女優や広告モデルとして活動されている「中神円」さん。
漢字がちょっと珍しく読み方が難しいですよね。
お名前は中神円と書いて「なかがみえん」と読みます。
とても素敵なお名前なのですが、本名なのでしょうか!?
もくじ
中神円の本名や名前の読み方は?
カツサンド↑↑↑ pic.twitter.com/LoZcu0CDcO
— 中神円 (@1yen2yen3yen) November 2, 2019
中神円さんの読み方は「なかがみ えん」
「まどか」ではなくて「えん」と読むのは珍しいですね。
とても珍しいお名前なので、本名なのかどうが調べてみましたが現時点では本名に関する情報は公表されていませんでした。
「中神」という名字は全国に約6000人ほどいらっしゃるそうですし、「円」という名前も本名の可能性はありそうです。
今後はご結婚されて「羽田円」が本名になるのかもしれませんね。
ちなみにTwitterアカウントは「@1yen2yen3yen」
本名か芸名かはわかっていませんが、「円」というお名前をとても気にっている様子が伺えます。
中神円の経歴
中神円さんは東京都出身。
1993年7月30日生まれ。
阿波踊りが特技で、地元の高円寺の阿波おどりのお祭りで踊ることもあるんですって。
21年目の阿波踊ってきたin高円寺 pic.twitter.com/bvKFKJISEC
— 中神円 (@1yen2yen3yen) August 24, 2019
毎年高円寺で行わているのは「東京高円寺阿波おどり」があるので、中神円さんはこちらのお祭りに参加されているのでしょうね。
女優として活動していますが、ショートフィルムの撮影や監督を務めることもあったり地元のフリーペーパーでコラムも書かれていたりと、演じる側だけでなく、作り手としても実績を積まれています。
地域密着フリーペーパー「吉祥寺時間 vol.03」に連載コラム第二弾が載ってます♪
— 中神円 (@1yen2yen3yen) October 6, 2020
吉祥寺へお出かけの際はぜひ探してみてくださいね! pic.twitter.com/Ewh7e542wH
2019年には短編映画「ランチボックス」の監督と脚本を務めています。
第71回月イチ映画祭にて監督作「ランチボックス」がグランプリをいただきました!ありがとうございます!
— 中神円 (@1yen2yen3yen) May 11, 2019
来月6/8開催の月イチ映画祭でも上映していただけることになりました。グランプリ作は無料でご覧いただけますのでぜひ足をお運びいただけたら嬉しいです! pic.twitter.com/Lez5oxz3x9
受賞経験もありました。
化粧品のCMにも出演されています。
ワフードメイドCMはこちらから👀🌈https://t.co/VHqgfDBjC2@1yen2yen3yen @mamoruasana #酒粕パック #ワフードメイド #お風呂美容 pic.twitter.com/nLxvVqhdYx
— p d c (@pdc_jp) December 20, 2020
好きな男性のタイプは独特な感性がある人と過去のインタビューで答えています。
2020年12月に小説家の羽田圭介さんとご結婚したことを発表されました。
羽田圭介さんは中神円さんの好きなタイプと一致していると感じますね^^
今後も女優をしながら、映画監督や脚本を書いたりして幅広く活動していくとのことです。
中神円の本名や名前の読み方は?経歴についてもまとめ
中神円さんの読み方は「なかがみえん」。
お名前は本名かどうか詳細は明かされていませんでしたが、本名の可能性も考えられます。
女優だけでなく、監督やコラム執筆などでもマルチに活動されている方でした。