小学生の名札の書き方を調査!名前は漢字で書くの?

小学生の名札の書き方を調査

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

スポンサーリンク

小学校に入る際の準備として、「名札に名前を書いてきてください」と学校から言われる人も多いと思います。

いざ名前を書こうと思ったとき、ふと「小学生の名前って漢字で書くのかな?」と疑問が浮かびませんか?

保育園や幼稚園の場合は、自分で読めることが大前提だったので持ち物は全てひらがなで書いていました。

小学生でも「自分で読める」ことが大事なのは変わりありませんが、小学生は国語の授業で漢字を習い始めます。

小学1年生だけでなく、高学年になっても使うようなものは漢字で書いたほうがいいんじゃないの?とも思うし…。

名札の名前は漢字で書くもの?

小学生の名札の正しい書き方はあるの?

そこで今回は、

  • 小学生の名札の書き方:クラスの数字は漢字でいいの?
  • 小学生の名札の書き方:名前は漢字で書くの?
  • 小学生の名札の書き方の注意点

3つについてまとめました。

小学生の名札の書き方:クラスの数字は漢字でいいの?

小学生の名札のクラスの数字は漢字?

小学生の名札の書き方で悩むことその1として、「クラスの数字をどうやって書けばいいか?」ということが挙げられます。

分かりやすく数字の1・2…で書けばいいのか、小学1年生になってすぐに習うから漢字の一・二で書いたほうがいいのか迷いますよね。

数字の書き方については、

  • 縦書きの場合:漢字(一・二・三)
  • 横書きの場合:数字(1・2・3)

とするのが一般的とされています。

名札が縦書きか横書きか確認して、クラスの数字もあわせて書けば問題ないと思われます。

ちなみに、我が家の子供の名札を確認してみたところ、クラスは名札の上部に横書きで、名前は縦書きでした。

クラスは横書き表記なので、数字で書いてあります。

スポンサーリンク

小学生の名札の書き方:名前は漢字で書くの?

小学生の名札名前は漢字?

名札の書き方で迷うことその2に、「名前は漢字で書くものかどうか」ということがあります。

学校で習う前に自分の名前の漢字だけは書ける、という子供もいますし、それこそ授業で習うから漢字で書いたほうがいいのかな?ひらがなだと幼いかな?なんて思っちゃいますよね。

個人的な体験になるのですが、我が家の子供の小学校は名札は事前に名前が記載されたものが配布されました。

どういう風に名前が書いてあったかというと、すべてひらがな。

1年生で習う簡単な漢字(木・日といった漢字)が名前にある子供も、すべてひらがなで書いてありました。


学校の方針にもよると思うのですが、小学1年生の場合はまず「相手の名前を読める」ことが大事なんだそう。

小学生になって多くの友達と関わり始めたときに、まずクラスの子や友達の名前が読めて、声に出して呼びかけることを学校は重要と考えています。

漢字で書いてあると、読めない子もいるし呼ぶのにハードルが高くなっちゃうんですよね。



私は、入学説明会のときに先生から以下のように言われました。

  • 何か困ったことがあったとき、友達を誘いたいときに「ねえ」や「ちょっと」じゃなくてきちんと相手の名前を呼ぶ
  • 「そのために、小学1年生のうちは名前はひらがなで書いてください」



「名札がひらがなだと、高学年になったときもそのまま?」という疑問は、「名札は学年ごとに新しくなります」という答えであっさり解決しました(笑)

小学1年生のときに購入してひらがなで名前を書いたものって、意外に高学年では使わないんですよね。

そもそも授業で使わなくなった・壊したり汚れたりで新しいものを買った、という風にあまり長持ちしてくれません(悲しいですが…)。

必要になったときに買い足していき、名前もその時までに漢字で習っていたら漢字で書いています。

もちろん、名札をひらがなで書くか漢字で書くかは学校の方針によっても変わってくるもの。

小学1年生のうちは「お互いの名前が読める」ことが大事なのでひらがなで書いたほうがいいかな、とは思いますが、学校から指示があった場合は指示に従って書いてくださいね。

関連記事:小学生の名札はどこに売ってる?なくしたときの買い方を調査

小学生の名札の書き方の注意点

小学生の名札書くときの注意点

小学生の名札の書き方として注意が必要なのは、記入する場所です。

名札に名前を書くときは、ぱっと見て周りから見える場所には書かないようにしましょう。

特に、ランドセルや手提げかばん、鍵盤ハーモニカなど登下校時に外に出して持ち歩くものは注意が必要です。

なぜかというと、見える場所に名前を書いていると、持ち主である子供の名前がまるわかりですよね。

子供は自分の名前を呼ばれると反応するので、名前を他人に知られるというのは犯罪に巻き込まれるリスクが高くなってしまうんです…。

私が小さい頃はがっつり名前が入った体操服を着て登下校していたんですが(それもどうかと思いますが^^;)、今は何がきっかけに危ない目にあうかは分かりません。

少しでも子供が危険な目に合うリスクを減らすためにも、名前を記入する場所は気を付けてください。

関連記事:小学生の名札にはどんな意味があるか調査!名札をつける本当の理由って?

スポンサーリンク

まとめ:小学1年生の名札の名前はひらがなでOK!

小学生の名札の書き方をまとめました。

  • 小学生の名札を書くときクラスは縦書きの名札なら漢字、横書きの名札なら数字で書く
  • 小学1年生のうちは、「名前をお互いが読めることが大事」なので名札の名前もひらがなで書けば大丈夫
  • 名札に名前を書くときは、ぱっと見て他人から名前が見えないところに記入するようにする

小学1年生のときは特に落とし物も多いです。

名前がひらがなで書いてあると、名前が読めるので持ち主まで届けてくれる子供も増えるんだとか。

名札の書き方で分からないことがあれば、先輩のママさんに聞いてみるのもおすすめです。

参考になると嬉しいです^^

関連記事:小学生の名札がにじむ!にじまない名前の書き方のポイント

テキストのコピーはできません。