うすいえんどうの皮は食べられる?おいしい食べ方とレシピも!

うすいえんどうの皮は食べられる?

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

スポンサーリンク

うすいえんどうは関西地方ではおなじみの豆のひとつ。

馴染みがない人からすると、「スナップえんどうと同じようなもの?」と感じる人もいるかもしれません。

うすいえんどうの皮は食べられるのか気になるところですが、うすいえんどうはグリンピースの仲間です。

皮は食べずに中の実を食べるものなので、うすいえんどうの皮は剥いてから使うようにしましょう。


今回は、うすいえんどうの皮は食べられるのかどうか、うすいえんどうのおいしい食べ方について紹介します。

うすいえんどうの皮は食べられる?

うすいえんどう

うすいえんどうの皮は食べられません。

うすいえんどうは見た目がスナップえんどうに似ているので、私も最初は「食べられるのかな?」と思ってました。

しかし、スナップえんどうがさやごと食べるえんどう豆なのに対して、うすいえんどうは実を食べる実えんどうのひとつ。

グリンピースと同じ仲間なんですね。

さやごと食べられる
中の実だけ食べる
  • さやえんどう
  • スナップえんどう
  • グリンピース
  • うすいえんどう

グリンピースは中の実だけを食べるもの。

うすいえんどうは新鮮さを保つためにさやごと売られていることがほとんどですが、食べるときには皮を剥いてから使うようにしましょう。

スポンサーリンク

うすいえんどうの食べ方と皮の剥き方

うすいえんどう

うすいえんどうは皮が食べられないので、中の実だけを食べます。

うすいえんどうの皮の中にはぷっくりとした実がたくさん入っています^^

中の実は生では食べられないので、加熱して食べてくださいね。

うすいえんどうの皮の剥き方はこちら↓

  1. うすいえんどうの湾曲したほうを上にして両手で持つ
  2. 両手の指でうすいえんどうの先端部分を軽く押す
  3. 皮が左右に開くので、中の実を指で押し出す

うすいえんどうの皮は軽く押すだけでパカっと左右に開くので、簡単に実を取り出すことができます。

皮からポロポロと実を出すのは、結構楽しい作業♪

手がベタベタと汚れることもないから、子どもにも安心してお手伝いしてもらえますよ◎



うすいえんどうの実は、皮から出すと乾燥でシワシワになってしまいます。

なるべく実が空気に触れる時間を短くすることがおいしさのコツ。

うすいえんどうの皮を剥くのは使う直前にしましょう。

とは言っても、時間のあるときにうすいえんどうの実を取り出しておけたら便利ですよね。

そんなときは、うすいえんどうの実だけを冷凍保存する方法がおすすめ!

うすいえんどうの保存方法について詳しく紹介しているので、こちらを参考にしてください◎

うすいえんどうのおいしい食べ方レシピ

豆ごはん

うすいえんどうは、グリンピースの品種改良品。

グリンピースよりも青臭さがなく皮が薄いので、グリンピースが苦手な人でもうすいえんどうは食べやすいのでおすすめです^^

うすいえんどうのおいしい食べ方を紹介します。

豆ごはん

うすいえんどうde豆ごはん
Oisixさんの“うすいえんどう”を使って豆ご飯を作りました♪豆をサヤから出すのは春の楽しみのひとつです。 ※写真:五分つき米を使用しているので色が少し茶色っぽい仕上がりになっています。

大きくて甘いうすいえんどうのおいしさを生かしたレシピといえば、豆ごはん!

関西地方で豆ごはんといえばうすいえんどうで作ったもののことを指します。

うすいえんどうは炊きあがったご飯にあとから混ぜることで、実がツヤツヤのまま。

シンプルに塩味でどうぞ♪

ジャーマンえんどう

甘くてほくほく♪ジャーマンエンドウ
春になると関西で出回るうすいえんどう豆。甘くてほくほくしてとてもおいしい豆です。 この辺りでは育てている人が多いので、採れたてをいただく機会も多く毎日のように楽しませてもらっています♪ ただ、丸いままのえんどう豆は味が付きにくく子供たちにはよけられがち。つぶすことで甘さやほくほく感が引き立ち、味もつきやすくなり食べやすさが増しますよ! えんどう豆は採れてからできるだけ早く食べるのがおいしく食べるポイントです♪

うすいえんどうの実をあえてつぶすことで、味馴染みをよくしたレシピです。

つぶしても実のホクホクした食感はそのまま。

仕上げに黒コショウをたっぷり振ると味が引き締まりますよ^^

ポタージュ

『うどんスープで』うすいえんどうの簡単ポタージュ
春の味覚『うすいえんどう』を使った 濃厚ポタージュのご紹介です。 たんぱく質とビタミンB1、ミネラル、食物繊維といった 健康生活に必要不可欠な栄養成分を含んでいるえんどう豆。 健康食品として再注目されています! スープにすることで、お子様にも食べていただきやすいです。 味付けは、ヒガシマル醬油「うどんスープ」だけで本格的な味になります♪ 色鮮やかな春らしい一品です。

春らしい緑色がきれいなうすいえんどうのポタージュ。

野菜を炒めて煮て攪拌するだけで簡単にできちゃいます。

スポンサーリンク

まとめ:うすいえんどうの皮は食べられない

うすいえんどうの皮は食べられるのかどうかについてまとめました。

うすいえんどうはグリンピースの品種改良品。

中の実だけを食べる種類なので、皮は剥いてから使いましょう。

うすいえんどうは皮が薄く青臭さがないので、青豆嫌いの人にも一度食べてほしい!

皮剥きも調理の方法も簡単なので、スーパーで見かけた際にはぜひ手に取ってみてください♪

関連記事:スナップえんどうは生でそのまま食べられる?注意点とレシピも

テキストのコピーはできません。