津田岳人 pic.twitter.com/Lt24TFh5sU
— 【公式】ミルクボーイの煩悩の塊 毎週月曜24:30ー25:00放送! (@MILK_BOY1008) June 30, 2020
2ショットが見てみたかったですね♪
プロレスラー吉野正人
今年のMー1チャンピオンのミルクボーイの駒場さんはドラゴンゲートの吉野正人と酷似してることがわかった。#DragonGate #M1グランプリ2019 #M1グランプリ #m1 pic.twitter.com/56UnWysZ66
— bad news (@26xrpJLaVvZUvbt) December 22, 2019
2021年で引退を発表しているドラゴンゲートの吉野正人さんも駒場さんと似ているとうい声がありました。
鍛え上げた体と目元の印象が似ている感じがします♪
駒場さんの筋肉もめちゃくちゃすごいですもんね・・!
食事管理やトレーニングしている様子を見たのですが、真剣に筋トレと向き合っていてすごかったです。
COWCOW多田
【きょうのワンフレーズ】
— COWCOW多田【27th LIVE チケット発売中 】 (@tadaken0808) November 26, 2020
芸人の出待ちにいる
東京公演と大阪公演が近付いてきた
初期からのお客さん。#ルミネtheよしもと#11月27日金19時30分#COWCOW27thLIVE #明日だよ pic.twitter.com/HHw8hFUHFh
チェックのスーツがトレードマークのCOWCOW多田さん。
髪型の雰囲気と目の印象が駒場さんと似ている感じがします。
キャラ的にはお二人は全然違いますが、駒場さんもチェックのスーツが実は似合いそうです(笑)
橋幸夫
僕の記事…本日3冊発売です❣️👍 pic.twitter.com/VdXRYOVPdx
— 橋幸夫 (@yukio_hashi) June 19, 2020
橋幸夫さんの若い時と駒場孝さんが似ているという声もありました。
年齢が違うので「似てる」の判定が難しいですが、駒場さんが60歳くらいになったときに橋幸夫さんと似てる!と感じるかもしれません。
ミルクボーイ駒場が誰かに似てる?野津田や有名人と顔画像を比較!まとめ
ミルクボーイ駒場孝さんはサッカー選手の野津田岳人さんやプロレスラーの吉野正人さん、COWCOWの多田さんなどに似ているという声が見られました。
みなさん、切れ長の目でちょっぴり色黒なのが特徴的な方ばかりだなという印象です(^^)
「誰かに似てる」と、名前がたくさんあがるのは雰囲気が似てる人がたくさんいて、親しみがある証拠ですよね(^^)