クッピーラムネは名古屋だけで売ってるの?販売地域や売ってる場所を調査

クッピーラムネ名古屋だけで売ってる?販売状況を調査

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

スポンサーリンク

口の中ですーっと溶けるような口どけのクッピーラムネ。

我が家ではおやつの定番になっています^^

私自身も子どものころから食べているのでなじみのあるお菓子なんですが、あるときネットで『クッピーラムネは名古屋だけで売ってる』という口コミを見てびっくり。

てっきり全国区のお菓子だと思っていたので、本当??って。


そこで今回は、クッピーラムネは名古屋だけで売ってるというのは本当か、クッピーラムネの販売地域についてまとめました。

クッピーラムネは名古屋だけで売ってるって本当?販売地域を調査

結論から申し上げますと、クッピーラムネは名古屋以外でも売っています。

私は北陸出身関西在住ですが、昔からクッピーラムネをよく食べていましたし、今は子どもがおやつによく買っています。


それなのにどうして『クッピーラムネは名古屋だけで売ってる』という噂があるのでしょうか?

それは、クッピーラムネを作っている会社が名古屋にあることが関係していると思います。


クッピーラムネを作っているのは『カクダイ製菓株式会社』。

2019年で創業100年を超えた名古屋を代表する老舗のお菓子メーカーです。


名古屋市西区に本社・製造工場を構えているのですが、同じ市内にはつぶグミでおなじみの『春日井製菓』、箱入りフーセンガムの『丸川製菓』が揃っているんです。

おなじみのお菓子メーカーがこんなに揃っている場所というのも珍しいですよね。


クッピーラムネは実はご当地菓子。

名古屋周辺の北陸地方や中部地方、関西地方ではスーパーやコンビニに行けばクッピーラムネを見つけることができます。

ずっと身近にあったから私も全国区のお菓子だと思っていたのですが、関東などの一部地域ではクッピーラムネは売っていないんです。

なので、名古屋に遊びに来たらクッピーラムネをお土産に買う人もいるんだとか。

名古屋限定パッケージのクッピーラムネ、かわいいです^^


ただ、最近ではリップクリームやハンドクリーム、雑貨などさまざまな企業や商品とクッピーラムネがコラボレーションすることも多いです。

そのため、クッピーラムネのお菓子自体は食べたことがなくても、レトロでかわいいウサギとリスのパッケージは知っている!という人も多いのではないでしょうか?

スポンサーリンク

クッピーラムネが売ってる場所

私の住んでいる関西地方では、スーパーに行けばクッピーラムネを買えますが、販売地域外だとなかなか手に入れにくこともあると思います。

そこで、全国でクッピーラムネが売っている場所を調べてみました!

ヴィレッジヴァンガード

ちょっとマニアックな雑貨や本を取り扱っているヴィレッジヴァンガード。

クッピーラムネのグッズも多く並んでいますが、そのコーナーの近くにクッピーラムネも置いてあるのを見たことがあります。

大粒のクッピーラムネなど、バリエーション豊かなクッピーラムネが欲しい人はヴィレッジヴァンガードをのぞいてみてください。

ロフトや東急ハンズ

ロフトや東急ハンズでクッピーラムネを買うなら、イベントがあるタイミングを狙うのがポイント!

ひな祭り・イースター・子どもの日・ハロウィン・クリスマスと季節限定パッケージで販売しているクッピーラムネ。

ロフトや東急ハンズでは各イベント近くになると特設コーナーを作るので、限定パッケージのクッピーラムネを買うことができますよ^^

ドン・キホーテ

ドン・キホーテでは大容量サイズのクッピーラムネを取り扱っていることが多いです。

もともと値段が手ごろなクッピーラムネですが、ドン・キホーテだとディスカウント価格でさらに安く買えるのがいいですよね。

たっぷりクッピーラムネが食べたい!という人はドン・キホーテを要チェックです!

デパ地下の銘菓売り場

意外な穴場が百貨店にある銘菓売り場。

手土産や自分へのおやつにぴったりな日本各地のお菓子を取り扱うコーナーが百貨店にはあるんです。


関東地方では新宿高島屋や三越伊勢丹に銘菓コーナーがあります。

銘菓コーナーで扱うお菓子の種類は日々変わるので必ずクッピーラムネが買えるとか言いきれませんが、買いにくいお菓子が買えるのが銘菓コーナーのいいところ。

クッピーラムネが並んでいることもあるかもしれないので、近くに行った際は探してみてください。

クッピーラムネには大人向け商品もある

名古屋で今大人気のお土産が『ラムネラバーズ』の生ラムネ。

実は、このお店はクッピーラムネを製造販売しているカクダイ製菓が手掛ける生ラムネ専門店なんです。


生ラムネのお値段は40gで810円(税込)。

クッピーラムネ30g入りの値段が54円(税込)なのですが、生ラムネが10g多いとしても10倍以上の値段というのは高級です…!

実は私も以前お土産にもらって食べたとことがあります。

今になって「あれはクッピーラムネの会社だったんだ…!」と知りましたが、レトロなパッケージはどこかクッピーラムネに通ずるものがありますよね。

味もクッピーラムネが口の中ですーっと溶けていく食感だとしたら、生ラムネはホロホロと崩れる食感。

少し力を入れてつまむだけで崩れてしまうので、当時「これは子どもにはあげられないやつ…!」と感じたことを覚えています(笑)

【ピスタチオラズベリー】や名古屋ならではの【名古屋小倉バター】など、繊細な味のバリエーションも魅力です^^

何よりパッケージがかわいくてかわいくて…。

それぞれのフレーバーにはキャラクターがいるんですがちゃんと名前がついているんですよ!(クリームソーダ味にはアイスクマ、名古屋小倉バター味にはあんちゃん・バタちゃん)

コレクションする人が多いようですが気持ちがよーく分かります!


クッピーラムネの大人向け商品の『ラムネラバーズ』。

最新情報は公式Instagramをチェックしてくださいね♪

ラムネラバーズInstagram

スポンサーリンク

まとめ:クッピーラムネは名古屋の会社が東海を中心に販売している

  • クッピーラムネを作っているのは名古屋市に本社と工場を持つカクダイ製菓株式会社
  • クッピーラムネは名古屋を中心に近辺地域で販売されている
  • クッピーラムネの大人向け商品として『ラムネラバーズ』がある

クッピーラムネは名古屋だけで売っているというわけではありませんが、ご当地お菓子なので関東など名古屋から遠い地域の人はなかなか食べられないかもしれません。

それでも、最近ではバラエティショップなどでクッピーラムネの取り扱いも増えてきています。

機会があればぜひクッピーラムネの大人向けとして誕生した『ラムネラバーズ』もチェックしてください^^

関連記事:クッピーラムネのキャラクターに名前はある?歴史と由来を調査

テキストのコピーはできません。