生クリームケーキは何歳から食べられる?手作りと市販の差も調査

生クリームケーキは何歳から食べられる?注意点も

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

スポンサーリンク

誕生日やクリスマスなど、イベント時に欠かせない生クリームケーキ。

生クリームでデコレーションされたケーキって「特別感」が出るから、お祝い事にはぴったりです^^

ただ、生クリームって甘いし脂肪分も多いし、あまり子供に早いうちからあげないほうがいいのかな?って気になりますよね。
生クリームケーキは何歳から食べられるのでしょうか?

そこで今回は、

  • 生クリームケーキは何歳から食べられる?手作りの場合
  • 市販のケーキは何歳から食べていいの?生クリーム以外に注意点も
  • 生クリームケーキを1才の誕生日に食べさせたい!注意点は?

生クリームケーキは何歳から食べられる?手作りの場合

生クリームケーキ

結論から申し上げますと、離乳食が順調に進んでいる1歳ごろから生クリームケーキは食べることができます。

1歳ごろになると、ある程度子供にアレルギーがあるかどうか判断ができると思います。

生クリームケーキにはいくつかのアレルゲン物質が含まれています。

生クリーム:乳(ホイップクリームだと、大豆・卵・小麦なども)

スポンジ:乳・小麦・卵

上記は例ですが、アレルギーがあるかどうか確実に判断できない状態で生クリームケーキをあげるのは危険です。


アレルギーの判断ができるというのは、生クリームケーキを食べさせるうえで大事なポイントになるんですね。

また、市販の生クリームケーキだと糖分や油分が多すぎて、まだ体の小さい子供には負担になることも。

その点手作りだと自分で味の調整ができるので、子供にも与えやすいかと思います^^

子供の1歳の誕生日に初めて生クリームケーキを食べさせたという人も多いです。

初めて生クリームケーキを食べさせるのであれば、まずは1口から。

一度にたくさんの生クリームケーキを与えるのはやめておきましょう。

ヨーグルトが食べられるなら、水切りヨーグルトと生クリームを混ぜたものをケーキにデコレーションしてあげるのがおすすめです◎

これなら、生クリームケーキを作っても生クリームの比率が少なくなるので、子供の体にも負担になりにくいですよ^^

スポンサーリンク

市販のケーキは何歳から食べていいの?生クリーム以外に注意点も

生クリームケーキ

市販のケーキは2歳になれば食べさせても大丈夫です。

ただ、「子供に何歳から何を食べさせるか」というのは各家庭の考えが大きいもの。

何が正解かは難しいのですが、保護者がケーキを選ぶようにすれば食べさせても大丈夫じゃないかと思います。

私は、ケーキに関して「虫歯の心配もあるし、あんまり甘いものを積極的はあげたくないなあ」なんて思ってて。

上の子が初めて市販のケーキを食べたのは3歳を過ぎてからでしたが、下の子は2歳の誕生日には市販のケーキを食べてました^^;

下の子供ってどうしても何でも早くなっちゃいますよね…。

市販のケーキを食べさせるときは、下記の2つのことに注意してケーキを選んであげましょう。

  • アレルギーを確認すること
  • お酒・紅茶・コーヒーが使われてないケーキを選ぶこと

市販のケーキは中に何が入っているか分かりにくいもの。

ケーキを選ぶときは、店員さんにアレルゲン物質は何が含まれているか確認するようにしてください。

また、お酒はもちろん、紅茶やコーヒーが使われているケーキもカフェインが気になるので選ばないようにしましょう。

まだ小さいうちはできるだけシンプルなケーキのほうがいいんですが(なんならプリンとか)、子供ってそういうのは選ばないんですよね。

洋酒がっつりのケーキとか選ぶので、売り場でなだめるのが大変だったのを覚えています^^;

生クリームケーキを1才の誕生日に食べさせたい!注意点は?

子供の1歳の誕生日って特別なもの。

生クリームケーキでお祝いできたら素敵ですが、市販の生クリームケーキは1歳には負担が大きいんですね。

手作りの生クリームケーキなら、負担を少なく作ることができますよ◎

生クリームケーキを1歳の誕生日に食べさせるときの注意点は2つ。

  • 生クリームは動物性のものを選ぶこと
  • 大量に与えないこと

生クリームは動物性のものを選ぼう

生クリームには、動物性と植物性があります(正確には植物性のものは生クリームに分類されませんが)。

お店で生クリームを選ぶときは、動物性のものを選びましょう。

なぜなら、植物性のクリームには乳化剤や安定剤、香料など添加物が入っていることが多いから。

1歳の子供に与えるものは、できるだけシンプルなものがいいですよね◎

動物性の生クリームは、原材料が生乳など牛乳由来の成分だけでできているので安心です。

動物性の生クリームの見分け方はこちら↓

・名称や種類別の表示にクリームと書いてある

・原材料欄にクリーム・生乳といった牛乳由来の成分が書いてある

動物性の生クリームは、乳脂肪分が含まれるパーセンテージが商品ごとに変わります。

乳脂肪分40%以上のものは濃厚でおいしいですが、子供には濃すぎることも。

1歳の誕生日なら、乳脂肪分35%で十分ではないかと思います。

生クリームケーキは大量に与えない

甘くて口どけの良い生クリームケーキは子供も大好きです。

でも、「欲しがるから」といって食べたいだけ子供に与えてしまうと、ご飯を食べずにケーキばかり欲しがるようになることもあります。

また、虫歯の心配もあります。

甘くておいしい生クリームケーキですが、子供に与えるときは少量にしましょう。

とはいえ、誕生日ケーキのデコレーションに生クリームを使うとどうしても思ったより生クリームを食べさせちゃいますよね。

そんなときは、上記でも紹介した『 水切りヨーグルトと生クリームを混ぜたもの』をデコレーションに使いましょう。

生クリームをほんの大さじ2杯ほど水切りヨーグルトと混ぜるだけでOK。

水切りヨーグルトだけより味もおいしくなって大人でも食べやすいし、子供の体にも負担が少ないのでおすすめです^^

スポンサーリンク

生クリームケーキは何歳から食べられる?注意点まとめ

  • 生クリームケーキは手作りのものなら、1歳から食べられる
  • 市販のケーキは2歳ごろからなら食べさせても大丈夫。お酒やカフェインの入ったケーキは選ばないようにする
  • 1歳の誕生日に生クリームケーキをあげるときは、手作りにして動物性の生クリームを使うといい

生クリームケーキは離乳食が順調に進んでいて、アレルギーの判断ができるようになれば食べさせても大丈夫です。

市販のケーキは子供には負担が大きいので、1歳の誕生日に生クリームケーキを食べさせるなら手作りにしましょう。

『ピジョンの1歳からのレンジでケーキセット』なら簡単に手作りケーキが作れておすすめ!

実際に作ってみた体験談はこちらの記事を参考にしてください^^

テキストのコピーはできません。