プイプイモルカーはなぜ人気?理由は可愛いだけじゃない?

プイプイモルカーはなぜ人気?

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

スポンサーリンク

2021年1月5日からテレビ東京系「きんだーてれび」で放送されている「プイプイモルカー」

モルモットが車になった世界で、中に人が入って運転している描写があったりとても不思議な作品です。

でも、プイプイモルカーは放送されてすぐ、ネットを中心に話題の作品になっています!

人気の理由はただかわいいからだけじゃないことがわかりました◎

今回はプイプイモルカーはなぜ人気なのか?理由を考えてみました。

プイプイモルカーはなぜ人気?理由はかわいいだけじゃない

TVアニメ『PUI PUI モルカー』PV

プイプイモルカーとは、モルモットが車になった世界を描いている人形アニメーション。

なぜ人気になっているのか?理由を考えてみました。

とにかくかわいい

プイプイモルカーには車型のモルモット?(モルモットが車になった)可愛らしいキャラクターがたくさん登場します。

その愛らしいキャラクターは見ているだけでも癒やされてしまいます^^♪

羊毛フェルトで作られた映像キャラクターが触ってみたくなりますよね◎

実際に羊毛フェルトでプイプイモルカーを作っている方もいらっしゃいました!

めちゃくちゃかわいいです♪

プイプモルカーの声優さんは「実際のモルモット」が担当しているんですって!

すごいこだわりです…!

モルモットは本当にプイプイ鳴いていました!鳴き声はこちら

社会問題をさらっと取り入れている

プイプイモルカーはただ楽しいだけじゃなくて車で起こる事故だったり、交通ルールについて描いているお話が多い印象です※まだ数話の放送ですが。

  1. 迷惑運転で渋滞を起こす運転手
  2. 銀行強盗して車を盗む犯人
  3. 車で熱中症になりかける猫
  4. ゴミのポイ捨てをする運転手


セリフがないので、制作側が何を伝えようとしているのか考察するのも楽しいという声が!

子供だけじゃなくて大人もハマる人が続出しています^^

私も見始めたらハマってしまいました♪


監督を務めている見里朝希さんのコメントからも、現代に起こっている車の事故や事件に関する思いがモルカーの中に反映されていることがわかります。


そしてなんと、日本だけでなく台湾でも人気がでているというニュースも!

人気があるのは日本だけではない。

同じ頃、台湾のネットユーザーもSNSで「萌え死ぬ」「人間は愚かだわ…」といった投稿を行っており、「今期覇権アニメ」「子供は鬼滅の刃、大人はモルカー」などのコメント合戦が繰り広げられていたのである。

ライブドアニュース


セリフがないから誰が観ても物語を想像しやすいのも台湾で注目された理由の一つかもしれないですね^^

我が家の1歳の子も食い入るようにプイプイモルカーを観ていたので、本当に色々な世代から愛されるキャラクターになっていきそうです◎

実写との合成や制作側の遊び心が楽しい

プイプイモルカーは羊毛フェルトと実写(写真)の組み合わせで作られている作品のようで、人間や猫の実写がでてくることがあります。

その組み合わせ方がなんだかおもしろくてクセになります^^

特に1話で実写との合成が面白いなと感じました!

なんと監督の見里朝希さんも1話に出演しているんです^^

さらに1話でポテトを運転していたのは見里監督のお姉さんの見里瑞穂さんでした♪

出演しているのが誰なのかな?とか、今までの出演者がさり気なく人形(人間で登場した人が人形として出てきたり)で登場したりするのが面白くて、細かいところまで何度も見返してしまう魅力がある作品だと感じます。

1話から最終話までの出演者をまとめています。

スポンサーリンク

プイプイモルカーはなぜ人気?まとめ

プイプイモルカーが人気の理由はキャラクターの可愛らしさだったり、短い作品の中に車で起こりうる事故や、交通ルールの再確認の意味も込められている点にあると感じました。

子供も大人も安心して楽しめる作品ってそう多くないので、これからもプイプイモルカーを応援して行きたくなりました^^

テキストのコピーはできません。