2020年4月24日からスタバで販売されている【ベリーヨーグルト&ベリーグラノーラ】
気になったので食べてみました^^
パッケージがおしゃれで、ついつい手に取ってしまいました(笑)
今回はスタバのベリーヨーグルト&ベリーグラノーラのカロリーや値段、味の感想をまとめています。
もくじ
【スタバ】ベリーヨーグルト&ベリーグラノーラのカロリーと値段
値段:290円(税抜)
カロリー:64kcal(ヨーグルト)・107kcal(グラノーラ)
炭水化物:10.7g(ヨーグルト)・19.3g(グラノーラ)
ヨーグルト部分とグラノーラ部分ではカロリーが別れて表示されていました!
一瞬、ヨーグルト部分のカロリーを見てしまって「まさかの64kcal!」って喜んでたんですが、やっぱりグラノーラ部分はそれなりのカロリーがありました。
原材料(ヨーグルト)
乳製品・果汁(ブルーベリー・クランベリー・レモン)・砂糖・いちご果肉・ゼラチン・乳たんぱく・増粘剤(加工でんぷん・増粘多糖類)・酸味料・香料・
原材料(グラノーラ)
大麦・オーツ麦・ドライクランベリー・砂糖・米油・ドライカシス・水あめ・玄米粉・シロップ(果ぶどう糖液糖・水あめ・砂糖・メープルシロップ・はちみつ)・いちご果汁加工品・小麦ふすま・酸化防止剤(V.E)・酸味料・香料・ラック色素
ヨーグルトの製造元は日本ルナ株式会社でした!
日本ルナといえばバニラヨーグルトが有名ですよね^^
【スタバ】ベリーヨーグルト&ベリーグラノーラの味の感想
パッケージの大きさはフタを外して高さ6.5cmくらい直径9cmくらいありました。
グラノーラとヨーグルトが別々になってるので、食べるときヨーグルトにグラノーラを入れて食べるスタイルですね^^
色はうっすいピンク(豆乳にいちごを混ぜたような色)でした。
グラノーラがザクザクしておいしそうだなと思って食べてみたら・・・
ベリーが歯にくっつく系のグラノーラでした(笑)
ヨーグルトにしばらくグラノーラを浸して柔らかくして食べたら食べやすくなりました^^(個人差あり)
ベリーの酸味と甘味をしっかり感じられる味で、3時のおやつに食べましたがちょうど良かったです♪
食べたあとに思いついたのですが、家にある無塩ナッツをプラスして食べたらもっとおいしかったかも。
パッケージの可愛さが味をパワーアップさせてる気もします(*´艸`*)
【スタバ】ベリーヨーグルト&ベリーグラノーラの感想まとめ
- 値段は290円(税抜)
- カロリーは64kcal(ヨーグルト)・107kcal(グラノーラ)
- 程よい甘みと酸味でさっぱりおいしいヨーグルトでした
スタバのベリーグルト&ベリーグラノーラはパッケージがおしゃれで味もおいしいヨーグルトでした。
バナナ味も売っていたので食べてみたいです♪
こちらもおすすめ