ローソンのウチカフェスペシャリテシリーズから「雪溶けショコラテリーヌ」が発売されました!
スペシャリテシリーズは2020年10月からスタートした新しいブランドで、素材やメニューのシンプルなおいしさを追求したご褒美スイーツとなっています。
今回は雪溶けショコラテリーヌのカロリーや糖質、味の実食レビューをまとめています。
もくじ
ローソンの雪溶けショコラテリーヌのカロリーと糖質

カロリー | 286kcal |
糖質 | 18.3g |
値段 | 270円(税込み) |
雪溶けショコラテリーヌのカロリーは286kcal。
大きさが小さめサイズですが、濃厚なチョコレートのスイーツということでカロリーは高めの印象です。
小さいけど手に持ってみるとずっしりと重みがあって、かなりみっちり詰まっているのが伝わってきます。
テリーヌというのは「ほぼチョコレートガナッシュ」といえるお菓子なんですって。
※チョコレートガナッシュはチョコレートに生クリームを溶かしてつくるチョコレートのこと。



原材料を見ても、チョコレート・卵・油脂がメインになっていることがわかります。



ローソンの雪溶けショコラテリーヌの味の実食レビュー



雪溶けショコラテリーヌは横幅が8cmくらい、縦幅が3.5cmくらいの大きさで手のひらにすっぽりおさまるサイズ感。
大きさの割に重さを感じて、みっちり詰まっているのがわかります。



見た目は羊羹のようですがチョコレートのいい匂いが漂ってきます^^



断面もみっちり!
口に入れると「濃厚なチョコレートを食べている感じ」でねっとりなのにすぅーっと溶けていきます。
「雪溶け」のネーミング通りですね^^
チョコレートの味がしっかりしていて、酸味は少なめ。
3種類のカカオが使われたチョコレートと生クリームを使い低温で湯煎焼きされているため、しっとりとなめらかな食感に仕上げることができているんですって^^
かなり濃いので、大きさは小さいですが1個で大満足。
パンに塗って食べたくなる感じです(笑)
チョコレートスプレットをそのまま食べているような贅沢さを感じました!\♪
ジョブチューンのジャッジ企画ではパーフェクト合格の評価を受けていました!!!
ローソンの雪溶けショコラテリーヌのカロリーと糖質は?味の実食レビュー
ローソンの雪溶けショコラテリーヌのカロリーと糖質は・・・
カロリー | 286kcal |
糖質 | 18.3g |
値段 | 270円(税込み) |
しっとり濃厚で、サイズは小さいけど大満足なスイーツでした!