手作りのマスクを作りたいけど不器用で困っている人に朗報です!!
生地を挟むだけでマスクとして使える『なんでもマスク』が販売されることになりました^^
『なんでもマスク』は、簡単にいうとクリップがついているマスクの耳ヒモ。
今回はマスク不足に嬉しいアイデア商品『なんでもマスク』はどこで売っているのか?
値段や特徴についてまとめています!
もくじ
なんでもマスクはどこに売ってる?値段や買い方は?
4/7(火)日本製マスク用ストラップ「なんでもマスク」登場。ゴムひもの端についたクリップを生地の端に留めることで、ガーゼやクロスが簡易マスクに早がわり。洗濯して繰り返し使えます→https://t.co/Oe3478Grf1 pic.twitter.com/RxbYSNmd0w
— イベントチェッカー製作委員会 (@event_checker) April 1, 2020
通販サイトで販売されていますが、5月上旬から東急ハンズやロフトなどでも販売が開始される予定となっています!
楽天市場での販売スケジュール
1人1サイズ2個までの数量限定販売
- 5月11日:20時~販売開始
- 準備予定数:2000個
詳細は販売サイトを確認してみてくださいね!

6月から就学前の子ども向けの13cmサイズの販売も開始されるとのことです。
なんでもマスクは
ヒモの先端にクリップがついているもので、その名の通り手元にある生地を簡単にマスクにすることができるアイデア商品です。
例えば
- ハンカチ
- ミニタオル
- キッチンペーパー
- ガーゼ生地
などなど、マスクにできそうなものを挟んで使います。
なんでもマスクは、長野県の生活雑貨の企画販売会社が開発されました。
販売は楽天市場の直営ショップで行われます!
直営ショップ:A.Y.Judie
直営ショップにアクセスして購入をする形になりますね^^
2020値段は「なんでもマスク(2本入)」で販売予定価格が800円(税込み)
1つ買うと『1つ』のマスクが作れるということですね^^
キッチンペーパーで簡易使い捨てマスクを作ることができるなんて、本当にアイデア商品です!
なんでもマスクの特徴!洗って繰り返し使える
日本製マスク用ストラップ「なんでもマスク」4月7日発売。 ガーゼやペーパータオルが簡易マスクに早がわり。洗濯OK https://t.co/jVR5V69D2F
「『なんでもマスク』は、端についたクリップを生地の端に留めることで、簡単にマスクにすることできるマスク用のストラップ」
くそう、賢いなぁ… pic.twitter.com/m1C8g6CaAN— ヤギの人(手洗い) (@yusai00) April 1, 2020
なんでもマスクの特徴はネックストラップに使うヒモとクリップを使用していて、伸縮性があること。
洗って繰り返し使えるので衛生面でも安心です。
カラー展開は『ホワイト』『グレー』の2種類ですが、『ピンク』『ブルー』の発売も決定しています。
さらに、ネックストラップの特徴を活かして、もっと多くの色が販売されていく予定とのことです^^
クリップやゴムは日本製で、クリップの挟む力はかなり強めとのことですので
しっかりと生地を支えてくれそうです!
サイズ展開は2種類
- 長さ18cm(大人:男性向け)
- 長さ15cm(子供・女性向け)
素材はポリエステルですが、ネックストラップに使われるヒモということで、柔らかいものが使用されているようです!
なんでもマスクなら、裁縫が苦手な人でも四角い布(生地)さえ用意できればすぐにマスクを作ることができますね^^

何でもマスクはどこに売ってる?まとめ
- なんでもマスクは直営オンラインショップ(楽天)で販売される
- 布を挟んでマスクにすることができるヒモで、2サイズ展開
- 価格は800円(税込み)※販売予定価格
今後、色展開も増えていく予定とのことなので、自分の手元にある生地とあわせて使って行けそうですね^^
発売開始されたら注文が殺到することが予想できるので、発売日は要チェックです!
手作りマスクにおすすめの生地や、ガーゼマスクをする意味についてもまとめているので参考にしてみてください^^