Polletを使ってみた!手順と使い方を画像付きで紹介

Polletを使ってみた!やり方を画像付きで紹介

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

スポンサーリンク

使ってないモノや、余ってしまった商品券、微妙に残ってしまったポイントをキャッシュ化できるサービス『Pollet(ポレット)』

フリマアプリよりも気楽に利用でき、利用者が増えているサービスです。

私も、はじめてPolletを知ったとき「簡単なら使ってみたい」と思ったものの、実際面倒なんじゃないかなとも思ったんですよね。

pollet(ポレット)を使ってみた人の感想も調べてみたのですがあまり情報がなかったため、実際に自分で使ってみてその体験をシェアすることにしました。


Pollet(ポレット)を使ってみての感想は「本当にかんたんだった」です。

今回は、Pollet(ポレット)を使ってみた感想と、使い方を画像付きでまとめています。

polletを使ってみた:使い方はかんたん

pollet(ポレット)を使ってみた感想は「とにかくかんたん」

流れを簡単にまとめると・・・

  1. アプリをダウンロード
  2. 箱に売りたいものを詰める
  3. アプリで手続きをする
  4. 集荷の人に荷物を渡す
  5. 査定結果を待つ

以上です。

polletでモノチャージ(ものを売る)場合には本人確認が必要になるため、『本人確認書類』が必ず必要です。

手元に準備しておくとスムーズに手続きできます。

本人確認書類として使えるもの
  • 運転免許証(運転経歴証明証)
  • パスポート(2020年2月3日以前に申請したものに限る)
  • 住民基本台帳カード
  • マイナンバーカード(表のみ)
  • 在留カード
  • 特別永住者証明書
  • 写真つき身体障害者手帳

顔つきの本人確認証類が必要となっています。

なお、パスポートを利用する場合は2020年2月3日以前に発行されたものに限られています。

送料も不要で集荷にきてもらうので、箱に詰めて手続きをするだけで完了します。

やり方1:売れるものをチェック

polletでは売れるものが決まっているので、最初に売れるものをチェックしておきましょう。

アプリをダウンロードすると売れるものが確認できます。

Pollet-買取アプリ・査定でフリマ/フリマアプリより楽々

Pollet-買取アプリ・査定でフリマ/フリマアプリより楽々

Pollet株式会社無料posted withアプリーチ

Polletの買取対象アイテムは60種類以上。

  • 本(漫画・小説・ビジネス書・医学書・趣味暮らし本・哲学書・絵本など)
  • スマホ
  • パソコン
  • 貴金属
  • ブランド品(エルメス・ルイ・ヴィトン・グッチ・シャネルなどなど)
  • ファッション(定価5,000円以上の対象ブランドの洋服)
  • お酒
  • おもちゃ(フィギュア・プラモデル・ミニカーなどなど)
  • CD・レコード・DVD
  • ゲーム・ゲームソフト
  • 記念硬貨

詳しくはアプリをダウンロードして確認してみてくださいね。

やり方2:箱を注文または、自宅の箱を利用する

polletでは売りたいものを入れるための箱を無料で届けてくれるサービスがあります。

自宅にある箱を利用することも可能です。

自宅にある箱を利用する場合には

  • 3辺の合計が160cm以内
  • 総重量30Kgまで

条件が決まっているので、気をつけてください。


箱を届けて貰う場合は、Polletアプリを開き『モノチャージ』をタップします。

ポレットで箱を注文

申込みの前の注意点を確認します。



次の画面で箱の注文画面になるので、必要な箱の数を入力して申込みしましょう。

ポレットで箱を注文

箱はメール便でのお届けとなるため、届くまでに数日~1週間程度かかります。

私は家にあった箱を利用しました。

やり方3:箱に詰めて発送手続きをする

polletで売って見た

売りたいものを箱に詰めて、発送手続きを行います。

私は本を6冊送りました。

壊れやすいものを梱包するときは緩衝材などを入れることが推奨されています。

輸送中に破損してしまった場合、保証がないため査定にも影響してしまう可能性が。

できるだけ多くのものを詰めて送るか、割れやすいものの場合は注意して梱包してください。


私は本だったので、箱の中で動いてしまわないように隙間に緩衝材を詰めて梱包しました。

Polletの箱


自分で用意した箱を利用する場合は、側面に『Pollet』と記載しましょう。


アプリの案内に沿って手続きを進めるだけなので本当に簡単です。

集荷は佐川急便がしてくれますが、取りに来てもらう日程もアプリから指定します(あとから変更も可)

ポレット

初めてPolletを使う場合は、このあと本人確認書類のアップロードが必要になりますので、手続きをしていきましょう。

やり方4:本人確認手続き(初めての場合)

Pollet本人確認

申込み完了の画面を下にスクロールすると『本人確認書類のアップロード』ボタンが出てきます。

タップすると、写真の撮り方の注意点が表示されます。

  • 自撮り写真1枚
  • 本人確認書類の画像

手続きを進めながら写真撮影が可能なので、手順に従って進めていきましょう。

Pollet本人確認



申込みが終わると、『完了』の画面が出てきますので、これで本人確認は完了です。

あとは、集荷が来るのを待つだけです。

やり方5:集荷の人に荷物を渡す

指定した日に佐川急便さんが集荷にきてくれるので、荷物を渡しましょう。

とくに準備するものはなく、荷物を手渡すだけでOKです。

送料はPolletが負担してくれるので、不要です。

やり方6:査定後、アプリに入金される

私は、集荷してから約2日ほどで査定結果が反映されていました。(申込みのときに、査定結果を確認してから売るか売らないかを決めることもできます。)


アプリで荷物を送るのって大変そうだなと思っていましたが、フリマアプリで売るよりも、古本屋さんに行くよりも簡単に手続きが終わってしまいました!

しかも、思っていたよりも高値で引き取ってもらえたので、次もPolletを利用して不用品を売りたいなと思いました◎

Pollet-買取アプリ・査定でフリマ/フリマアプリより楽々

Pollet-買取アプリ・査定でフリマ/フリマアプリより楽々

Pollet株式会社無料posted withアプリーチ

スポンサーリンク

Polletの残高を引き出す方法

polletの残高は銀行振込で出金可能です。(201円以上~上限30,000円まで)

振込手数料は一律200円となっています。

銀行登録方法

polletの銀行登録

アプリの左上のメニューを選択。

『アカウント』を選択。

銀行口座登録を選択して、振込してほしい銀行口座を登録しましょう。

ゆうちょ銀行を登録する場合は、口座番号変換が必要です。

ゆうちょ銀行 口座番号変換サイト


銀行口座を登録すると、アプリのホーム画面上に『振込申請』のボタンが表示されるようになります。

振込申請した週の、翌週木曜日までに振込が行われる予定となっています。

※申請翌週の金曜日に入金完了のお知らせが届きます。

まとめ:polletを使ってみたら簡単にものが売れた

Polletで本を売ってみた感想と、やり方をまとめました。

最初は難しいのかな?とドキドキしていましたが、実際にやってみるとかんたんですんなり手続き完了。

荷物を出してからPolletに残高が反映されるまでの時間も早くて(私の場合は2日)、とてもスムーズだと感じました。

捨てるのはもったいないけど、フリマアプリに売るのも面倒・・・という方は、Polletも選択肢の1つとして考えてみてもいいかもしれません◎

Pollet-買取アプリ・査定でフリマ/フリマアプリより楽々

Pollet-買取アプリ・査定でフリマ/フリマアプリより楽々

Pollet株式会社無料posted withアプリーチ

テキストのコピーはできません。