2020年7月28日からセブンイレブンで新しく発売されている「キャラメルバスクチーズケーキ」
大人気のバスクチーズケーキのキャラメルバージョンです!
実際に食べてみました^^
今回は
- 糖質とカロリー
- 販売期間はいつまで?
- 味の感想レビュー
気になるキャラメルバスクチーズケーキについてまとめています!
もくじ
【セブン】キャラメルバスクチーズケーキの糖質とカロリー
- 糖質:20.0g
- カロリー:274kcal
- 価格:248円(税別)
セブンのバスクチーズケーキのカロリー(糖質)と比べてみると・・・
糖質 | カロリー | |
キャラメルバスクチーズケーキ | 20.0g | 274kcal |
バスクチーズケーキ | 16.3g | 275kcal |
カロリーはさほど変わらないものの、糖質量はキャラメルバスクチーズケーキの方が多いことがわかりました。
でも、バスクチーズケーキのカロリーや糖質は少しづつ改良が加わってリニューアルしているんです。
最初に発売されたときと、現在のカロリーや糖質は変わってるんですよね!
ですので、今はこの数値ですが、今後変わっていくかもしれません。
販売期間はいつまで?
明確な販売期間は発表されていないため、いつまで発売されるのかはわかりません。
今回の売れ行きや評判によっては定番化するかもしれませんし、別のフレーバー(例えば抹茶やバナナ?)が発売されている中で「キャラメルバスクチーズケーキが待望の再販!」みたいな形で復活するかもしれません。
あくまでも「バスクチーズケーキ」の限定フレーバーとして期間限定発売されるものになるのでは?と思います。
キャラメルバスクチーズケーキは8月いっぱいは購入できるかな?と予想しています!※もっと早く買えなくなるかも・・。
【セブン】キャラメルバスクチーズケーキの味の感想レビュー
コクのあるキャラメルと濃厚でクリーミーなチーズケーキの味わいをバランスよく組み合わせました。
引用:セブンイレブン
見た目はプレーンのバスクチーズケーキよりも少し濃い目の色。
表面がツヤツヤしてるのは共通していますね!
しっとりしていて、結構甘い!
チーズケーキというよりもキャラメル感が強いので濃厚なキャラメルケーキという感じです。
バスクチーズケーキとして食べるとちょっと違う気がするけど、
濃厚でねっとりしている食感がバスクチーズケーキなので食べていて不思議な感覚。
香ばしさの中にもガツンとしっかりとした甘さがあるので、無糖の飲み物との相性がバッチリです!
【セブン】キャラメルバスクチーズケーキの糖質カロリー販売期間まとめ
- 糖質:20.0g
- カロリー:274kcal
- 販売期間は発表されていませんが期間限定なのでは?と予想
- チーズ感は少なめでキャラメルがガツンと甘い
結構甘めなので、冬に食べたいチーズケーキだなと感じました。
12月頃にもう一回再販希望♪
【セブン】バスクチーズケーキのカロリーや糖質は?ローソンと食べ比べてみた!