この記事には広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
NHK紅白歌合戦の観覧に行きたい!
でも、どれくらい観覧の料金がかかるのかわからない…
年末の大きなイベントなので「もしかしたらとても高いのかも…」と思うとためらってしまいますよね^^;
また、応募方法や倍率もどんなものなのか気になります。
そこで今回は、NHK紅白歌合戦の観覧の料金や応募方法、倍率などを調査しました!
NHK紅白歌合戦の観覧料金は?

NHK紅白歌合戦の観覧料金は、なんと無料!
豪華アーティストばかりが出演するのに、無料だなんて驚きですよね^^
ですが、誰でも観覧できるワケではありません。
応募条件の「NHK受信料を支払っている」をクリアしていないと入場すらできないのです。
ちゃんとNHK受信料を支払っている人にかぎり(免除されている人も含む)NHK紅白歌合戦の観覧の応募資格があり、その上で無料で観覧ができます。
NHK紅白歌合戦の観覧の応募方法
NHK紅白歌合戦の観覧の応募方法は、NHKのホームページからWebで申し込みになります。
2021年からWeb申し込みのみになり、郵便往復ハガキでの応募はできないで注意!
応募の流れは以下の通り。
- Webで申し込み
- 抽選結果の発表
- 入場整理券の発送
- 座席番号の発表
詳しく流れをみていきましょう!
Webで申し込み
2022年のNHK紅白歌合戦観覧申込み期間は以下。
- 10月7日(金)から10月20日(木)の午後11時59分まで
申し込みの最初のページには
- メールアドレス
- 画像認証
- 注意事項の確認のチェックボックス
があるので、すべて入力したら「同意する」のボタンをクリックします。
入力したメールアドレスに申し込み専用メールが送られてくるので、記載されてるURLからNHK紅白歌合戦の観覧の応募に必要な情報を入力!
入力する項目は、
- 氏名
- 観覧人数(1人か2人を選択)
- 生年月日
- 電話番号
- 住所
- NHKの受信契約者名
- NHKに登録の電話番号
などです。
申込者が18歳未満の場合、保護者の承諾の有無や保護者の情報を入力する欄があります。
すべての入力が終わったら、最後にログインパスワードの設定と画像認証し、申込内容確認をして完了です!
むずかしいことはなく、とても簡単に応募申込みができますよ^^
その後、受付完了メールが届くので抽選結果が出るまで大事に保存しておきましょう。
抽選結果の発表
気になる抽選結果は、12月12日(月)の午後1時以降に発表!
抽選結果は、
- メールでの通知
- NHKホームページの「申し込み確認ページ」
で確認することができます。
当選していたら次のステップに進むことができますよ◎
入場整理券の発送
抽選に当選した人には、12月12日(月)ごろに入場整理券が郵送されてきます。
NHK紅白歌合戦当日、入場する際に必ず必要になるものなので、なくさないよう大事に保管しておきましょう!
座席番号の発表
当日座る座席番号の発表は、12月28日(水)の午後3時以降にNHKホームページの「申し込み確認ページ」にて発表されます。
感染症対策として、座席は観覧者同士の間隔が開くように考えられてセッティングされています◎
あとは当日を楽しみに待つだけです^^
NHK紅白歌合戦の観覧当選の倍率は?

2021年度のNHK紅白歌合戦の観覧当選の倍率は、例年に比べると「少し下がるのでは」と予想されます。
理由は「郵便ハガキでの応募申し込みを廃止し、Webのみになった」からです。
これまでの郵便ハガキ時代は応募できる枚数制限がなく…
なんと百枚単位で応募する人もいたんですって^^;
そのため当選倍率が800倍を超えることもあり、かなりの激戦になっていたのです。
しかし今年から実施されるWebによる応募申し込みは「重複申し込み不可(重複があった場合も1件でカウントされる)」というルールがあります。
これまでのように「ハガキで当選倍率アップ!」ということはできないのです。
応募者みんなが「応募は1回まで!」という同じルールになるなら、少しは当選倍率が下がりそうですよね!
NHK紅白歌合戦の観覧の料金や倍率まとめ
今回は、NHK紅白歌合戦の観覧の料金や応募方法、倍率などをまとめました。
NHK紅白歌合戦の観覧料金は無料!
観覧の応募方法は、NHKのホームページからWebで申し込みのみです。
応募の流れは、次のとおり
- Webで申し込み(10月7日(金)から10月20日(木)の午後11時59分まで)
- 抽選結果の発表(12月12日(月)の午後1時以降)
- 入場整理券の発送(12月12日(月)ごろ)
- 座席番号の発表(12月28日(水)の午後3時以降)
観覧当選の倍率は、郵便ハガキでの応募申し込みを廃止してWebのみにしたことで、例年に比
べると「少し下がるのでは」と予想されます。
NHK紅白歌合戦、できることならぜひ見に行きたいですよね!
観覧応募するためにも、料金や応募方法、当選倍率などをしっかりおさえておきましょう^^