クリスマスに食べるチキンの名前は?日本ではいつからか歴史を紹介!

クリスマスに食べるチキンの名前は?日本にチキンが浸透した理由

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

スポンサーリンク

クリスマスといえばチキン!

クリスマスだからチキン(鶏肉)ならなんでもいいのでは?なんて思いますが、実はクリスマスに食べるチキンの名前や種類はローストチキンやローストターキーが一般的なんですって。

でも、日本ではクリスマスにはケンタッキーを連想しますよね。

そこで今回は

  • クリスマスに食べるチキンの名前と由来
  • 日本でクリスマスにチキンが浸透したのはいつから?

この2つについてを紹介いたします!

クリスマスに食べるチキンの名前は?

ローストチキン

クリスマスに食べるチキンの名前は「ローストチキン」です。

「鶏の丸焼き」という意味ですが、骨付きもも肉だけでもローストチキンと呼びます。

一匹丸ごと焼いたローストチキンは、クリスマス料理のメインにふさわしいですよね!

また、チキンに七面鳥が使われている場合は「ローストターキー」といいます。

日本では七面鳥が入りにくい上にあったとしても高額なので、ローストターキーはなかなか食べる機会はなさそうですね^^;

そのため、一般的に「クリスマスのチキン」というのは「ローストチキン」のことをさします。

クリスマスの食卓を飾るローストターキーやローストチキンですが、なぜクリスマスチキンとして食べられるようになったのでしょうか?

クリスマスにチキンを食べるようになった由来は諸説ありますが、アメリカを開拓しようとした人たちが食べたからという説が有力です。

中世時代、イギリス人たちがアメリカへ移住しようとしていました。

ですが、アメリカでは思うように牛や豚などが飼えず、イギリス人たちは食糧難に陥ってしまうことに…

そんな危機に面している中、イギリス人は先住民たちが主に食べている七面鳥を分けてもらうことで食糧難を逃れたと言われています。

七面鳥はアメリカ人にとっても大事な食糧で感謝すべき存在でしたし、七面鳥によって命を救われたイギリス人にとっても命の恩人(鳥)ですよね。

それ以降、クリスマスなどのお祝いごとのときは感謝の気持ちを表して七面鳥を食べるようになりました。

スポンサーリンク

日本にクリスマスにチキンが浸透したのはいつから?歴史を調査

フライドチキン

「クリスマスにチキン」という文化が日本に浸透したのは、1980年頃になります。

浸透するきっかけとなったのは、1970年にアメリカから日本に上陸した「ケンタッキーフライドチキン」でした。

今ではすっかり「クリスマスといえばケンタッキー」という考えが定着していますが、なぜケンタッキーだったのでしょうか?

アメリカからケンタッキーが上陸した当時の日本では、アメリカのように手でチキンを食べる習慣がありませんでした。

しかし、当時の日本は高度経済成長などでアメリカ文化が受け入れつつあった時代だったので「時代の最先端の食べ物」としてフライドチキンは急速に広がっていきました。

そんなある日、ケンタッキーに「日本には七面鳥がないので、代わりにフライドチキンでクリスマスをお祝いしたい」と外国人が来店。

それを知ったケンタッキーの担当者が「クリスマスにはケンタッキーのフライドチキンを食べる」というキャンペーンを思いつき、1974年からキャンペーンを実施したのです。

担当者がにらんだとおり、キャンペーンは徐々に浸透していき、1980年ころにはすっかり「クリスマスにはチキン」という文化が日本に根付きました。

今ではすっかり「クリスマスチキンと言えばケンタッキー」というイメージが定着しましたよね^^

近年ではケンタッキー以外もクリスマスチキンの販売をする店が増えました。

例えばファーストフード店のロッテリアやモスバーガーでもクリスマスチキンの販売をしており、クリスマスシーズンになると予約受付もしています。

ほかにも、コンビニ大手4社もクリスマスになるとチキンの販売に力を入れており、近所のコンビニで本格的なローストチキンが楽しめます♪

ちなみに我が家は、ファミリーマートのファミチキをクリスマスチキンとして食べることも多いです!

ケンタッキーだとクリスマス当日は大混雑しているので、お手軽に手に入るファミチキはとってもありがたいですし、味も文句なしです^^

関連記事:ケンタッキーの肉の部位指定はできない?注文方法のコツ3選

クリスマスに食べるチキンの名前は?日本での意外な歴史まとめ

  • クリスマスに食べるチキンの名前は「ローストチキン」
  • クリスマスにチキンを食べる由来となったのは、移住民が七面鳥を食べることで食糧難を逃れたからという説が有力
  • 日本でクリスマスにチキンを食べるきっかけとなったのは、ケンタッキーフライドチキンだった
  • 「七面鳥の代わりにチキンを食べたい」とケンタッキーをおとずれた外国人の発言をきっかけにキャンペーンを実施

今では当然のように食べているクリスマスのチキン。

ちゃんとした名前や日本ではいつから食べられるようになったかを知ると、よりクリスマスチキンを楽しんで食べられそうですね^^

関連記事:サンタクロースの終わらせ方と卒業する年齢は?子供を傷つけないやり方を紹介

テキストのコピーはできません。