肉まんはお弁当に入れられる?おかずや詰め方の注意点も

肉まんはお弁当に入れられる?おかずや詰め方の注意点

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

スポンサーリンク

ふかふかの生地とジューシーな肉あんの組み合わせがたまらない肉まん。

お昼ご飯に食べられたらいいなあと思って、学生の頃にお弁当で持って行ったことがあります^^

肉まんはお弁当に入れられます◎

ただ、肉まんをお弁当に持って行くなら気をつけなきゃいけないことも。

そこで今回は

  • 肉まんはお弁当に入れられる?
  • 肉まんをお弁当に入れるときの注意点
  • 肉まんをお弁当に入れるときのおかず

3つについてまとめました。

肉まんはお弁当に入れられる?

肉まん

肉まんはお弁当に入れられます◎

実際に、私は肉まんをお弁当に入れて持って行ったことがあります!

1人暮らしをしている学生のころで、節約のためお弁当を持って行く必要があったんですね。

でもちゃんとしたお弁当は作れなくて^^;

簡単にお腹いっぱいになるものないかな~と思いついたのが、肉まんをお弁当に入れることでした。

家にあった肉まんの残りをお弁当箱に入れて、お昼に電子レンジで温めて食べました!

肉まんは小麦粉で作った生地と、豚肉で作った肉あんの組み合わせ。

炭水化物とタンパク質を一緒にとれるので、さっとお腹を膨らませたいときに肉まんはぴったりなのかもしれません◎

ただ、肉まんのふかふかの生地って冷めたら固くなってしまうことが多いですよね。

肉まんをお弁当として持って行くためには、生地が固くならないようにするポイントがあるんです

次の項目で、肉まんをお弁当に入れる時のポイントや注意点を詳しく見ていきましょう。

スポンサーリンク

肉まんをお弁当に入れるときの注意点

肉まんをお弁当に入れるときの注意点は3つ。

  • 気温や湿度が高い時期は傷みやすいこと
  • 肉まんは蒸し器で温めること
  • 肉まんは粗熱を取ってから弁当箱に入れること

気温や湿度が高い時期は肉まんは傷みやすい

生地を蒸しあげる肉まんは水分量の多い食べ物。

中に肉あんも入っているので、余計に傷みやすくなっています。

お弁当は作ってから食べるまでに時間がかかるもの。

気温や湿度が高いと菌も繁殖しやすくなるので、夏場などは肉まんをお弁当に入れるのはおすすめできません。

どうしても夏場に肉まんをお弁当にいれたいなら、

保冷剤をつける

保冷バッグに入れて持って行く

のように、傷ませない工夫をして持って行きましょう◎

肉まんは蒸し器で温めたものを入れよう

冷凍肉まんも、手作りの肉まんも、菌の繁殖を抑えるためにお弁当箱に入れる前に加熱するのが必須。

肉まんの温め方は、蒸し器やせいろ、電子レンジなどいろいろありますよね。

肉まんをお弁当にして持って行くときは蒸し器で温めることをおすすめします!

手ごろな肉まんの温め方は電子レンジ。

ですが、電子レンジで温めた肉まんはどうしても時間が経つと固くなってしまうんですね><

加熱直後はやわらかくても、冷めていくうちに水分が蒸発して生地がパサつき、熱をくわえられた分だけ肉まんは固くなるんです。

しかし、蒸し器を使ってしっかりと蒸気をあてて温めた肉まんは、時間が経っても固くなりにくいのが特徴!

お弁当に肉まんを入れるなら、蒸し器で温めるのがぴったりなんですね^^

蒸し器がない場合は、フライパンを使って肉まんを蒸すこともできますよ!

詳しくは蒸し器がないときの蒸し方の記事を参考にしてください♪

肉まんは粗熱が取れてからお弁当箱に入れよう

蒸し器で温めた肉まんですが、温かいままお弁当箱に入れるのはNG!

肉まんが熱いままお弁当箱に入れてしまうと、まんからでた湯気が水蒸気になって、そのままお弁当内をびちゃびちゃにしてしまいます><

余計な水分は肉まんを傷ませるだけでなく、せっかくのふかふかの生地も台無しになってしまう原因に。

肉まんは粗熱が取れてからお弁当にいれるようにしてくださいね。

肉まんをお弁当に入れるときのおかず

お弁当箱

私が肉まんをお弁当にして持って行ったときは学生だったので、「とにかくお腹いっぱいになる」ことを重視して肉まんだけをたくさん持って行きました(笑)

でも、せっかくのお弁当なら、肉まん以外におかずも欲しいもの。

肉まんをお弁当に入れるときのおすすめのおかずを紹介します^^

チンジャオロース

肉まんが炭水化物とタンパク質なので、不足している野菜を補えたらいいですよね。

中華料理でもチンジャオロースは野菜が多め。

たけのことピーマンのシャキシャキとした食感で食べ応えも増します^^

チャプチェ

こちらも野菜をたっぷりと入れて作るおかず。

味が濃いめなのでお弁当にもぴったりですね◎

卵焼き

お弁当の定番おかずである卵焼きは肉まんにも合います!

味つけはしょっぱいの甘いのいろいろですが、個人的には肉まんの味が濃いので、出汁巻き卵がいいなと思いました^^

鶏のから揚げ

鶏のから揚げもお弁当の定番おかずですね。

ふかふかの肉まんに噛み応えのある鶏のから揚げをつけることで、食べた時の満足感をプラスします。

肉あんの味付けがしょうゆベースなので、塩唐揚げにすると味がかぶらなくていいかも◎

スポンサーリンク

肉まんはお弁当に入れられる?まとめ

  • 肉まんをお弁当に入れて持って行くのはありだが、気温や湿度が高い時期は傷みやすいので注意
  • 肉まんをお弁当に入れるなら、蒸し器で温めたものを入れると時間が経っても肉まんが固くなりにくい
  • 肉まんは粗熱が取れたものをお弁当箱に詰めること
  • 肉まんをお弁当に入れたときのおすすめのおかずは、定番の卵焼きや唐揚げのほか、野菜が多くとれるチンジャオロースやチャプチェがおすすめ

肉まんはお弁当に入れても大丈夫!

できれば食べる前に電子レンジで温められるとなおいいですね^^

温められなくても、蒸し器で蒸したものを入れれば肉まんも固くなりにくいです。

お弁当作りが大変なとき、お米がないときにも肉まん弁当は活躍します。

お昼に好きなものを食べられるのって嬉しいですよ^^

ぜひ試してみてくださいね♪

関連記事:お弁当の保冷剤はいつからいつまで入れる?気温の目安を紹介

テキストのコピーはできません。