クッキー生地の日持ちは?冷凍保存や解凍方法を紹介!

手作りクッキー生地の日持ちは?

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

スポンサーリンク

クッキーってたくさん種類もあっておいしいですよね!

手作りクッキーとなると、特別感なんかもあったりしますよね(^^)

でも、クッキーの生地を思ったよりも作ってしまって焼ききれなかった!

冷凍していつでも焼けるようにできたらいいのに・・と思うことも。


実は手作りクッキーの生地は冷蔵庫で保存できるし、冷凍保存も可能ということがわかりました(^^)

今回は、手作りクッキ生地の冷蔵での日持ちや冷凍保存についてまとめています!

手作りクッキーの生地は冷蔵でどのくらい日持ちする?

クッキー

手作りクッキーの生地を冷蔵で保存すると、どれぐらい日持ちするのか調べたところ、お菓子作りの経験者やパティシエの方の意見を参考にすると

おおよそ3日〜5日は安全でしょうという意見が多かったです

クッキー生地は必ず焼いて食べることになるため、熱に弱い菌がついていても大丈夫ということのようですね。

季節や環境にもよりますが、冷蔵して3日〜5日の間でも、次のようなことになっていたらすぐに捨てましょう。

  • 表面に黒いポツポツがある(おそらくカビ!)
  • 記事を触ってみてヌルヌルしたり、粘ったりする

クッキー生地に含まれる卵・砂糖・バターは、たっぷりの糖分と油分でどちらかいうと日持ちのする配合といえますが、過信は禁物です><

せっかくのクッキー生地にカビがきたり腐敗してたら、大ショックですよね(泣)

そこで、より安全に保存するため

抑えておきたいポイントを確認しておきましょう!

作る前に手指の洗浄をして、清潔にする

手指を清潔にするのって、なんでも大切ですよね。

食品を扱う場合は、ここで感染を予防することもできますね。

これらの汚れが付着した手で調理を行うと、厨房設備や調理器具が汚染されてしまうだけでなく、お客様に提供する料理も汚染され、食中毒につながる危険性が非常に高まります。こうした事態を防ぐ有効な手段は、「正しい手洗い」を行うことです。

手指の衛生|花王プロフェッショナル衛生ナビ

使用する器具を消毒する

消毒方法は3つあります。

  1. 熱湯をかけて消毒する
  2. 次亜塩素酸ナトリウムを薄めて消毒する
  3. 消毒用アルコールで消毒する

私は作業前に消毒する時は、熱湯消毒か消毒用アルコールスプレーを使うことが多いです。


臭いが残ったりつけ置き洗いをする場合は調理後に次亜塩素酸ナトリウムでしっかり消毒しています。


熱湯がかけられない器具や親子クッキングをする時は、消毒用アルコールをスプレーしてキッチンペーパーで拭き取る方法が簡単でいいですね!

新鮮な材料で作る

賞味期限内であることの確認はもちろん。

材料を正しく保存できているかどうかもかなり大事なこと!

お菓子作りのために材料を新しく用意するほうが安心ですね。

冷蔵庫内の正しい場所に保存する

クッキー生地を菌から守るために、冷蔵庫のどこに置くかというのも重要。

一般的な冷蔵庫の設定温度(1〜4度)にした最適な場所は、バターやチーズを置く低い位置の中央の棚になります。

保存する時は生地を空気に触れないようにしっかりとラップをして、ジップロックのような袋に入れて密閉してから冷蔵庫内の正しい場所に保存するといいですね。

正しい方法はもちろんだけど、もっと気軽にできたらいいのになあ。

そんな気分の時は、清潔な袋を使って材料を混ぜ合わす方法も!

材料を袋に入れて手指を触れず捏ねるので、器具の消毒がなくなって後片付けも楽々♪

混ぜ合わせたら袋内の空気を抜いてもう一枚袋を重ねると、そのまま保存することもできる!

消毒などで手荒れが心配な場合にも、楽しく作ることができましたよ♪

レシピサイトでもポリ袋で作るクッキーの作り方がたくさん紹介されています(^^)

測り&バター不要・ポリ袋で!サクサクコーヒーくるみクッキー
コーヒーのほろ苦さと、くるみの香ばしさ、サクサク軽い食感で止まらない美味しさ!測り不要・バター不要。ポリ袋で作るので、洗い物が少なく、後片付けまで楽チンです。
スポンサーリンク

手作りクッキー生地は冷凍保存もできる!解凍方法は?

手作りクッキーの生地は、どちらかというと冷凍保存が向いています。

クッキーの生地をしっかりとラップをして、密閉すれば2ヶ月ほど保存OK。

アイスボックスクッキーや、型抜きクッキー、ステンドグラスクッキーは解凍しなくても簡単に切れるし型抜きもできました(^^)/

生地を解凍するには、冷蔵庫に移してゆっくりと解凍します。


焦って電子レンジで解凍すると…

  • 一部バターが溶けたり…
  • 食感にむらができたり…
  • 生地がデロンデロンになったり…

と、残念な結果になってしまったことがありました><

電子レンジでの解凍は避けた方がいいようです。

どうしても、少しでも早く解凍したい時は・・・

  • 生地をビニール袋に入れて口をしっかり縛る
  • 水をいっぱい淹れたボウルに用意して、生地を入れたビニール袋を入れる

この方法だと、そのまま放置するより早く解凍することができますよ!

この方法を知ってから解凍での失敗がなくなりました^^

冷凍で長期保存が必要な場合は、生地をフリーザーバックのような厚みがある密閉できる袋に入れて保存することで、匂い移りを防ぐことができます


とはいえ、あまり長い期間冷凍保管しておくと少なからず匂いはついてしまうと思うので、なるべく早めに使い切るのが安心ですね!

手作りクッキー生地の冷凍方法まとめ

  • 手作りクッキーの生地の冷蔵保存の日持ち:おおよそ3~5日
  • 清潔な道具と新鮮な材料を使って作る
  • 保存するときはしっかりラップで密封
  • 生地を冷凍保存した場合は、約2ヶ月ほど保存できる
  • 解凍するときは冷蔵庫でゆっくりするのがベスト

クッキーの生地があまっても保存しておけば、好きなときに焼くことができるので便利ですね♪


クッキーは有塩バターでもいい?でしょっぱくならないレシピや無塩バターで作る理由

市販クッキーは冷凍できる?保存方法を調査!

テキストのコピーはできません。