牛乳は開封後は何日飲める?1週間でも加熱すれば飲めるか調査

牛乳は開封後何日飲める?1週間でも加熱すれば飲めるか調査

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

スポンサーリンク

そのまま飲むのはもちろん、料理やお菓子作りに活躍する牛乳。

私も毎日自宅でカフェオレを飲むので今でこそ牛乳はマストですが、以前は1本買ったものの飲み切れないこともしばしば。

牛乳って飲まないときは本当飲まないんですよね^^;

そうなると、気になるのは牛乳の開封後は何日飲めるかということ。

できるだけ長持ちしたら嬉しいですが、牛乳って傷んだら怖いし飲める判断基準があれば知りたいですよね。


そこで今回は、牛乳は開封から何日飲めるか徹底調査!

牛乳を使いきる方法もまとめたので、なかなか飲み切れず困っている人はぜひチェックしてくださいね。

牛乳は開封から何日飲める?

牛乳パック

牛乳は開封から何日飲めるかということは、牛乳の保管状態によって変わります。

基本的には開封してから2~3日以内に飲み切るのがベストでしょう。


ただし、これは牛乳を適切に保管していた場合の話。

適切な保管というのは【要冷蔵(10℃以下)】。

家庭用の冷蔵庫であれば10℃以下なので、毎回飲んだあとに冷蔵庫にしまっていたのなら2~3日は安心して飲めると言えるでしょう。


明治は、HPで牛乳が腐敗するまでの日数を実験した結果を以下のように記載しています。

10℃約2日
7℃約4日
4℃約7日
参考:株式会社明治

保管の際の温度が低くなればなるほど、牛乳は腐りにくくなるということですね。

ただし、牛乳を開封後はドアポケットに入れることが多いと思いますが、ドアポケットというのは外気の温度影響を受けやすいもの。

日々の冷蔵庫の開け閉めにより、温度が10℃以上になっていることもめずらしくないんですね。

「冷蔵庫の温度を低く設定すれば牛乳は長持ちするでしょ」と思うかもしれませんが、家庭用の冷蔵庫では難しいのが現状です。

ですので、牛乳の開封後は安心して飲むためにも2~3日以内に使い切るようにしましょう。

スポンサーリンク

牛乳の開封後は1週間後でも加熱すれば飲める?

牛乳

牛乳の開封後は何日飲めるかという問いの答えはずばり2~3日。

でも、2~3日というのはあっという間でいつの間にか1週間経ってるなんてのもめずらしくないですよね。

結論から申し上げますと、牛乳の開封後1週間経ったものは加熱して飲むのはおすすめしません。

その理由は2つ。

  • 家庭用の冷蔵庫では4℃以下で牛乳を保管するのは難しいから
  • 開封後1週間経った牛乳は腐っている可能性が高いから

牛乳は4℃以下の保管であれば、腐るまでに7日間の猶予があります。

しかしながら、家庭用の開け閉めの多い冷蔵庫では4℃以下で牛乳を保管するのは難しいもの。

どうしても温度は上がってしまいます。



そして、そんな4℃以上で保管していた牛乳は、開封後1週間で腐る可能性が非常に高いです。

大事なポイントは「一度腐った食品は加熱しても元に戻らない」ということ。

加熱することで殺菌はできますが、菌が繁殖しきって腐った食品は殺菌したところで食べられる状態にはなりません。


開封後から3日経って「そのまま飲むのは不安だな~」という牛乳を加熱して飲むのは大丈夫。

むしろ安全に飲むために最適な方法です。

しかし、腐った牛乳は加熱しても飲める・食べられる状態にはなりません。

・モロモロと分離する

・ブクブクと泡立つ

・固まる

牛乳を加熱したときに上記のような異変が出たものは注意。

牛乳が腐っている証拠なので、もったいないですが処分しましょう。


個人的な経験からも、開封後1週間が経った牛乳は腐っている可能性が非常に高いです。

例え冷蔵庫に入れていても、です。

私は1人暮らしのときに牛乳を飲み切れなかったことがあって、久しぶりに飲もうとしたらドロッと固まっていたことがありました^^;

・牛乳から酸っぱい臭いがする

・牛乳がドロドロになっている

・牛乳が黄色っぽく変色している

上記は牛乳が腐っている証拠。

保管状態が良くないと1週間も経たないうちに異変が出てくるので、久しぶりに牛乳を飲むときはよく注意してくださいね。

牛乳を使い切る方法

牛乳

牛乳の開封後は2~3日以内がベスト。

とは言っても、タイミングによってはなかなか使い切れないこともありますよね。

ここからはそんなときに役立つ、牛乳を使いきる3つの方法を紹介します!

  • 牛乳200ml使用:カスタードクリームに活用
  • 牛乳250ml使用:ミルク餅に活用
  • 牛乳300ml使用:クリームシチューに活用

牛乳200ml使用:カスタードクリームに活用

全卵使用・覚えやすい レンジカスタードクリーム
全卵使用で無駄がなく、分量が覚えやすい、レンジで作るカスタードクリームです。 生クリームより、低脂肪で栄養価が高いカスタードクリームは、子どもさんのおやつにおすすめです。

電子レンジで作れる簡単カスタードクリームのレシピ。

私もよく作りますが、あっさりした懐かしい味わいで何にでもよく合います^^

できたてのトロっとした状態も、冷やしてプルンとした状態もどちらも楽しめますよ^^

牛乳250ml使用:ミルク餅に活用

保育園給食のミルク餅
長男が保育園の時に、実際に習ったミルク餅のレシピ。 ⁡ 保育園で大人気のおやつで 「あ、これ保育園の」ってこどもたちも大好きなおやつ。

材料は牛乳・砂糖・片栗粉の3つだけ。

思い立ったらすぐに作れる優しい味わいのミルク餅です。

セブンイレブンの「練乳わらび餅」が好きな人におすすめ^^

牛乳300ml使用:クリームシチューに活用

ルウ不要♡牛乳で作る♪『豚肉とほうれん草のクリームシチュー』
ルウ不要!牛乳で簡単に作れる豚肉とほうれん草のクリームシチューです♡ 具沢山で温まる絶品おかず♪ 豚肉やほうれん草など、サッと炒めて火が通る食材を使用し、煮込まず作れるシチューになっています! 栄養も効率よく摂取でき、彩りもきれいに仕上がるのでおすすめです🌈

シチュールー不使用で牛乳で煮込むクリームシチューのレシピです。

自然なとろみで口に残る粉っぽさがありません◎

豚肉とほうれん草というすぐに火が通る具材を使っているので、忙しいときもさっと作れますよ。

スポンサーリンク

まとめ:牛乳は開封から約2~3日は飲める

牛乳は開封後は何日飲めるかまとめました。

10℃以下の要冷蔵の環境で保管していた牛乳は、開封後2~3日であれば安心して飲めます。

4℃以下であれば7日間は腐らないという実験結果もありますが、家庭用の冷蔵庫で4℃以下を保つのは難しいもの。

「冷蔵庫に入れているから安心」とは思わず、開封後はできるだけ早く飲み切るようにしましょう。

関連記事:牛乳パックが底漏れしてたら飲んでも平気?判断方法と早く使い切る方法も

テキストのコピーはできません。