
嵐の二宮和也さん(ニノ)が2021年の春にパパになることがわかりました!
お子さんは2021年春頃出産予定とのことで、ニノの子供が生まれたら嵐で初めてパパになることになりますね。
奥様は現在妊娠中期で安定期に入られたということで、このまま順調に出産されることを願っています。
芸能人の方々が利用している産婦人科の出産費用や施設などが気になったので
今回は二宮和也さん(ニノ)の子供を出産予定の産婦人科はどこなのか?調べてみました。
もくじ
二宮和也ニノの子供の出産産婦人科病院はどこ?
二宮和也さんの奥様が通われている産婦人科病院については詳細はわかっていません。
ですが東京には、有名人や芸能人の方たちに人気のある産婦人科が3つあることがわかりました。
- 山王病院
- 愛育病院
- 聖路加国際病院
「産婦人科の御三家」と呼ばれているんですって!
山王病院(山王バースセンター)
施設がゴージャスなことでも有名な産婦人科病院。
多くの女優さんが山王病院で出産されていることでも知られています。
- お部屋が高級ホテルのよう
- 食事のレベルが高い
など、出産という大変なイベントを前向きに乗り越えていけると人気。
出産費用は一般的な産婦人科に比べると高めです。
- 自然分娩:約68万円
- 無痛分娩:84万円
私が出産した一般的な病院では自然分娩で48万、無痛分娩で60万だったので、山王病院がセレブ病院と言われていることも納得です。
- 広末涼子さん
- 松嶋菜々子さん
- 上戸彩さん
- 東尾理子さん
- 川崎希さん
などなど、たくさんの有名人の方がご出産されているようです。
住所:東京都港区赤坂8-10-16
愛育病院
愛育病院は皇室の方々が利用される病院として知られています。
もともと愛育病院は昭和天皇がご自身のお子様の誕生を記念して愛育会を設立したことが始まり。
そういった関係もあり、皇室の方々は愛育病院で出産されることが多いんだそうです。
- 自然分娩:58万円~
- 無痛分娩:70万円~
- 計画分娩:62万~
- 計画無痛分娩:70万~
上記は大部屋利用時なので、個室を利用する場合は1日2万円必要になるとのこと。
入院期間は出産方法によって4日~7日とバラバラですが、一般的な産婦人科病院よりは価格設定が高めのようですね。
住所:東京都港区芝浦1-16-10
聖路加病院
聖路加病院は東京都の周産期母子医療センターに指定されている病院なので、妊娠から出産時に何かあった場合にとても安心して出産できる環境です。
芸能人では黒木瞳さんがご出産された病院として知られています。
産後のショートステイ(産褥入院)が可能な施設が併設されていることも特徴です。
- 出産費用:105万~115万(無痛分娩は+15万円)
全室個室ですが、出産後の利用に部屋代はかからないそうです。
住所:東京都中央区明石町9-1
二宮和也さんの奥様がどこの病院で出産されるかはわかりませんが、東京都でも出産の実績があって産後にゆっくり休めるような病院で安心してご出産できるといいですね。
二宮和也ニノの子供の出産産婦人科病院はどこ?まとめ
二宮和也さんの奥さんがお子さんを出産される病院はわかりませんでしたが、東京都内には有名人の方たちが多く利用する産婦人科病院が3つあることがわかりました。
奥様は秋田県とも言われているので、もしかしたら里帰り出産も視野にいれているかもしれません。
とにかく無事にご出産できることをお祈りしています。