茹でたそばは冷凍できる?日持ちや保存方法を紹介!

茹でたそばは冷凍できる?日持ちや保存方法

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

スポンサーリンク

香りがよくツルツルとしたのど越しの良さが楽しめるそば。

食欲のないときにもさっと食べられて重宝しますよね。

ただ、茹でたそばは日持ちしないのがネック。

食べきれなくて余ってしまった場合はすぐに冷凍保存するのがおすすめです!

茹でたそばは冷凍すれば約3週間日持ちするので、無駄にすることがなくなりますよ◎


今回は、茹でたそばの冷凍保存について、おいしい解凍方法も一緒にまとめました。

茹でたそばは冷凍できる

茹でたそば

茹でたそばは冷凍できます!

スーパーの冷凍食品のコーナーで1人前のそばがつゆとセットになっているのを見たことはありませんか?

冷凍そばは茹でる前の生そばを冷凍したものもあれば、スーパーに並んでいるもののように茹でたあとのそばを冷凍しているものもあります。

茹でたそばを冷凍するのは、一般的な方法なんですね。


茹でたそばを冷凍できれば、茹ですぎて余ったそばを無駄にすることはありません。

生そばや茹でたそばは日持ちしないので、食べきれないまま賞味期限が切れそう…なんてときは、茹でたそばを冷凍しちゃいましょう!

スポンサーリンク

茹でたそばの日持ちと冷凍冷蔵の保存方法

茹でたそば

ここからは、茹でたそばの冷凍方法・冷蔵方法を日持ちとともに紹介していきます。

茹でたそばの冷凍方法(日持ち:約3週間)

  1. 茹でたそばは氷水でしっかりしめて、水けをよくきる
  2. 1人前ずつ小分けにしてラップで包む
  3. ジッパー付きバッグに入れて冷凍庫で保存(あればアルミトレイにのせて冷凍庫に入れる

茹でたそばをおいしく冷凍するためのコツは2つ。

  • 氷水でしめて水けをよくきること
  • 急速冷凍させること

茹でたそばは、あたたかくして食べる場合でも一度しっかりと氷水でしめてください。

そばを低温に冷やすことで時間がたっても麺が伸びにくくなります。

水けをきるのは、時間がたって麺が水を吸うのを防ぐため。

そばを手でぎゅっと握るようにして水けをきりましょう。


そばに限らず、食べ物は凍るまでの時間が短いほうが解凍したときに食感の変化が起きにくいです。

熱伝導率のいいアルミトレイにのせて、そばをできるだけ早く凍らせましょう。

アルミトレイがない場合は、ジッパー付きバッグの上下をはさむようにして保冷剤を置くのも効果的です^^

茹でたそばの冷蔵方法(日持ち:約2日)

  1. 茹でたそばは氷水でしっかりしめて、水けをよくきる
  2. そば1人前に対してサラダ油小さじ1/2をよく絡める
  3. 1人前ずつまとめたら、密閉容器にまとめて入れ、フタをする

茹でたそばをおいしく冷蔵保存するためのコツは2つ。

  • 氷水でしめて水けをよくきること
  • 油を絡ませてそばの表面をコーティングすること

茹でたそばを冷凍する場合も同じですが、茹でたそばは一度氷水でしっかりとしめることが大切です。

麺が伸びにくくなり時間がたってもおいしく食べられますよ。

また、水けをきったそばはどうしても時間がたつとくっつくもの。

少しの油を絡ませて表面をコーティングすることで、麺同士がくっつかず食べやすくなります。

サラダ油の代わりにごま油やオリーブオイルでも代用できます。

オリーブオイルを絡ませたそばは、サラダそばとして食べるのがおすすめ!

食欲がない、でも栄養は摂りたいときにぴったりのメニューです。

蕎麦サラダ。
蕎麦を野菜と一緒にサラダ仕立てに。かつお節の旨味が決め手です。

茹でたそばを冷凍した場合の解凍と食べ方

茹でたそば

茹でたそばを冷凍した場合の解凍方法は2つ。

  • 電子レンジで解凍
  • 湯通しして解凍

電子レンジで解凍する方法

  1. 茹でたそばを冷凍したものをラップをつけたまま耐熱容器にのせる
  2. 電子レンジ500Wで2分~2分30秒加熱する(1人前あたり)

ムシムシする夏場など「暑くて火を使いたくない…」なんてときにおすすめなのが、こちらの解凍方法。

電子レンジでチンするだけで簡単に食べられるので楽ですよね^^

解凍したあとはそのままつゆに入れてもいいですが、ここでも一度氷水でそばをしめるとよりおいしく食べられますよ。

湯通しして解凍する方法

  1. たっぷりのお湯を沸かす
  2. 茹でて冷凍したそばをざるにあける
  3. 全体がほぐれるまで熱湯をそばにまわしかける
  4. 氷水でしめて水けをよくきる

一度茹でてあるので、熱湯をまわしかけるだけでも食べられます。

凍った状態で無理にほぐすと麺がちぎれてしまうため、全体に熱湯をかけしばらくしてからほぐすようにしましょう。

湯通ししたそばはやわらかくなりすぎないので、ざるそばで食べるのがおすすめ。

氷水でしめてからとっておきのつゆで食べてくださいね^^

スポンサーリンク

まとめ:茹でたそばは冷凍保存OK

茹でたそばは冷凍保存できます。

冷凍すれば約3週間日持ちするので、茹ですぎて余った場合は冷凍するとそばを無駄にすることがありません。

茹でたそばは一度氷水で占めるのを忘れずに!

冷凍しても伸びにくく、おいしく食べられますよ◎

関連記事:

テキストのコピーはできません。