アニメ鬼滅の刃19話「ヒノカミ」の最後からエンディングにかけて使われたことで話題の「竈門炭治郎のうた」
透き通るような声が特別に描かれたエンディングともマッチして「神回」とも言われています。
炭治郎の歌を歌っているのは「中川奈美さん」
歌手や声優として活動されている方なのですが、声優ということは鬼滅の刃にも出演しているのでしょうか!?
もくじ
中川奈美さんは鬼滅の刃に声優で誰の声で出てる?
#CDTVライブライブ
— 中川奈美@12/21夜「CDTVライブライブ」 (@naminak) December 21, 2020
ありがとうございました😭#鬼滅の刃 #竈門炭治郎のうた
の作曲家、椎名豪さんから、よかったよとお言葉いただいて、声を上げて泣いてしまいました😭
慣れない私をそっとフォローしてくださったLiSAさん( @LiSA_OLiVE )ありがとうございました😭
中川奈美 pic.twitter.com/qESTObkbFD
中川奈美さんは鬼滅の刃には出演していませんでした><
中川奈美さんは声優さんとしても実績がありますが、歌手やナレーターとしての活動の方が多い方のようです。
とてもかわいらしく素敵な声なので、鬼滅の刃にも出演できそうですよね。
アニメ「鬼滅の刃」
— 中川奈美@12/21夜「CDTVライブライブ」 (@naminak) January 11, 2020
19話 ヒノカミ回「竈門炭治郎のうた」
BGMコーラス
歌わせていただいてます♪
動画は、ジャンプコミックス『鬼滅の刃』18巻発売記念スペシャルPVですhttps://t.co/PJmPetaWLk#鬼滅の刃#竈門炭治郎のうた#椎名豪
竈門炭治郎のうたは神曲としても知られていて、感動がとまらない・・・と話題。
透き通るような声で心にスッと入ってくる歌声です。
アニメのあのシーンからのエンディングの流れで使われてるのがまたいいんですよね・・。
竈門炭治郎のうたのヒットをきっかけにさらにアニメやゲームなどに起用されることが増えていきそうですね^^
鬼滅の刃のアニメ化第二期があったとしたら、炭治郎のうたのような挿入歌が新曲として登場するかもしれません・・!
中川奈美の出演作やプロフィール
- 名前:中川奈美(なかがわなみ)
- 生年月日:1975年4月4日
- 出身地:愛媛県
2020年12月の時点で45歳ということなのですが、とてもお若いです。
子供の頃にピアノをされていたり、お母さんの影響で民謡を始めたり、少年少女合唱団に入っていたりと、歌うことや音楽が身近にある環境で育ってきた中川奈美さん。
歌手の他には、聞き取りやすい声を活かしてナレーターや朗読家としても活動されているんですって^^
中川奈美さんは竈門炭治郎のうたのほかに
- テイルズオブザワールド レーブユナイティア
- テイルズオブザワールド タクティクスユニオン
- 太鼓の達人 「DON’T CUT」
- アニメ京騒戯画 ビシャマルのテーマ
などなど、アニメやゲームなどの歌を担当されていることが多いです。
最初に歌の仕事をもらったのがインターネットゲームの主題歌だったんですって^^
1曲、ゲームのボス曲を、歌い終えました♪
— 中川奈美@12/21夜「CDTVライブライブ」 (@naminak) December 19, 2020
よく、ボス曲を担当させていただきます😆
今日はオペラソロでしたよぅ❣️
写真は、先日の六本木ヒルズの、アレ😆 pic.twitter.com/YzeNbxzXyz
なんおゲームの曲なのかはわからないのですが、ゲームのボスの曲の収録を報告されるツイートもありました!
声優としては海外ドラマ「スターゲイト」シリーズに参加されているとのことでした。
声優としてよりもナレーターや歌手活動がメインのようです^^
中川奈美は鬼滅の刃に声優で出てる?誰の声を担当?まとめ
中川奈美さんは歌手や声優として活動されていて、アニメ鬼滅の刃19話「ヒノカミ」の挿入歌「竈門炭治郎のうた」を歌っています。
鬼滅の刃のアニメには声優では参加されていないことがわかりました。
鬼滅の刃のアニメ第二期が放送されることになったときに、新たなる挿入歌として新しい楽曲を担当する可能性もありますよね!
第二期についてはまだ製作されるのかわかりませんが、今から楽しみにしておこうと思います♪