しまじろうのオジギソウお世話セットが枯れた!原因や再チャレンジ方法

しまじろうのオジギソウが枯れた!再チャレンジ方法は?

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

スポンサーリンク

こどもちゃれんじ「じゃんぷ」の教材で届く【きみだけのおじぎそうお世話セット】

種を植えて、芽が出て、葉っぱが育って・・・と成長していく過程を子どもと一緒に楽しめる体験型の栽培教材。

枯らさずに最後まで育てきりたい!


・・・と、意気込んでいたのに、始めてみたら枯れてしまったってこと、けっこう多いようです><

今回は、しまじろうのオジギソウお世話セットが枯れた時の原因、再チャレンジする方法などをまとめています。

しまじろうのオジギソウお世話セットが枯れた人はけっこう多い

しまじろうのおじぎそうセット

しまじろうのオジギソウお世話セットは子どもも大人も楽しめる栽培キット◎

大きく育てて、オジギソウにお辞儀させたい!

我が家のオジギソウはまだなんとか大丈夫そうですが、芽が出たものの力尽きてしまったものが何個かありました。(これから枯れちゃうかも・・こわい><)

私の身の回りにも「しまじろうのオジギソウのお世話セット途中で枯れたんだよね・・・」と話してくれた人がけっこういたんですよね><


「種を撒いて水をあげるだけで簡単そう」って思っていたのですが、枯れてしまう原因は意外とたくさんあることを知りました。

スポンサーリンク

しまじろうのオジギソウお世話セットが枯れる原因

しまじろうのオジギソウお世話セットが枯れる原因
  • 水を与えすぎた
  • 日光の光が足りなかった
  • 種を植えた時期に気温が低かった
  • 気温の変化が大きかった

いろいろな要因が重なって枯れてしまうことがありますが、私の身の回りで一番多かったのは「水を与えすぎた」でした。


子どもがオジギソウの成長が楽しみすぎて、毎日たくさんの水をあげてしまうパターン。


私の姪っ子もしまじろうのオジギソウセットで栽培を体験していたのですが、親の目を盗んでは水を毎日たっぷりあげていたそう。

気がついたときには根が腐って枯れてしまった・・・という話でした。


他には「外に出しっぱなしにしてたら、気が付いた時には枯れていた」という話も聞きました。


しまじろうのオジギソウお世話セットは外でも育てることはできますが、「外に出しておくと虫がついてしまう」ことがあるためおすすめされていないんです。


推奨されている置き場所は「日の当たる室内」

この条件は、けっこう難しいですよね><


我が家では、日中は窓際の日が当たる場所にオジギソウを置いて、日が沈んだらキッチンのカウンターに避難させて対応しています。

  • 子どもは応援と水やり
  • 親が日の当たり方の調整とカビなどをチェック

といった形で、2人で育てています◎



ちなみに、すでに応援メガホンと水差しをなくしていますが、コップやスプーンで代用可能です。

水差しについては、おうちにある、コップで代用して頂けます。1回の水の量は20cc程度になります。

応援メガホンについては、紙を丸めたものをオリジナルで作ってお試しください。

こどもちゃれんじ:よくある質問

1回20ccになるように水の量を調節して水あげしていますが、今のところ問題ありません^^

しまじろうのオジギソウお世話セットが枯れたあとは再チャレンジもできる

しまじろうのお世話セット

しまじろうのオジギソウお世話セットが枯れた・・・。

でも、もう一度チャレンジしたい!


そんな場合は、市販でオジギソウの種を買って次の年にチャレンジすることも可能です◎

サカタのタネ
¥353 (2024/03/27 07:23時点 | Amazon調べ)

種はホームセンターでも販売されていることが多いです。

おじぎそうの一般的な種まきは、日中の平均気温が20~30度の時期が適切です

こどもちゃれんじ:よくある質問

オジギソウに育てるために適している気温が20度~30度なので、5月~6月くらいに種まきするのが良いとのこと。

うまく行けば8月や9月に花が咲くんですって^^

土は100均やホームセンターに植物用の土が販売されています。

しまじろうのお世話セットの入れ物を使わなくても、育てることが可能です。

  • 水のあげすぎに気をつける
  • 乾き過ぎに気をつける
  • 日光が当たる場所に置く
  • 気温の変化が少ない場所に置く

上記のことに特に気をつけたいです。


1年越しのチャレンジとはなってしまいますが「自分で育て上げた」経験は、ずっと忘れられない思い出になるはずです◎


私も、成功失敗に限らず、また来年も子どもと一緒におじぎそうを育てたいと思います^^

スポンサーリンク

しまじろうのオジギソウお世話セットが枯れた!原因まとめ

  • しまじろうのオジギソウお世話セットを枯らしてしまう人は意外と多い
  • 枯れてしまう原因は水のあげすぎや、気温の変化
  • 枯れてしまったら来年に再チャレンジも可能

しまじろうのオジギソウお世話セットが枯れてしまっても、もう一度育てるチャンスはあります。

次こそは成功できるように、水のあげすぎや置き場所に注意したいですね◎


関連記事:しまじろうパペットの洗い方や洗濯機は使える?はなちゃんパペットも洗った結果

テキストのコピーはできません。