東京ホテイソンのたけるさんはメガネ姿とよく通る声が印象的な芸人さんですよね!
3年連続でM-1の準決勝まで勝ち進み、2020年には決勝戦へ進出しています(^^)
今回は、そんな東京ホテイソンのたけるさんの気になる本名や出身大学などの経歴についてまとめています!
もくじ
東京ホテイソンのたけるの本名は?
爆笑お笑いフェスin岡山ありがとうでした〜
— たける(東京ホテイソン) (@takeyanbka) August 30, 2020
久しぶりがいっぱいで楽しかったです〜 pic.twitter.com/FZiALN7wYl
東京ホテイソンのたけるさんの本名は「高木健(たかぎたける)」さんであることがわかりました。
たけるさんは大学時代にモデルを目指していて、おしゃれにも気を使っていたよう。
雑誌のストリートっスナップに載ったことがあるそうで、Twitterで過去の画像を公開していました!
過去の俺に戻りてぇ。
— たける(東京ホテイソン) (@takeyanbka) December 9, 2020
頼む。神様。戻してくれ。 pic.twitter.com/jdzXjr8bNd
この投稿の画像に「高木健」「中央大学(たけるさんの出身校)」と書かれていますし「過去のオレに戻りたい」という内容のツイートをされているので、こちらの画像はたけるさんの大学時代であることがわかります。
東京ホテイソンのたけるの大学は?
たけるさんの出身大学は中央大学。
商学科を卒業されています。
たけるさんは岡山県出身なのですが、「なんでもいいから有名になりたい」という理由でモデルを目指して上京。
中央大学を受験したのも上京するための理由としてだったんですって!
でも、上京したいという理由で中央大学に入れるのはすごいです(゚Д゚)
指定校推薦入学だったそうですが、高校での成績がよくないと推薦もらえないですもんね!
かなり真面目に勉強にも励んでいたのではないでしょうか(^^)
東京ホテイソンのたけるのプロフィール
- 名前:高木健(たかぎたける)
- 生年月日:1995年3月24日
- 出身地:岡山県
- 血液型:B型
- 趣味:釣り・ゴルフ・神社めぐり
- 資格:備中神楽(岡山県伝統芸能)
たけるさんは岡山県高梁市出身。
2歳のときから岡山県の伝統芸能の備中神楽(びっちゅうかぐら)を習っていたそう。
たけるさんの声がよく通るのは備中神楽の影響もあるのかもしれないですね(^^)
ツッコミの伝統芸能っぽい感じが印象に残りますね!
小さいときから目立つのが好きだったそうで、小中高と生徒会長を務めていたんですって!
人前に出る仕事は天職だったのかもしれません(^^)
ショーゴさんとの出会いやコンビ名の由来についても、ちょっと変わっていて印象的でした!

東京ホテイソンたけるの本名は?大学や経歴プロフィール
たけるさんの本名は高木健(たかぎたける)で、出身大学は中央大学商学部でした(^^)
岡山県で生まれ育って伝統芸のの備中神楽を習っていたということで、とっても通る声が印象的ですよね!
昔は今よりももっとイケメンだったということでちょっと話題にもなっています!
今後の活躍にも注目です♪