節分で食べる食べ物の定番となっている「恵方巻き」
いろんなお店から恵方巻きが発売されていますよね^^
くら寿司でも恵方巻きが発売されます♪
予約したかったけど忘れてた!という場合には当日予約なしでも買えるのでしょうか!?
今回は2021年のくら寿司の恵方巻きが当日予約なしで買えるのか?調べてみました。
もくじ
くら寿司の恵方巻き2021は当日予約無しで買える?
\🎉くら寿司の『#恵方巻』予約開始🎉/
— 無添くら寿司【公式】 (@mutenkurasushi) January 3, 2021
今年の新作恵方巻は、甘えび、えびマヨと、「あまえび」が入った『#アマビエさん巻』!
全4種類の特製フィルムにアマビエさんがプリントされてるよ!
くら寿司店頭で予約受付中、今年は2月2日のお渡しになります。お間違えなく!https://t.co/NUfOBk3VAW pic.twitter.com/Lgoh6OjZeZ
くら寿司の恵方巻きは当日購入可能です。
が、節分当日(2020年は2月2日)は恵方巻きを買い求める方が多くなることが予想できるので売り切れで買えなかったり、持ち帰りまでに長い時間待たなければいかないことも考えられます。
くら寿司の恵方巻きの予約は2月2日までしているので、お店に行く前に電話で予約状況(購入可能か、待ち時間がどのくらいあるか)などを確認しておくのがいいですね!
当日予約という形で申し込みしておく方が安心です^^
くら寿司の恵方巻き2021の値段や種類
くら寿司の恵方巻きは9種類販売されますよ^^
2021年はアマビエさん巻が登場しています♪
- アマビエさん巻:378円
- まるごといわし巻:378円
- 豪華かに太巻き:378円
- 七福巻:248円
- たまご巻:248円
- えびマヨ巻:248円
- まるかぶり細巻き(3種):各108円
アマビエさん巻:378円
くら寿司
- 甘エビ
- エビマヨ
- たまご
- きゅうり
- 約10センチのハーフサイズ
アマビエさん巻きにはフィルムにアマビエのイラストが描かれています^^
イラストの種類は全部で4つありますよ!
まるごといわし巻:378円
くら寿司
- いわし塩焼き
- 大葉
- 梅肉
- 約10センチのハーフサイズ
海苔巻きの中にまるごとイワシが入っている見た目も斬新な恵方巻き!
去年も話題になっていましたよね♪
2021年も登場します^^
豪華かに太巻き:378円
くら寿司
- カニほぐし身
- たまご
- きゅうり
- 約10センチのハーフサイス
カニのほぐし身とたまご、きゅうりのオーソドックスな太巻き。
お子さんでも食べやすい組み合わせになっています。
七福巻:248円
くら寿司
- 穴子(西日本エリアはうなぎ)
- おぼろ
- えび
- かんぴょう
- 三つ葉
- たまご
- しいたけ煮
- 約10センチのハーフサイズ
東日本エリアと西日本エリアで具材が変わる恵方巻きもあります。
えびやかんぴょうなど太巻きの定番の具が入っています。
たまご巻:248円
くら寿司
- たまご
- きゅうり
- 約10センチのハーフサイズ
たまごときゅうりは小さなお子さんも喜んでくれそうです^^
えびマヨ巻:248円
くら寿司
- えびマヨ
- きゅうり
エビマヨがたっぷりは入った恵方巻きは、どの年齢の方からも好まれそうですよね^^
まるかぶり細巻き:各108円
鉄火巻・胡瓜巻き・納豆巻の3種類のオーソドックスな細巻きも販売されます!
色々な恵方巻きがラインナップされているので、選択肢が多いのは嬉しいですよね♪
くら寿司の恵方巻き2021予約方法と申込み期間
くら寿司の2021年の恵方巻きの予約は
2021年1月4日~2月2日(火)まで
節分当日まで予約受け付けをしています。
事前に電話で連絡しておくか、直接店舗で予約申込する形です。
事前に予約しできなかった!という場合でも、2月2日の節分当日に店舗に連絡して在庫状況や取りに行く時間などを調整してから買いに行くことをおすすめします!
くら寿司の恵方巻き2021は当日予約なしで買える?値段や種類についてまとめ
くら寿司の恵方巻きは予約なしでも購入できますが、当日はお店が混み合うことが考えられます。
予約していない場合でも、当日に電話で連絡して購入可能かどうかを確認することで混雑を避けられる可能性も。
まずは連絡してみてくださいね!
スシローの恵方巻きやイオンの恵方巻きについても当時使えるのかまとめています↓
