ツナ缶の油の捨て方は?オイルの利用や使い道も紹介

ツナ缶の油の捨て方は?再利用方法も

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

スポンサーリンク

そのまま食べることもできるし、他の食材と合わせてもおいしいツナ缶。

我が家も常に常備しています。

家にあると安心するんですよね^^

ただ毎回ツナ缶の油を捨てるときに手がべとべとになるのが悩みの種です…。

油をどこに捨てたら良いのかな?と悩んでいたこともあります。

何かいいツナ缶の油の捨て方はないのかな?

ツナ缶の油は捨てずに何かに利用できないのかな?

今回はそんな疑問を解決するため

  • ツナ缶の油の捨て方
  • ツナ缶の油は体にいいの?
  • ツナ缶の油の利用や使い道

3つについて調べてまとめました。

ツナ缶の油の捨て方

ツナ缶の油の捨て方

まず最初にツナ缶に入っている油は「排水として流すのはNG」です。

理由は排水口に油を流すことにより、川や海の水を汚してしまうから。

もう1つは自宅の排水管を詰まらせる恐れがあるからです。

排水管にツナ缶の油が溜まり、普段使う食器洗剤と混ざって固まってしまうことも。

排水管が詰まると修理業者を呼ばなければいけなくなってしまいます。

絶対に排水として流すのはやめてくださいね。

キッチンペーパーや古布などに油を吸わせて可燃ごみで捨てましょう。

手が汚れてべとべとにならないツナ缶の油の捨て方は2つ。

  • 缶のフタで押さえて油を捨てる方法
  • 別容器に油を捨てる方法

どちらの捨て方も、いらない油ははキッチンペーパーや新聞紙、古布にしみ込ませて燃えるゴミとして捨てましょう。

缶のフタで押さえて油を捨てる方法

ツナ缶のフタで中身をぎゅっと押さえて油を捨てる方法です。

メリット◎⇒他の道具がいらない

デメリット△⇒押さえつけている間に油がはねて手が汚れる恐れがある

他の道具を使う必要もなく、手だけでできるので一番手軽な油の捨て方ではないでしょうか?

押さえつける力が強いとフタが外れて油がはねたりするのが難点ですね。

別容器に油を捨てる方法

  1. お皿や空容器にキッチンペーパーをしく
  2. キッチンペーパーの上にツナ缶の中身を油ごとすべてあけてしばらく放置する

キッチンペーパーを使って油を捨てる方法です。

メリット◎⇒缶のフタで押さえる方法よりツナ缶の油をしっかりきることができる・手が汚れる心配が少ない

デメリット△⇒別に道具を用意する必要がある

ツナ缶専用スプーンもある

なんとツナ缶のためだけの専用スプーンも売られています。

100円ショップのキャン★ドゥにも似たようなものがあるとの声も。

ツナ缶を使う機会が多い方は1つあると便利ですね◎

スポンサーリンク

ツナ缶の油は体にいいの?

ツナ缶の油

ツナ缶の油については食べても問題はないという説と体に良くないから食べないほうがいい説とあります。

そもそもツナ缶の油は何のためにあるの?

スーパーで売られているツナ缶を見てみると、油漬けのもの・油控えめのもの・ノンオイル(水煮)のものと種類があることが分かります。

ツナ缶を販売しているいなば食品株式会社によると、

油漬⇒調味液の約半分以上が油のもの。こくのある味わい。

油入り水煮(油控えめタイプ)⇒調味液のうち油が半分未満のもの。

水煮(ノンオイル・オイル無添加)⇒油を調味に使用せず、水や野菜スープだけで仕上げたもの。

あっさりしたヘルシーな味わい。

ツナ缶の基礎知識

このように分けられています。

油漬けのツナ缶はこくとうま味アップのために油が入っているのでしょうか。

また「油漬けのツナの味のほうが好きな人が多い」と理由からツナ缶に油が入っているという意見もありました。

ツナ缶の油は食べても問題ないという説

ツナ缶の原材料はマグロやカツオなどの魚。

魚の栄養素であるDHA・EPA・たんぱく質がツナ缶にも含まれており、ツナ缶の油にその栄養が溶け込んでいます。

またツナ缶の油は大豆油などの植物油であることがほとんどですが、植物油に含まれているリノール酸も体にとって必要な栄養素であることからむしろツナ缶の油は摂ったほうがいいという人も。

最近ではアマニ油やえごま油を使用したツナ缶も売られています。

いなば食品
¥636 (2024/04/25 14:54時点 | Amazon調べ)

さらに健康を意識する方にはぴったりのツナ缶ですよね。

油が入っているほうがうま味があるから、わざわざ油漬けのツナ缶を買うという人も多いのではないでしょうか?

ツナ缶の油は食べないほうがいい説

反対にツナ缶の油は食べないほうがいいという説もあります。

その理由は2つ。

  1. ツナ缶の油に栄養素は溶け込んでいないのではないか
  2. 単純に油の摂りすぎは肥満の原因にもなり体に良くないから

ツナ自体に魚の栄養はあっても、油にはその栄養素は溶け込んでいないという声もあります。

栄養素がない油を食べすぎても単に太ってしまうだけ…。

適度に油を摂ることは大事ですが、わざわざツナ缶の油を食べる必要はないのでは?ということですね。

このようにツナ缶の油を食べてもいいか?ということに関しては個人の判断に任されることになりそうです。

私は単にツナ缶の油は料理に使うとおいしいので使っちゃいますが、カロリーが気になる方は控えたほうがいいでしょう◎

ツナ缶の油の利用や使い道

ツナ缶の油の使いみち

ツナ缶の油はサラダ油やゴマ油の代わりに使うのがおすすめです。

  • ナムルを作るときにツナ缶を油ごと入れればごま油の代わりになり、具材としても楽しめる。
  • ツナ缶の油にレモン汁・塩・胡椒を入れて混ぜるとツナのうま味たっぷりのドレッシングになる。
  • フライパンに肉や野菜とともにツナ缶を油ごと入れて蓋をして蒸せば、水もサラダ油も使わないうま味が凝縮された蒸し煮ができる

酸っぱくなってしまったキムチをツナ缶の油で炒めると、普通のサラダ油より酸っぱさがなくなるという声もありました。

ツナ缶は何にでもあう食材なので、油もぜひいろんなものと合わせて使ってみてくださいね。

スポンサーリンク

ツナ缶の油の捨て方や利用方法まとめ

ツナ缶の油の捨て方や利用方法をまとめました。

  • ツナ缶の油はフタで押さえるやり方もあるが、キッチンペーパーを使うとしっかり油をきることができる
  • ツナ缶の油は食べても問題はないが、カロリーが気になる方は控えたほうがいい
  • ツナ缶の油はサラダ油やゴマ油の代わりに使うと、ツナのうま味を最後まで生かすことができる

長期保存もできて便利なツナ缶。

ツナ缶の油に関しては意見の分かれるところですが、摂りすぎなければいいのかなと個人的に思います。

ツナ缶を使ったレシピはたくさんありますので、ぜひいろいろ作ってみてくださいね。

テキストのコピーはできません。