梨は皮も食べられる?味や切り方とメリットデメリットも

梨の皮は食べられる?味や食感、食べるメリットデメリット

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

スポンサーリンク

秋の味覚のひとつである梨。

私も大好きですが何が面倒って梨の皮むきですよね。

誰かが梨の皮を剥いてくれたらいいのになぁっていつも思っています。


でも、実は梨の皮は食べられるんです。

いちいち皮を剥く必要がなく、しかも栄養もあると聞いたら試してみるしかない!


そこで今回は、梨の皮は食べられるということについて、実際に食べた感想や梨を皮ごと使ったレシピをまとめました。

梨は皮も食べられる!

梨

梨の食べ方と言えば皮を全部むいてくし形に切るのが定番ですが、梨は皮ごと食べられます。

梨に限らずほとんどの果物は皮ごと食べても平気だなんて話もあって(バナナも皮ごと食べられるそう!)。

梨の皮は薄いし、バナナに比べたら皮ごと食べるハードルは高くないですよね。


私はピーラーが壊れたことをきっかけにそれまで剥いていた人参の皮を剥くのをやめたんですね。

わざわざ包丁を使って剥くのは面倒で^^;

人参は皮を剥くものと思っていたんですが、慣れたら皮ごと食べることが何ともなくて。

今では人参は皮ごと調理するのが当たり前でわざわざ皮を剥いたりはしません。

梨も同じように、一度皮ごと食べるとそれが定番になるかも。

皮ごと食べられたらわざわざ皮を剥く手間がかからないしゴミも出ないしいいことだらけですよね^^

スポンサーリンク

梨の皮の食感や味について

梨と似た果物にりんごがありますが、りんごは皮ごと食べることが定番の果物。

梨との違いは何なのか考えてみたところ、やっぱり気になるのは梨の皮の食感かと。


皮がツルっとしているりんごに比べて梨の皮はザラザラしています。

なんとなく口当たりが良くなさそう…と思っていましたが、改めて意識して食べるとまた違った感想になるかもしれない!

そう思って、実際に梨を皮ごと食べてみました。




第一の感想は、『思ったよりもザラザラが気にならない』ということ。

梨の種類にもよりますが、今回皮ごと食べた梨は皮がザラザラしていたにも関わらず食べたときにそこまでザラザラの違和感はありませんでした。

どちらかというと、梨の皮が厚いなと感じました。

梨の皮は薄いですが、やはり普段はないものとして食べていたためか、皮の存在感は結構大きかったです。

なかなか飲み込めないのでよく噛む必要がありますね。


味は変わらずとても甘かったです。

心なしか皮付近は味が濃く感じました^^


今回は梨を3㎝幅に切って食べてみましたが、食べなれていないうちはもっと薄く梨をカットする方がいいかもしれません。

梨を皮ごと食べる切り方

梨を皮ごと食べる切り方について、JA全全農広報部がSNS上で紹介していた方法があります。

こちらの切り方も実際に試してみました!

まず梨を皮ごと輪切りにして…

それをスティック状にカットしていきます。

梨をスティック状にカットするのは初めてでしたが、確かにこの方法ならつまみやすい◎

一番端っこの部分だったので皮の面積が多かったのですが、真ん中のほうだと皮が付いているのは上下だけ。

皮の部分が少ないので、梨の皮が食べなれていない人でも食べやすいと思います。


皮の面積が多いとやっぱりちょっと皮が気になったのですが、スティック状だと皮も剥きやすかったのには感動。

口の周りがベトベトになりにくいので子どもが食べるときにおすすめの切り方です^^

スポンサーリンク

梨を皮ごと食べるメリットデメリット

ここからは、梨を皮ごと食べるメリットとデメリットをそれぞれ紹介します。

メリット
デメリット
  • 皮を剥く手間がかからない
  • 梨の栄養をまるごと採れる
  • 生ごみの量が少ない
  • よく噛む必要がある
  • 皮の食感が気になる

梨を皮ごと食べるメリット

梨を皮ごと食べるメリットは、何と言っても皮を剥く手間がかからないことではないでしょうか。

果物を食べたいけど包丁を出してわざわざ剥くのは面倒…と思っている人にとって、そのまま食べられるというのはかなり時短になりますよね。

皮ごと食べるから、梨を食べ終わった後に出る生ごみは芯の部分だけ。

できるだけ生ごみを出したくないという人にもおすすめです。


また、果物や野菜は皮と実の間に一番栄養がぎゅっと詰まっていると言われています。

梨も同様で、皮の部分にポリフェノールが多く含まれています。

抗酸化作用のあるポリフェノールはアンチエイジングに効果が期待できる成分であり、積極的に摂りたい栄養素。

梨を食べるならポリフェノールも一緒に摂ったほうがお得ですよね!

梨を皮ごと食べるデメリット

梨の皮は薄いですが、自然に口の中で溶けていくものではないのでよく噛む必要があります。

また、梨のしゃくっとしたみずみずしい食感が、梨の皮で邪魔されているような感覚はありました。

食べなれていないから余計気になるのか、慣れれば皮の食感あってこその梨と思えそうですが、慣れるまでは時間がかかりそうだなと思いました。


梨を皮ごと食べることで気になるのは残留農薬ではないでしょうか。

害虫や病気から梨を守るため梨には農薬が使われています。

日本の農薬基準は厳しいため、食べる前によく梨を洗えば健康に害をもたらす恐れは低いと考えられていますが、少しでも気になるのであれば梨を皮ごと食べるのはおすすめできません。

梨を皮ごと食べるレシピ

梨

最後に梨を皮ごと食べるレシピを3つ紹介します。

梨の皮が食べやすくなるレシピを集めたので、「そのままだとやっぱり梨の皮は食べにくい…」という人は試してみてくださいね。

焼き梨

フライパンでささっと作れる焼き梨です。

梨は薄くスライスしてフライパンで焼くことで、皮がやわらかく果肉と一体化し食べやすくなります。

そのままつまんでもいいし、アイスやパンケーキのトッピングにしても♪

皮ごと梨のコンポート

砂糖で甘く煮るコンポートなら梨の皮もやわらかくおいしくなります。

本来鍋で作るコンポートですが、電子レンジだと食べきる分だけすぐに作れるのがいいですね。

温かいままでも冷やしてもお好きな食べ方でどうぞ。

梨の生姜焼き

いつもの生姜焼きも梨を加えることで甘みとコクがアップ。

梨は皮ごとすりおろして栄養素をまるごと摂っちゃいましょう!

梨の甘さによって仕上がりが変わるので、糖度の高い梨は入れる量を調整してくださいね。

スポンサーリンク

まとめ:梨は皮も食べられる

梨は皮ごと食べられる果物です。

普段食べなれていないと最初は梨の皮の食感に驚くかもしれませんが、実際に食べてみてそこまで皮のザラザラ感は気になりませんでした。

どちらかというとちょっと固いのが気になったので、梨を皮ごと食べるときは加熱調理してやわらかくしたほうがグッと食べやすくなりそうです^^

梨をスティック状にカットする方法は食べやすく皮も剥きやすかったので、一度試してみてください!

関連記事:梨の冷蔵庫での日持ちはどのくらい?保存のコツと傷んだ時の見分け方

テキストのコピーはできません。