ムーミンバレーパークにATMはある?使えるクレジットカード会社も紹介

ムーミンバレーパークにATMはある?使えるクレジットカードも

スポンサーリンク

ムーミンバレーパークの中でお金が足りなくなった・・・!

ATMでお金をおろしたい・・・!


残念ながら、ムーミンバレーパークの中にはATMはありません><


でも、ムーミンバレーパークの隣りにあるメッツァビレッジの中には1ヶ所ATMが設置されています。

今回はムーミンバレーパークでATMに行きたくなった場合の再入園の方法や、使えるクレジットカードについて紹介します。

スポンサーリンク

ムーミンバレーパークにはATMはない

ムーミンバレーパークの感想!自然がいっぱい

ムーミンバレーパークの中にはATMの設置はありません><

でも、メッツァビレッジの中の「メッツァカフェ」の横にローソン銀行ATMが設置されています。


ムーミンバレーパークは再入園が可能なので、エントランスを出る前にスタッフの方に再入園したいことを伝えて「再入園スタンプ」を押してもらえば、メッツァビレッジまで行くことができます。

※2020年6月現在では再入園スタンプではなくて再入園チケットがもらえるようになっています。


ただ、ムーミンバレーパークからメッツァビレッジまで行くのに10分くらい歩かなくてはいけません。

しかも坂道で地味に疲れます(特にムーミンバレーパークからメッツァに向かう道のり)


メッツァビレッジのATMまで戻ってお金をおろしてムーミンバレーパークに再入園するのは大変なので、予めお金を多めに持っておくか

クレジットカードや電子マネーも準備しておくと安心ですね(^^)

ムーミンバレーパークで使える電子マネーやクレジットカード

ムーミンバレーパークではクレジットカードや電子マネーを利用することができます。

クレジットカード
電子マネー
  • Visa
  • MasterCard
  • JCB
  • AMEX
  • Diners
  • その他日本国内のクレジットカード会社
  • Suica
  • PASMO
  • PayPay
  • nanaco
  • WAON
  • ※一部使えない店舗もあり

PASMOやSuica、クレジットカードも使うことができるので予めチャージしておくといざというときに安心。

ムーミンバレーパークの中にも交通系ICカードのチャージ機もあります。


ただ、すべてのお店で電子マネーが使えるわけではないので、現金は持っておくほうがよさそうです。

ゲームコーナーでは現金しか使えませんでした。

スポンサーリンク

ムーミンバレパークにはATMはない!まとめ

  • ムーミンバレーパークにはATMはないけど、メッツァビレッジの中には一箇所だけATMがある
  • ムーミンバレーパークからメッツァビレッジまでは遠い
  • ムーミンバレーパークは電子マネーやクレジットカードも使用できる

ムーミンバレーパークの中にはATMは設置されていませんが、メッツァビレッジの中には1ヶ所設置されています。

どうしても現金が必要な場合は再入園してATMへ行かないとですが、ムーミンバレーパークの中はクレジットカードや電子マネーも使えるので

準備しておくと便利にパーク内で遊べると思います(^^)


ムーミンバレーパークに子連れで行ってきた感想はこちら↓

>>【ムーミンバレーパーク】授乳室情報と感想!0歳3歳の子連れで行ったレポ

テキストのコピーはできません。