あとひとつ、あとひとつとつい手が伸びて食べてしまうハッピーターン。
気が付かないうちに食べ進めちゃって、空になった包み紙の山を見てびっくりしちゃうんですよね^^;
そんなハッピーターンですが、もしかしたら知らず知らずのうちにレアに出会っているかもしれません。
ハッピーターンのレアはどんなものがあるのか、またどのくらいの確率で出会えるのでしょうか?
そこで今回は、ハッピーターンのレアについてまとめました。
ハッピーターンのレアはハート型?
ハッピーターンと言えば楕円形の長い形が定番ですが、レアな形としてハート型があります。
ハート形ってそれだけでかわいいし、当たると嬉しくなっちゃいますね♪
ハッピーターンのレアのハート型は、ノーマルのハッピーターン以外にも『パウダー250%ハッピーターン』にも入っていることがあります。
ハート型になってくぼみがある分、ハッピーパウダーがたくさんつきそうですね。
ハッピーターンには季節によって限定味が発売されますが、調べたところ限定味でハート型が出たという口コミは見つけられませんでした。
なので、ハッピーターンでレアなハート型を狙うならノーマルの味を狙って買うのが良さそうです。
また、包み紙で包まれてはいないため、67g入りの包み紙に入っていないハッピーターンを買うようにしましょう。
また、ハート型ではないけれどこんな形のハッピーターンが入っていた人も。
なんとも不思議な形ですが、製造工程でのミスによるものだそう。
ハート形を作ろうとして失敗したのでしょうか?
意図的に作られた形ではないからハート型以上にレアかもしれませんね^^
ハッピーターンのレアのハート型の確率を調査
ハッピーターンのレアのハート型はどのくらいの確率で入っているのでしょうか?
あるテレビ番組で調べたところ、40%の確率と発表されていました。
これはハッピーターンを10袋購入して4枚ハート型に出会える計算です。
40%とという確率は他のお菓子のレアに比べると多いような気もしますが、そもそもハッピーターンを一度に10袋買うこともないので、やっぱりなかなかハート型には出会えなさそう…。
40%の低い確率でしか出会えないハッピーターンのハート型ですが、中には1袋の中に何個も入っている超ラッキーに遭遇している人も!
まさかのハート型5個!
これはとんでもない強運の持ち主…なんだかいいことが起こりそうで新しいことにチャレンジしたくなっちゃいますね^^
ハッピーターンの包み紙にもレアがある?
ハッピーターンは実は包み紙にもレアなものがあるんです。
ハッピーターンの包み紙には、ハッピーターンのキャラクター【ターン王子】やターン王子の住むハッピー王国の秘密などが書かれています。
食べるたびにちょっと楽しくなるような包み紙なんですが、レアなラッキー包み紙には『見つけたあなたは超ラッキー!』の文字が^^
【ラッキー包み紙】の名前通りいいことがおきそうです^^
レアなラッキー包み紙が出る確率は1%とという口コミも見つけましたが、これに関しては真意は不明でした。
ただ、超ラッキーの文字があることから、なかなか出会えないものであることは分かりますね!
ハッピーターンの包み紙は透明なので一見すると見過ごしてしまうかもしれません。
よーく探すとレアなラッキー包み紙に出会えるかもしれませんよ^^
ハッピーターンのレアが当たった人の声
ここからは、実際にハッピーターンのレアが当たった人の声を集めました。
まとめ:ハッピーターンのレアはハート型
ハッピーターンのレアはハート型とラッキー包み紙の2種類あります。
どちらも出会えるとちょっと嬉しくなっちゃいますね♪
見過ごしてしまうこともあるので、ハッピーターンを食べるときはよく探してみてくださいね!