コーンスープとポタージュの違いは?それぞれの作り方も紹介

コーンスープとポタージュの違いはなに?

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

スポンサーリンク


少し小腹がすいたときや肌寒い日など手軽に飲むことができるコーンスープやポタージュ。

とうもろこしの優しい甘味を感じれて、パンなどにつけて食べてもおいしいですよね♪

イメージとしてはコーンスープやポタージュはとろみのある黄色いスープ。

コーンクリームスープやコンポタなんて呼んでいる人もいますよね^^

正しい名称や中身の違いが曖昧でなんとなくコーンスープ、ポタージュと呼んでいましたが、実は明確な違いがありました。

  • コーンスープ⇒コーンを残してつぶつぶの食感を楽しむ
  • コーンポタージュ⇒コーンを裏ごしして滑らかな食感を楽しむ


今回はコーンスープとポタージュの違いとそれぞれの作り方もあわせて紹介します。

コーンスープとポタージュの違い

コーンスープとコーンポタージュの違い

コーンスープとポタージュ、どんな風に違う?

中身は一緒?と思っている人も多いかもしれません。

我が家の子どもたちは、コーンスープとポタージュの違いの区別がついていませんでした><


どちらもとうもろこしを使ったスープで、栄養成分はほぼ同じ。

決定的な違いは、見た目にありました!

コーンスープとは

コーンスープはとうもろこしの粒をそのまま残したスープのこと。

とうもろこしのつぶが残っているので、食感が楽しいですよね^^

つぶが入っている分、ポタージュよりもとうもろこしの含有量は多くなっています。

自動販売機にも「つぶつぶ」を売りに温かいコーン缶を販売しているのを見かけますよね^^

なかなか缶からつぶが出てこなくて缶の底をたたく人を何度も見た経験があります。笑

そんなときは飲み口の下の部分を押してへこませるとつぶがスムーズに流れてくるのでぜひ試してみてください♪

ポタージュとは

ポタージュとはとうもろこしを潰して裏ごしした滑らかなスープのこと。

口の中にとうもろこしの薄皮が残ることがなく、飲みやすいスープです♪

  • とうもろこしのつぶつぶを残したもの⇒コーンスープ
  • 粒を全て裏ごしして滑らかにしたもの⇒ポタージュ


食感の違いがあるコーンスープとポタージュですが、調べていくと日本では明確に分けられていない場合もあることが分かりました。

  • さらっとしているもの:スープ
  • とろっとしているもの:ポタージュ


ざっくりとした分類分けになっているところもあるようです。


粉末で販売されている市販のコーン関連のスープには、ポタージュと表記があっても粒がたっぷりと入っているスープもあります。

さらにはパッケージの表記に

「コーンクリーム・ポタージュ・粒いっぱい」

と書いてあると、もう何が何だかわかりませんよね><笑(おいしそうであるのは間違いないです)

かぼちゃや玉ねぎ、ごぼうのポタージュなども販売されていて具がゴロゴロ入っていてもポタージュと呼ぶケースもあります。

買う側からすると少し困惑してしまいますが、表示を見てつぶがあるのかないのか確認して買うようにしましょう◎

ですが、飲食店によってはコーンスープとポタージュをしっかりと分けているところもあります。

注文する際には店員さんに確認してからの方が安心ですね。

スポンサーリンク

コーンスープの作り方

コーンスープ

とうもろこしの優しい味とつぶつぶのコーンを食べた時のほのかな甘み、家でも再現できたらいいですよね♪

今回は家でかんたんに作れるコーンスープから、実際に生のとうもろこしを使った本格的なコーンスープまで作り方を紹介します。

コーン缶を使って作るコーンスープ

Cpicon つぶつぶコーンスープ by kazumi811

鍋に材料を入れて火にかけるだけでかんたんに自家製コーンスープができます^^

つぶつぶ食感もたっぷり味わえて、クルトンやきのこなどの野菜を足していろいろな食感を楽しむのもありですね!

とうもろこしを使ってコーンスープ

Cpicon 生とうもろこしで、自家製コーンスープ。 by ∴nico


生のとうもろこしを使って本格的な絶品コーンスープ◎

少し手間はかかりますが、素材の味がたっぷり入った優しい甘味と食べ応えのある食感です。

多めに作って冷凍してもいいですね!


もし家にミキサーがなくても、おろし金で自分好みの量がすりおろせます。

自家製コーンスープは好きなだけコーンを入れられるので、お口のなかでコーンのつぶをいっぱい楽しんでみてください^^

ポタージュの作り方

ポタージュスープ

ポタージュはとうもろこしを全部すり潰して作るためとっても濃厚な味わい。

食感ではなく舌ざわりを滑らかに仕上げるポタージュを家でもかんたんに作れるレシピを紹介します!

コーン缶を使って作るポタージュ

Cpicon スイートコーン缶でコーンポタージュ by 食べてダイエット


牛乳とコーン缶をミキサーに入れたのち、鍋にかけるだけです。

とてもお手軽に作れるポタージュ。

暑い日は冷製ポタージュにしてもおいしいですよ^^

とうもろこしを使ってポタージュ

Cpicon 生とうもろこしから作るコーンポタージュ♡ by HIROマンマ


とうもろこしの実を包丁で切り落として、玉ねぎと一緒に炒めたのちミキサーにかけます。

裏ごししたのち再び火にかけて味を調えていくのですが、裏ごしはかなり体力勝負!

舌触りを残したくない方は、裏ごし作業が1番の頑張りどころです^^

新鮮なうちに冷凍もできて無駄がありません◎

冷凍までの流れもレシピにあるのでいつでも解凍してポタージュが飲めますね♪

スポンサーリンク

コーンスープとポタージュの違いまとめ

普段から何気なく飲んでいたコーンスープとポタージュ。

その違いは「見た目」「食感」で、違うことがわかりました。

  • コーンスープとポタージュはとうもろこしのつぶがあるかないか
  • 栄養成分はいずれも同じ
  • コーンスープのほうが含有量が多い(コーンの粒があるため)

コーンスープもポタージュも食物繊維やカリウムといった栄養が含まれているので忙しい朝にも強い味方。

コーン缶はもちろんのこと、生のとうもろこしが手に入ったときは自家製のスープを作るのもいいですね!


市販のコーンスープやポタージュの境界線は曖昧ですが、最近では種類も豊富でとってもおいしい♪

コーンスープもポタージュもストックがあればその日の気分で選べてスープ生活がより楽しくなりますね^^

関連記事:甘くないとうもろこしの食べ方は?活用レシピを紹介

テキストのコピーはできません。