胸が鳴るのは君のせい1巻では、有馬の元カノが出現してから、つかさと有馬の微妙な関係に距離ができてしまったところで終わりました。
有馬を避けていたつかさが、自分がいないところでも有馬が気にかけてくれていたことを知るのですが…
今回は、胸が鳴るのは君のせい2巻のネタバレと感想をまとめています。
もくじ
胸が鳴るのは君のせいネタバレ2巻6話~8話と番外編をまとめて紹介
胸が鳴るのは君のせい2巻の6話~8話と番外編のネタバレを簡単に紹介します。
6話
偶然有馬と先生がつかさのことを話しているのを聞いたつかさ。
- 有馬にとって自分はどうでもいい存在じゃないことに気づく
- つかさは有馬から逃げずに謝る決意をする
- つかさと麻友が対峙⇒つかさは自分の気持ちから逃げないと宣言!
- 麻友はつかさに、すでに有馬にフラれていることを打ち明ける
- 有馬に謝れないまま、夏休みに突入
7話
有馬に会えない夏休み…かと思いきやクラスで肝試し&花火大会をすることに。
- クラスで企画した肝試し&花火大会でつかさは有馬に謝ると決意
- 肝試しの準備中、つかさが買い出ししたアイスをきっかけに有馬と以前のように話せるようになる
- 肝心の謝罪をしていないまま肝試し当日を迎えることに
- 肝試しでつかさはお化け役を買って出るが、実はホラーが苦手
- つかさはクラスの男子に逆ドッキリを仕掛けられる
- 叫び声をあげて逃げたつかさのもとに駆け付けたのは有馬だった
8話
怖くて動けないつかさのそばに来てくれた有馬。
- 有馬と二人きりになったつかさは、有馬に避けていたことを謝り仲直り
- 有馬から以前麻友を優先して助けたことの理由を聞き、つかさはモヤモヤがすっきりする
- いい雰囲気になり有馬が何か言いかける⇒肝試しが終了して聞けず
胸が鳴るのは君のせい 番外編~side有馬~
物語は3話~4話の遊園地へ行った翌日。
- 有馬は遊園地でのつかさとのやり取りを思い返す
- 友情が恋に変わりつつあるのを意識する有馬
胸が鳴るのは君のせい2巻の感想!仲直りできたときの有馬の表情にやられた~!
ようやくつかさと有馬が仲直りしました^^♪
胸が鳴るのは君のせい2巻の感想や見どころをまとめます。
つかさと有馬が仲直りするまでの2人の表情に注目
2巻の見どころはやっぱりつかさと有馬が仲直りするところです。
ずっと有馬を避けてきたつかさが、有馬と仲直りするきっかけをつかむために奮闘する姿がとってもかわいい!
有馬に話しかけようとしても邪魔が入り落ち込んだり、久しぶりに普通に話せて喜んだりと表情がクルクル変わって目が離せません。
きっとつかさの表情豊かなところが、有馬の気持ちを揺さぶるきっかけになるんだろうなと思います。
そして、なんといっても久しぶりにつかさと話した時の有馬の表情。
普段冷静な有馬が、嬉しさをにじませた表情でつかさに笑いかけるシーンにはやられました!
そのまま仲直り…と思いきや、邪魔が入ってしまうのはお約束ですね^^;
ようやく肝試し中にやっとつかさが有馬に謝るチャンスが訪れ、有馬がつかさに「慰めろよ」とからかうシーンがあります。
そこには有馬のいたずらな笑顔とそれに翻弄されるつかさの表情が描かれており、とてもキュンキュンします♪
少し遠回りしたけれども仲直りできて本当に良かったです^^
近づく2人の気持ち
1巻からずっと2人のもどかしい関係を見てきたのですが、ようやく有馬がつかさへの気持ちがはっきりしてきたように感じます。
特に、肝試し中に叫び声をあげて逃げたつかさを有馬が見つけるシーン。
いつも冷静な有馬が息を切らしてつかさの元へ行ったということは、そういうことですよね!
そして決定的なのは、有馬が麻友との過去をつかさに話した時。
この時につかさからかけられた言葉が、きっと有馬がつかさのことを好きだと認識した瞬間じゃないのかなと思います。
結局、有馬がつかさに何かを伝えようとしたときに邪魔が入って聞けずに2巻が終わってしまいましたが^^;
3巻ではこの時有馬がつかさに伝えたかったことが聞けるといいなと思います。
番外編で有馬sideの気持ちが見れる
番外編では遊園地後のことが、有馬sideで描かれています。
胸が鳴るのは君のせい1巻の本編でもなんとなく有馬がつかさのことを意識しているな~ってシーンがありましたが、「やっぱり!」と思いました♪
番外編では、有馬が照れてる表情がたくさん見られるので新鮮でした^^
胸が鳴るのは君のせい2巻まとめ
胸が鳴るのは君のせいの2巻で、ようやく2人が仲直りしました。
そして、有馬がつかさのこと意識しているのがよりはっきり描かれています。
有馬と仲直りし、麻友との過去も有馬から教えてもらい納得し、もう2人を邪魔するものはないはず!
2人の距離が近づいているのであとはお互いにその気持ちを伝えあうだけ^^
つかさが先に行動を起こすのか、有馬が肝試しの夜の続きを伝える機会がくるのか…3巻も必見です。